岡山医療福祉専門学校からのメッセージ
2023年9月6日に更新されたメッセージです。
★★次回オープンスクール開催日程のお知らせ★★
10月7日(土)、28日(土)各日10:00~12:30
安心してください。まだ間に合います!
「大学進学と迷っている」「進路選択の決め手が見つからない」
そんな方々をお待ちしております。
在校生のリアルな声を交えながら、ぜひとも不安や疑問を解消するお手伝いをさせてください。
OCページから簡単にご予約可能です♪
参加特典★受験料半額免除
岡山医療福祉専門学校で学んでみませんか?
岡山医療福祉専門学校はこんな学校です
岡山医療福祉専門学校は資格取得に有利

国家試験「全員受験・全員合格」にこだわり、高い実績を残し続けています
1年次からの着実な積み重ねと、個別対応による細やかなフォローで、それぞれの学生に合った合格への道を拓いていきます。また、「アクティビティ・ワーカー」をはじめとした実践的な資格の取得を多数めざせることも大きな強みとなります。クラスメイト、先輩、後輩、教員、全員で分かち合う合格の喜びは、きっと忘れられないものになるはずです。(看護師〈国〉合格率100%・73名合格、介護福祉士〈国〉合格率97.8%・45名合格/いずれも2021年度実績)
岡山医療福祉専門学校は就職に強い

自分に合った就職先を自分が選ぶ。全国約1000の病院施設から求人が寄せられています
50年間の歴史の中で、全国の病院・施設へ沢山の卒業生を送り出してきました。このため、本校は卒業生の就職先には特に注目しています。したがって、本人の行きたい病院、施設への就職は自由です。是非、沢山の実習病院・施設など自分に合ったところへ就職してください。もちろん県外から入学した学生は地元に戻って地域に貢献するのも自由です。 ※実習病院・施設以外への就職も自由です。(求人施設数は2022年3月卒業生対象)
岡山医療福祉専門学校は先生・教授・講師が魅力的

