デジタルハリウッド大学
開催地と日程
OCストーリーズ
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

有名IT企業に多数就職しているワケとは?DHUで夢を叶えよう
業界とのネットワークにより実現できる、大手企業でのインターンシップや輝かしい就職。その理由をご紹介!

Web業界をリードする知識と技術に触れられる貴重なイベント!
Webデザイン・開発に興味のある人向け!最先端の知識と技術を学べる講座を、ショートバージョンで開催。

VRやプロジェクションマッピング等、新しいメディア表現を公開
先端テクノロジーを活用したコンテンツ開発やメディアアート表現に触れられる、またとないチャンス!

デザインのプロに必要な「発想力」と「表現力」を磨く授業とは?
グラフィックを幅広く学び、企画立案やブランディングも学修。業界に高く評価される学びの魅力をご紹介!

映像に興味のある人に。プロと同様の映像制作を体験
実写映像をはじめデジタル編集、CG、シナリオ、演出まで広く学びたい人に。プロ仕様の機材で制作体験!

新たなコンテンツビジネスを創出するウラガワを、詳しく解説!
マーケティング、広告、広報・PR等の知識を実践を交えて学修するDHU。その模擬授業が体験できます!

現役エンジニアである教員から、ゲーム開発の最先端を学ぶ
ゲーム業界で活躍する教員など、業界の第一線で活躍する教員陣を紹介。未来に悩んでいる方はぜひ参加を!

新しい広告やWeb表現を探る、複合的なカリキュラム
発展を続ける広告・Web業界。最先端の知識と技術、今を知り未来を学ぶカリキュラムの全貌を公開!

世界トップシェアのソフトを使い、3DCGの最新技術を学ぶ
映像・ゲーム業界で使用する3DCGソフトを学ぶ。プロジェクションマッピングやVRへの応用も可能

映像、ゲームなど専門分野の話題を用いて英語を学ぶ
映画やゲーム、アートなどの専門用語を英語で学習!例えば、映画の制作過程、監督の役割などを学びます。

VRやプロジェクションマッピング等、新しいメディア表現を創造
最新のデジタル知識と表現、豊かな発想力と高い技術力を身につけ、未来をつくる人材を輩出する秘訣を紹介!
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
過去のイベント一覧
すべて見るオープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


