専門学校ファースト学園金沢校で学んでみませんか?
専門学校ファースト学園金沢校はこんな学校です
きめ細かな少人数制

少人数制だからこそのきめ細かなサポート
本校は少人数制(1クラス20人ほど)で授業しています。少人数制なので落ち着いた雰囲気で授業ができ、一人ひとりにかける時間を多く取っています。解らないことやもっと学びたいというところがあれば個別に授業を受けることもできます。また、教員との距離が近いので就職活動においてもそれぞれの特技や特性、性格などを十分に把握し一人ひとりの就職活動を丁寧にサポートしています。
就職に強い

「産業連携体制」で多方面からバックアップ
石川県内の優良IT企業様との「産業連携体制」を整え、学習支援、就職支援など多方面からサポートをいただいています。また、早期から面接練習、履歴書の書き方、マナーなどを指導しており、焦らず就職活動を進めることができます。校内でも企業説明会を行いますのでそこで興味のある会社を見つけることも可能です。
資格取得に有利

資格をたくさん取得し就職活動でアピール
就職活動が有利になるよう、資格・検定取得のサポートにも力を入れています。多数の資格取得をサポートしているので、自分の目的に合わせて受験することができます。少人数制の教育により先生との距離が近いため、気軽に質問ができ、しっかりと学べるので、卒業までに実践的な技術や資格の取得が可能です。資格取得により自信を持って就職活動に臨めるのはもちろん、就職後、即戦力としての活躍が期待できます。
あなたは何を学びたい?
専門学校ファースト学園金沢校の学部学科、コース紹介
専門学校ファースト学園金沢校の就職・資格
「産業連携体制」で多方面からのサポートがあります
就職活動の不安をなくし納得した就職をするため、教員全体で学生一人ひとりに適した就職を一緒に考えます。個別での面接訓練やマナー研修なども実施しています。石川県内の優良IT企業様と「産学連携体制」を整え、学習支援、就職支援など、多方面からサポートを受けるなど、学生の就職活動を全面的にバックアップしています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
「Access」というものや人のデータを分析・活用できるソフトを使ってレジシステムを作成します。 たくさんある商品の名前、価格、売り上げの管理、店員の名前、IDなどたくさんのデータを管理するシステムを作ります。 図書管理との違いはレジシステムは実際の店舗のように領収書が出るようなシステムも作成します。店舗で使うようなシステムを作ることが出来ます。 この体験で、情報ビジネス科がわかります。
-
JavaScriptを使ってゲームを作成します。この体験では線を引いてゴールまでものを運ぶゲームを作ります。 線の色を指定したりキャラクターや背景を変えたりしてみます。自分でプログラムを変更して実際のゲームのように遊べるようにします。
専門学校ファースト学園金沢校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
石川県金沢市北安江1丁目6番27号 |
「金沢」駅港口(旧:西口)から徒歩 5分 |
|
専門学校ファースト学園金沢校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
専門学校ファースト学園金沢校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金/115万円(入学金15万円、授業料60万円、設備費25万円、教材費15万円)
専門学校ファースト学園金沢校に関する問い合わせ先
事務局
〒920-0022 石川県金沢市北安江1-6-27
TEL:0120-755-088
(フリーダイヤル)