東京呉竹医療専門学校 柔道整復科
開催地と日程
OCストーリーズ
概要
東京呉竹医療専門学校で目指そう「理想の未来へ~はじめの一歩」伝統医療のスペシャリストになろう!

公式SNSでは授業の様子、校舎の雰囲気、 在校生や各学科の先生を紹介中など学校の日常、校舎の雰囲気、 在校生や先生の紹介などを随時配信中
柔道整復・鍼・灸・あん摩マッサージ、4つの国家資格を取得できる学科を設置しています。
医療分野、スポーツ分野、美容分野、介護福祉分など多様なフィールドで活躍できる人材育成に力を入れています。
また知識技能の習得のみならず就職までをサポートする体制を整えており、特に近年はスポーツトレーナー特別講座、ウェルビーイング(鍼灸系)講座などにも力をいれています。
またキャリアップやジョブチェンジを目指して入学する方も多くいらっしゃいます。創立は1926年(大正15年)と間もなく100周年を迎える東洋医学教育の伝統校として、長年築き上げた実績により、就職先である治療院・病院などからは優秀な人材を育成する教育機関として、厚い信頼を得ています。
イベントの流れ
柔道整復を学ぶなら東京呉竹医療専門学校
-
東京呉竹医療専門学校ってこんな学校!
学校の特色やカリキュラムなど、東京呉竹医療専門学校について丁寧に説明します。
-
実技体験!実際に触ってみよう♪
実際に筋肉や包帯・テーピングに触れ、実技の雰囲気を掴んで頂けます。
-
個別相談会で疑問や悩みを解消!
教員や入試事務局スタッフと個別にご相談頂けます。お悩みや疑問点など何でも聞いて行って下さい。
その他
★来校者特典★

東京呉竹医療専門学校のオリジナルトートバッグ+スタバカード
ノートやバインダーなどたっぷり入るサイズです。
進学事典をもって進学活動も^^
来校者全員にプレゼントいたします!またLINEを登録してくれた方にはスタバカードもプレゼントします。
※写真のスマートフォンはプレゼントではありません。
イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催
オープンキャンパスよくある質問例
- オープンキャンパスに行くときの服装は、
制服?私服? - 制服でも私服でもOK!
自分の動きやすい服装を選ぼう。
ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
避けるように気をつけよう。 - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスの持ち物は?
- 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
電源を切ることを忘れずに! - 持ち物・服装を詳しくチェック
- オープンキャンパスのチェックポイントは?
- 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
取得できる資格や卒業後の進路など、
参加するオープンキャンパスが
「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
ならないように、見学のポイントを押さえておこう。 - 見学当日のチェックポイント
- オープンキャンパスは一人でいっていいの?
親と行ってもいいの? - 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
保護者と一緒に参加している人も
年々増加しているみたい。
保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
気になるところ。
他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。 - オープンキャンパス誰と行った?
オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト


【オープンキャンパス誰と行く?】


