東都大学からのメッセージ
2024年4月30日に更新されたメッセージです。
オープンキャンパスに参加できなかったり遠方で来校が難しい方のため、来校または自宅からオンライン接続しての個別相談を受付中です。大学のこと、勉強のこと、学費のことなど、何でも質問してください。
※相談時間はお一人様30~40分程度とさせていただきます。
詳しくは、下記のページをご覧ください。
来校:https://www.tohto.ac.jp/admissions/kobetsu-raikou/
オンライン:https://www.tohto.ac.jp/admissions/kobetsu/
東都大学で学んでみませんか?
東都大学はこんな学校です
東都大学は施設・設備が充実
設立母体が病院のため、恵まれた実習施設で“実践的な学び”が可能に!
東都大学の設立母体は「医療法人社団・大坪会」。関東一円と静岡県に総ベッド数4,000床を超える病院のほか、介護老人保健施設などを擁しています。それらの関連施設をはじめ、隣接する病院、周辺地域の医療機関、介護老人保健施設、保健所・保健センター、訪問看護ステーション、学校、企業など、学外実習施設と密接な連携をとっています。そのため、入学後の早い段階から見学実習をはじめとした豊富な実習を可能に。スペシャリスト・ゼネラリストとして必要な技術を身につけることができます。
東都大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力
ヒューマンケアの精神と実学重視で、臨床に強い医療人を育成します!
「人間愛ある医療人の育成」を教育理念に、人間尊重を基礎とするケア、すなわちヒューマンケアを実践できる医療人を育成すべく、現場での実践力と教育のキャリアを積み重ねてきた教員が全面的にサポートします。早期からの臨地実習・臨床実習や「模擬患者」とのやり取り、臨床能力を客観的に測る試験など、実践的なカリキュラムを用意しています(カリキュラムは学科によって異なります)。
東都大学は資格取得に有利
毎年多くの学生が国家資格を取得し、現場の最前線で働いています
看護学科では地域住民の健康管理や出産などに役立ちたい人のために、保健師課程と助産師課程(ヒューマンケア学部のみ)を設置。管理栄養学科では、管理栄養士国家資格取得を目指し、1年次から講義や実習・演習を通じて、管理栄養士に求められる栄養食事指導力や栄養面接力を養うための授業を行います。また、理学療法学科では、理学療法士国家資格取得を目指し、対象者の病態・病状の変化を敏感に察知できる能力を持ち、安全性に配慮できる理学療法士教育を行います。臨床工学科では臨床工学技士国家資格と医療情報技師資格の取得を目指し、治療機器の扱いのみならず情報セキュリティをも担える力を養います。
あなたは何を学びたい?
東都大学の学部学科、コース紹介
東都大学の就職・資格
東都大学の卒業後の進路データ (2023年3月卒業生実績)
卒業者数298名
就職希望者数287名
就職者数285名
就職率99.3%(就職者数/就職希望者数)
※上記は、深谷キャンパス ヒューマンケア学部看護学科・管理栄養学部管理栄養学科、幕張キャンパス 幕張ヒューマンケア学部看護学科・理学療法学科の実績
就職の道を切り開く、医療現場や業界との密接な関係
キャリア支援センターは常に開放され、求人情報の閲覧や情報収集など、学生が自由に活用できる環境を整備。また、実習病院や地元の病院、食品メーカーや給食委託業者などの採用担当者を招いて学内病院・企業説明会を実施したり、就職活動の進め方や応募書類の作成指導、外部講師による学内講座や就職試験対策としての模擬面接を実施したりと積極的なキャリア支援を行っています。さらに、大学の設立母体は、関東一円と静岡県に総ベッド数4,000床を超える病院のほか、介護老人保健施設などを擁しており、たくさんの医療専門職が活躍しています。そのため、実習等を通じて現場の生の声を聞くことができ、就職へと結びつくチャンスも広がります。
気になったらまずは、東都大学のオープンキャンパスにいってみよう
東都大学のイベント
-
ヒューマンケア学部...
大学生活を見て・聞いて・触れて体験しよう! 大学案内・入試ガイダンス、体験実習・模擬授業、キャンパスツアー、在学生によるトークショーや交流、教職員との個別相談、学食体験など、さまざまなプログラムをご用意しています。 7月21日(日)・8月4日(日)の開催時間は看護学科が9:30 ~ 12:00/13:30 ~ 16:00、それ以外の学科が9:30 ~ 13:30になります。 また、8月25日(日)・10月27日(日)・12月8日(日)は「入試相談会」を同時実施します。入試直前対策や模擬面接にご参加いただけます。 詳細情報・お申し込みは大学Webサイトより! 【ココがポイント!】 1.参加者限定特典 参加者全員にオリジナルグッズをプレゼント! 2.入試対策・学生生活のイメージにもつながる充実のプログラム!
