東京医療保健大学の関連ニュース
東京医療保健大学、放送大学と単位互換協定を締結
2024/8/27
東京医療保健大学は、放送大学と単位互換に関する協定を締結した。
1.単位互換制度
単位互換制度とは、協定を締結した大学に所属する学生が、他の大学の授業科目を履修した際、そこで修得した単位を所属する大学の単位として認定する制度。今回の協定締結により、東京医療保健大学の学生は、放送大学に特別聴講学生として入学し、単位を修得した場合、東京医療保健大学の単位として認定されることとなる。
2.放送大学
放送大学は、放送・通信を用いた大学教育を全国で実施するため、『放送大学学園法』に基づき設置された通信制の大学で、教養学部では約300もの幅広い科目を開講している。全国に57ヶ所の学習センター・サテライトスペースを持ち、東京都内には渋谷学習センターなど複数の学習センターがある。全国の大学との単位互換の推進を設立趣旨の一つに掲げ、今回の協定で全447校の大学・短期大学・高等専門学校・大学院と協定を締結することとなる。
3.東京医療保健大学
東京医療保健大学は学校法人青葉学園が2005年に設立した大学であり、看護職(保健師・助産師・看護師)管理栄養士、臨床検査技師、及び医療DXを担うシステムエンジニア等の育成を行っている大学で、看護師養成施設としては入学定員500名(2025年4月予定)と全国で最大規模の教育機関。このほど医療人に求められるリベラルアーツ教育を推進する観点から、放送大学との単位互換を行うこととした。
■詳細リンク先(https://www.thcu.ac.jp/topics/detail.html?id=2829)
1.単位互換制度
単位互換制度とは、協定を締結した大学に所属する学生が、他の大学の授業科目を履修した際、そこで修得した単位を所属する大学の単位として認定する制度。今回の協定締結により、東京医療保健大学の学生は、放送大学に特別聴講学生として入学し、単位を修得した場合、東京医療保健大学の単位として認定されることとなる。
2.放送大学
放送大学は、放送・通信を用いた大学教育を全国で実施するため、『放送大学学園法』に基づき設置された通信制の大学で、教養学部では約300もの幅広い科目を開講している。全国に57ヶ所の学習センター・サテライトスペースを持ち、東京都内には渋谷学習センターなど複数の学習センターがある。全国の大学との単位互換の推進を設立趣旨の一つに掲げ、今回の協定で全447校の大学・短期大学・高等専門学校・大学院と協定を締結することとなる。
3.東京医療保健大学
東京医療保健大学は学校法人青葉学園が2005年に設立した大学であり、看護職(保健師・助産師・看護師)管理栄養士、臨床検査技師、及び医療DXを担うシステムエンジニア等の育成を行っている大学で、看護師養成施設としては入学定員500名(2025年4月予定)と全国で最大規模の教育機関。このほど医療人に求められるリベラルアーツ教育を推進する観点から、放送大学との単位互換を行うこととした。
■詳細リンク先(https://www.thcu.ac.jp/topics/detail.html?id=2829)