知識や技術の習得だけでなく、「看護観」「介護観」の育成に力を入れています
人の「思い」や「命」に向き合い、思いやりの心を持って手を差しのべるのが、看護・介護の仕事です。その為には専門知識や技術の習得とともに、人の心に寄り添い、希望を与えられる豊かな人間性を育むことが大切だと本学は考えています。それは、それぞれの「看護観」「介護観」につながっていくものでもあります。教員のサポートを受けながら、強くしなやかに成長していって下さい。
あなたは何を学びたい?
岡山医療福祉専門学校の学部学科、コース紹介
岡山医療福祉専門学校の就職・資格
岡山医療福祉専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数126名
就職希望者数123名
就職者数123名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
看護学科:就職率100%(72名/72名)、介護福祉学科:就職率100%(51名/51名) ※留学生を除く
就職率100%、希望する先への就職を叶える支援体制
生まれ育った町で働きたい、他県に就職して新しい環境でチャレンジしたい、規模の大きい病院・施設で多くの経験を積みたい、患者様・利用者様に時間をかけて寄り添える就職先がいい…。一人ひとりの「何をやりたいのか?」や「適性は?」などをマンツーマン指導により担任が的確に把握した上で、就職指導を行います。そして地域・分野・施設形態・職種、また具体的な働き方まで、卒業生たちの希望どおりの就職の実現をめざして寄り添ってきた本校の一番の強みは、就職をめざせる「選択肢の豊富さ」です。2022年3月卒業生の場合で看護系:約500、介護福祉系:約450の病院・施設等から求人が寄せられています。
気になったらまずは、岡山医療福祉専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
岡山医療福祉専門学校のOCストーリーズ
岡山医療福祉専門学校のイベント
-
看護学科
個別対応を中心に開催しているオープンスクールです。 今回は2つの特別企画を準備して進路に悩むみなさんにお届けします。 題して、実録「私達の選択 ~大学か専門か~」です。 【特別企画 その1】在校生保護者による講話 本校在校生の保護者様をゲストにお迎えし、いま現在本校で学ぶ我が子の事、ここまでの経緯、進路選択において親として大事にした事、等について語っていただきます。 【特別企画 その2】在校生(元大学志望)による講話 大学進学と専門学校進学で迷った末に本校進学を決めた在校生が、いま思う事とは? 忖度抜きの生の声、ぜひ参考にしてください。 また「本校ならではの教育内容や行事式典の特徴」「奨学金制度や学費」「過去の就職先や支援」「国家試験合格の裏話」「新入試制度」「病院や施設付属との違い」など様々な内容もお伝えします。参加してくださった方の満足度は高く、複数回来られる方もいらっしゃいます。 遠方の方は無料でマンションに宿泊することもできます! 是非ともご参加ください。お待ちしております。 【イベント概要】 少人数制で個別対応を中心に行うオープンスクールです。看護体験をしながらの学校見学やグループに分かれての交流会など、知りたいことや気になることを気軽に聞くことができます。 【対象学部学科】 看護学科 【こんなイベント】 ○学校説明 岡山医療福祉専門学校はこだわりいっぱい。 本校のこだわりをお話しします。 ○学科説明 実習や奨学金・就職のことなど、詳しくお話します。 ○学校見学・看護体験 「赤毛のアンの家」をじっくりと。 ○交流会 少人数のグループで。気になることは遠慮なくどうぞ。 【入試資料GET】 受験料3万円が半額免除に!! 出願書類と一緒に提出していただくと受験料3万円が半額免除の1万5千円となる「参加報告書」をお渡しします。
-
看護学科
個別対応を中心に開催しているオープンスクールです。 学校・学科の説明はもちろん、ちょっとした体験学習や自分が知りたい事を気軽に聞くことができる交流会も実施しています。 学校見学をしながらの体験学習なので、入学後のあなたの学ぶ姿がリアルに想像できるはず。 そして、岡山医療福祉専門学校で学ぶ楽しさとこれからの人生で役立つ知識も…個別対応も可能だから、解らない事はその場ですぐに解決★ 看護師・介護福祉士の仕事に少しでも興味をお持ちの方、ぜひこの機会にご参加ください♪ 本校のオープンスクールでは、「本校ならではの教育内容や行事式典の特徴」「奨学金制度や学費」「過去の就職先や支援」「国家試験合格の裏話」「新入試制度」「病院や施設付属との違い」など様々な内容をお伝えします。参加してくださった方の満足度は高く、複数回来られる方もいらっしゃいます。 遠方の方は無料でマンションに宿泊することもできます! 是非ともご参加ください。お待ちしております。 【イベント概要】 少人数制で個別対応を中心に行うオープンスクールです。看護体験をしながらの学校見学やグループに分かれての交流会など、知りたいことや気になることを気軽に聞くことができます。 【対象学部学科】 看護学科 【こんなイベント】 ○学校説明 岡山医療福祉専門学校はこだわりいっぱい。 本校のこだわりをお話しします。 ○学科説明 実習や奨学金・就職のことなど、詳しくお話します。 ○学校見学・看護体験 「赤毛のアンの家」をじっくりと。 ○交流会 少人数のグループで。気になることは遠慮なくどうぞ。 【入試資料GET】 受験料3万円が半額免除に!! 出願書類と一緒に提出していただくと受験料3万円が半額免除の1万5千円となる「参加報告書」をお渡しします。
岡山医療福祉専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
岡山県岡山市中区門田屋敷3-5-18 |
「東山・おかでんミュージアム」駅から徒歩 5分 |
|
岡山医療福祉専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
岡山医療福祉専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2023年度納入金】〈看護学科〉90万円(入学金22万円、学納金68万円)、〈介護福祉学科〉97万2000円(入学金22万円、学納金75万2000円 ※介護福祉学科は入学金の減免制度あり) ※特待生制度あり
岡山医療福祉専門学校の関連ニュース
岡山医療福祉専門学校に関する問い合わせ先
学生対策支援室
〒703-8275 岡山市中区門田屋敷 3-5-18
TEL:086-271-6001