-
幕張ヒューマンケア学部
大学生活を見て・聞いて・触れて体験しよう! 大学案内・入試ガイダンス、体験実習・模擬授業、キャンパスツアー、在学生によるトークショーや交流、教職員との個別相談、学食体験など、さまざまなプログラムをご用意しています。 7月21日(日)・8月4日(日)の開催時間は看護学科が9:30 ~ 12:00/13:30 ~ 16:00、それ以外の学科が9:30 ~ 13:30になります。 また、8月25日(日)・10月27日(日)・12月8日(日)は「入試相談会」を同時実施します。入試直前対策や模擬面接にご参加いただけます。 詳細情報・お申し込みは大学Webサイトより! 【ココがポイント!】 1.参加者限定特典 参加者全員にオリジナルグッズをプレゼント! 2.入試対策・学生生活のイメージにもつながる充実のプログラム!
東都大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
深谷キャンパス1号館 : 埼玉県深谷市上柴町西4-2-11 |
JR「籠原」駅南口より路線バス急行10分、下車すぐ JR「籠原」駅南口より路線バス15分、下車すぐ JR「深谷」駅南口より商業施設との共同運行シャトルバス 7分 秩父鉄道「武川」駅よりスクールバス 15分 東武東上線「森林公園(埼玉県)」駅北口よりスクールバス 45分(秩父鉄道武川駅を経由します) |
|
幕張キャンパス1号館 : 千葉県千葉市美浜区ひび野1-1 |
JR京葉線「海浜幕張」駅より徒歩9分 JR総武線「幕張」駅より千葉シーサイドバス6分「テクノガーデン」降車 徒歩3分 京成線「京成幕張」駅より千葉シーサイドバス6分「テクノガーデン」降車 徒歩3分 JR総武線「幕張本郷」駅より京成バス9分「IBM」 降車 徒歩3分 京成線「京成幕張本郷」駅より京成バス9分「IBM」 降車 徒歩3分 |
|
幕張キャンパス2号館 : 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンE棟 |
JR京葉線「海浜幕張」駅より徒歩6分 JR総武線「幕張」駅より千葉シーサイドバス6分「テクノガーデン」降車正面 京成線「京成幕張」駅より千葉シーサイドバス6分「テクノガーデン」降車正面 JR総武線「幕張本郷」駅より京成バス9分「IBM」 降車正面 京成線「京成幕張本郷」駅より京成バス9分「IBM」 降車正面 |
|
沼津キャンパス : 静岡県沼津市日の出町1-1 |
JR東海道本線・御殿場線「沼津」駅から徒歩12分 |
|
深谷キャンパス2号館 : 埼玉県深谷市上柴町西4-2-7 |
JR「籠原」駅南口より路線バス急行10分、下車すぐ JR「籠原」駅南口より路線バス15分、下車すぐ JR「深谷」駅南口より商業施設との共同運行シャトルバス 7分 秩父鉄道「武川」駅よりスクールバス 15分 東武東上線「森林公園(埼玉県)」駅北口よりスクールバス 45分(秩父鉄道武川駅を経由します) |
東都大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東都大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2024年度納入金/■深谷キャンパス【ヒューマンケア学部】看護学科175万9370円、【管理栄養学部】管理栄養学科155万8660円 ■幕張キャンパス【幕張ヒューマンケア学部】看護学科175万9370円、理学療法学科175万9370円、臨床工学科175万9370円、健康科学科145万8140円 ■沼津キャンパス【沼津ヒューマンケア学部】看護学科175万9370円
東都大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
東都大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 7 9/1〜3/11 9/14〜3/17 30,000円 -
東都大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 7 11/1〜12/16 11/16〜12/21 30,000円 -
東都大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 7 1/14〜2/28 1/30〜3/10 入試詳細ページをご覧ください。 -
東都大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 7 1/6〜3/11 1/18〜1/19 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
東都大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
東都大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
東都大学に関する問い合わせ先
入試広報課
(深谷キャンパス)
〒366-0052 埼玉県深谷市上柴町西4-2-11
TEL:048-574-2500