卒業後の進路データ(2022年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 598名
- 就職者数
- 597名
- 就職率
- 99.8% (就職者数/就職希望者数)
就職実績(2022年3月卒業生実績)
医療・福祉業界
NTT東日本関東病院、国立病院機構東京医療センター、国立病院機構災害医療センター、JCHO船橋中央病院、北里大学病院、慶應義塾大学病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、昭和大学横浜市北部病院、聖路加国際病院、東邦大学医療センター大森病院、日本赤十字社医療センター、がん研有明病院、東京都立墨東病院、東京都立小児総合医療センター、杏林大学医学部付属病院、東京慈恵会医科大学附属病院、東京大学医学部附属病院 ほか
IT・コンピュータ業界
アルファシステムズ、ウイルテック、エス・ジー、オネスト、さくらコマース、JBAT、ソフトウエア情報開発、日本事務器、日立社会情報サービス、富士ソフト、富士フイルムメディカルITソリューションズ、プリンストン、ユニスティ ほか
教育業界
AIAI Child Care、アイグラン、global child care、こどもの森、どろんこ会、HITOWAキッズライフ、ポピンズ、モード・プランニング・ジャパン、ライクアカデミー、千葉県立市川昴高等学校 ほか
スポーツ・健康業界
アインホールディングス、ウエルシア薬局、エスシーグループ、クリエイトエス・ディー、スギ薬局、日本調剤、ソフトネットジャパン、癒しの手 ほか
資格取得
万全の国家試験対策で合格をサポート
看護学科では、看護師<国>、保健師<国>※、医療栄養学科では管理栄養士<国>の資格取得にむけて国家試験対策を実施しています。国家試験以外にも、養護教諭免許状<国>(一種・ニ種)※、栄養教諭免許状<国>(一種)、医療情報技師、診療情報管理士など病院・福祉の現場・医療機器メーカーでニーズの高い資格の取得を目指すことができます。※保健師<国>、養護教諭免許状<国>は医療保健学部看護学科、千葉看護学部、和歌山看護学部で取得可能
主な目標資格
医療保健学部
【医療情報学科】診療情報管理士、医療情報技師、医療情報基礎知識検定、基本情報技術者試験<国>、ITパスポート試験<国>
【医療栄養学科】管理栄養士<国>、栄養士<国>、栄養教諭免許状<国>(一種)、食品衛生管理者<国>、食品衛生監視員、社会福祉主事任用資格
【看護学科】看護師<国>、保健師<国>、養護教諭免許状<国>(一・二種)、衛生管理者<国>
東が丘看護学部
【看護学科】看護師<国>
立川看護学部
【看護学科】看護師<国>
千葉看護学部
【看護学科】看護師<国>、保健師<国>、養護教諭免許状<国>(一・二種)
和歌山看護学部
【看護学科】看護師<国>、保健師<国>、養護教諭免許状<国>(一・二種)
就職支援
きめ細かな個別サポートで2022年3月卒業生の就職率は99.8%!業界から高い評価を受け、幅広い分野で活躍中
入学から就職するまでの間、各学部・学科及び学生支援センターが連携し、各種ガイダンスや国家試験対策などを企画して、就職や国家試験に関するサポートを行っています。卒業生の体験談や教員のガイダンスを早期に開催して、自分のキャリア形成を具体的にイメージすることができるように支援します。4年間で学生たちは「やりたい」と「できること」を見つけ、目標を達成して、病院をはじめとした医療福祉の現場や医療機器メーカー、製薬会社、食品会社、スポーツ業界、IT企業への就職や大学院に進学しています。