• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 香川
  • 専門学校穴吹ビューティカレッジ
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • トータルエステティック学科

香川県認可/専修学校/香川

センモンガッコウアナブキビューティカレッジ

専門学校穴吹ビューティカレッジ トータルエステティック学科

定員数:
15人

「美」「健康」「癒し」を提供し、内面から美しくする一流のエステティシャンをめざす!

学べる学問
  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

目指せる仕事
  • アロマセラピスト

    香油を使って心身のリラックスを促す

    香油を使った匂いによるリラクゼーション法で、各症状に効く香りを使い分け、心身のリラックスや回復を促す。マッサージやフットバスなどリラックスの方法は色々。ホテルや百貨店にある専門サロンや、エステサロンなどで働く。

  • エステティシャン

    全身美容からストレスケアまで。心身の美をサポートするプロ

    皮膚のトリートメント、メイクアップ、痩身、脱毛、ネイルケアなどカウンセリングをして、客の目的と体質、性格にあったプログラムを組む。精神的な安らぎを求めてサロンを利用する客も多いのでカウンセラー的な役割も大きい。国際美容団体シデスコか国際エステティック連盟というインファの国際ライセンスを取得すれば海外で活躍することも可能。

  • ビューティアドバイザー・美容部員

    化粧品の知識やメイクの技術を駆使する販売スタッフ

    デパートやショッピングセンターの化粧品売り場、化粧品の専門店やドラッグストアなどで、お客さまに対してメイクのアドバイスと商品の販売を行う仕事。顔立ちや健康状態、年齢、好みに合わせたメイク法やスキンケアについてアドバイスするとともに、その場で実際にお客さまにメイクをし、それぞれのニーズに合った化粧品を勧める。女性が圧倒的に多い仕事ではあるが、最近は男性のビューティアドバイザー・美容部員も少しずつ増えている。

  • フレグランスコーディネーター

    香水の処方・設計・調香を行う

    化粧品販売店の店頭や、香水の教室などで、客や生徒に、洋服や演出したい雰囲気、気分に合わせた香水をアドバイスする。パフューマーは、既製の香水のアドバイスにとどまらず、好みに応じた香りの処方、設計、調香を行う。香水は、酸化や濃縮する時間が早いので、最適な状態をキープするための知識・技術も難しい。

  • メイクアップアーティスト

    タレントやモデルのメイクから、ブライダルや医療メイクなども

    テレビ、雑誌、CM、ポスター、コレクション、映画などのモデル、タレント、俳優などのメイクを手がけます。メイクは、役柄や求められる雰囲気づくりに対して深く関わる重要なポイントになっています。また、よりアート性を重視したものや、映画の特殊メイクなどの分野で高く評価されるケースも増えています。

初年度納入金:2025年度納入金 114万円  (入学金含む。教材費などが別途必要)
年限:2年制

専門学校穴吹ビューティカレッジ トータルエステティック学科の学科の特長

トータルエステティック学科のカリキュラム

エステティック専門学科で、お客様から信頼されるエステティシャンをめざす
日本エステティック協会認定校であり、認定1,000時間コースを採用。在学中に「認定上級エステティシャン」の資格取得をめざします。運動トレーニング・ヨガ・アロマ・脱毛・メイク・ネイルを幅広く学び、2年間の在学中に自分がキレイを実感することでお客様に説得力を与えられるエステティシャンになることができます。

トータルエステティック学科の先生

実務経験豊富な教員が、学生の夢の実現をサポート
憧れの仕事を経験している教員は、学びの内容が実践的。それでいて身近で頼れる、安心できる存在です。担任制なので、学生のパートナーとなり夢の実現をサポート。時に優しく、時に厳しく、授業で分からないことがあったり、悩みがあれば解決方法を一緒に考え、心の支えとなってくれます。

トータルエステティック学科の学生

12年連続全国大会出場!日本代表選手に選ばれ、世界レベルの実力を証明!
第17回エステティックコンテストにおいて、カウンセリング部門は銀賞、基本部門で入賞を果たしました!第16回では基本部門全国1位の実績も。また、卒業生が技能五輪全国大会(フランス・リヨン大会)の日本代表選手に内定をいただき、見事「敢闘賞」を受賞!本学科では世界に通用するエステティシャンを育成します。

トータルエステティック学科の資格

日本エステティック協会認定校だから、最短の2年間で資格取得
日本エステティック協会認定校であり、認定1,000時間コースを採用。最短の2年間で学生最上位資格である「認定上級エステティシャン」の取得が可能です。2023年度実績100%(9名)。他にもアロマやメイク、ネイルの資格を取得し、『美容』『健康』『癒し』を提供できる一流のエステティシャンをめざせます。

専門学校穴吹ビューティカレッジ トータルエステティック学科の学べる学問

専門学校穴吹ビューティカレッジ トータルエステティック学科の目指せる仕事

専門学校穴吹ビューティカレッジ トータルエステティック学科の資格 

トータルエステティック学科の目標とする資格

    • AJESTHE認定エステティシャン 、
    • メイクセラピー検定 、
    • ネイリスト技能検定試験 、
    • JNAジェルネイル技能検定試験 、
    • アロマテラピー検定 、
    • サービス接遇検定

    AJESTHE認定上級エステティシャン、エステサロン衛生管理者、ケサランパサランメイクアップ検定、日本化粧品検定

専門学校穴吹ビューティカレッジ トータルエステティック学科の就職率・卒業後の進路 

トータルエステティック学科の就職率/内定率 100 %

( 就職者数9名/就職希望者数9名 )

トータルエステティック学科の主な就職先/内定先

    株式会社不二ビューティ(たかの友梨ビューティクリニック)、株式会社ソシエ・ワールド、株式会社 スリムビューティハウス、TBCグループ株式会社 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

専門学校穴吹ビューティカレッジ トータルエステティック学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒760-0020 香川県高松市錦町1-3-5
TEL:0120-46-3485(フリーダイヤル)
E-mail:happy@anabuki.ac.jp

所在地 アクセス 地図
穴吹カレッジグループ 高松 浜街道校舎 : 香川県高松市錦町1-3-5 JR「高松(香川県)」駅から西へ徒歩 3分
琴電「高松築港」駅より徒歩 5分

地図


RECRUIT