国際医療福祉大学からのメッセージ
2023年6月3日に更新されたメッセージです。
【オープンキャンパス開催】
6月には各キャンパスでオープンキャンパスを開催します!
6/4(日)成田(医学部を除く)
6/11(日) 大田原、東京赤坂
6/24(土)小田原
学科説明、個別相談、キャンパス見学、学科体験など
実施時間、詳細を含めて下記の本学HPよりご確認のうえ、お申込みください。
https://www.iuhw.ac.jp/oc/
国際医療福祉大学で学んでみませんか?
国際医療福祉大学はこんな学校です
国際医療福祉大学は就職に強い

全学部・全学科で就職率100%を達成(2022年3月卒業生)
2022年3月卒業生に対しても継続して安定した求人をうけ、就職率は100%を達成しました(就職者数1,490人、就職希望者数1,490人)。本学はこれまでに約30,000人の卒業生を医療福祉現場に送り出してきましたが、「国際医療福祉大学の卒業生なら安心」という評価と信頼が、この安定した求人と高い就職率につながっています。毎年100%の就職率を誇る国際医療福祉大学は、各メディアの就職率ランキングでも常に上位にランクインしています。
国際医療福祉大学は学費に特長・奨学金制度あり

授業料の最大100%相当額が給付される特待奨学生制度
特待奨学生特別選抜、一般選抜前期、大学入学共通テスト利用選抜の成績上位合格者から特待奨学生を選抜します。特待奨学生特別選抜からは、授業料の100%相当額の奨学金が給付される特待奨学生Sと、50%相当額の奨学金が給付される特待奨学生Aを選抜。一般選抜前期と大学入学共通テスト利用選抜からは、授業料の30%相当額の奨学金が給付される特待奨学生Bを選抜します。2022年度入試の特待奨学生対象者数は、全学部合計で505人(医学部除く)でした。 ※医学部は別途、医学部特待奨学生制度があります
国際医療福祉大学は施設・設備が充実

6つの附属病院をはじめ多数の関連施設を持つ、充実した実習環境
医療福祉の専門スキルを身につけるうえでとくに重要なのは、現場で学ぶ「臨床実習」の環境が充実していること。附属病院がある本学では、実習の受け入れ先が確保されているだけでなく、大学と現場が連携して学生をサポートするなど、さまざまなメリットがあります。【附属病院】国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院(以上栃木県)、国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院(以上千葉県)、国際医療福祉大学三田病院(東京都)、国際医療福祉大学熱海病院(静岡県)
あなたは何を学びたい?
国際医療福祉大学の学部学科、コース紹介
看護学科 (定員数:115人)
理学療法学科 (定員数:100人)
作業療法学科 (定員数:80人)
言語聴覚学科 (定員数:80人)
視機能療法学科 (定員数:50人)
放射線・情報科学科 (定員数:110人)
国際医療福祉大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部 医療マネジメント学科
-
大切なことは人の役に立ちたいという気持ち。言語聴覚士をめざして。
- 成田保健医療学部 言語聴覚学科
国際医療福祉大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
放射線は、適切に使えば「自分らしく生きていく」サポートをすることもできるんです
- 保健医療学部 放射線・情報科学科
- 診療放射線技師
-
患者様に安心してご来院いただける病院運営に関わることができる仕事です
- 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部 医療マネジメント学科
- 医療事務、診療情報管理士
-
- 成田看護学部 看護学科 卒
- 看護師
国際医療福祉大学の就職・資格
国際医療福祉大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数1,490名
就職者数1,490名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
学生一人ひとりが満足のいく就職ができるよう、「キャリア支援センター」を中心にバックアップ
本学は、就職支援およびキャリア支援を行う「キャリア支援センター」を設置しています。求人情報の提供や就職ガイダンスの実施などをはじめ、在学生および卒業生に対するキャリア支援プログラムの開発・提供を行っています。在学中はもちろん、卒業後も継続してさまざまなキャリア支援を受けることができます。現在、卒業生数は約30,000人にのぼり、医療福祉の現場などで活躍しています。毎年、全国から多くの求人が寄せられますが、これは本学卒業生に対する信頼の証ともいえるでしょう。これらにより、就職率は毎年、全学部・学科で100%を実現しています。 *2022年3月卒業生実績:就職者数・就職希望者数とも1,490人
気になったらまずは、国際医療福祉大学のオープンキャンパスにいってみよう
国際医療福祉大学のイベント
-
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部
東京赤坂キャンパスで対面型オープンキャンパスを開催します。学科教員による学科説明や毎回異なる学科体験プログラムを実施。入試制度説明、キャンパス見学ツアーや様々な疑問を解決できる個別相談会を実施予定です。これからの医療を支える学びと仕事の魅力をぜひ体験してください! 以下は予定です。 【ガイダンス&体験プログラム】 総合ガイダンス(学科説明+在学生インタビュー) 《心理学科》 《医療マネジメント学科》 医療マネジメント学科体験 心理学科体験 入試概要説明 【キャンパス見学ツアー】 東京赤坂キャンパスの施設をご紹介します。 【入試説明】 本学入試概要の説明、ポイント 【無料ランチ体験】 カフェテリアで人気のランチメニューを無料で提供します 【心理テストコーナー】 本学・心理学科卒業生である大学院生が対応します 【個別相談】 教員、入試担当、在学生が皆さんの質問にお答えします。お気軽にお立ち寄りください。 *学生スタッフもご案内のうえ、相談に応じます。 ※予約制・定員あり。本学HPよりお申込みください。 ※開催時間、プログラム等は予定であり、変更となる場合があります。詳細は決まり次第、本学HPに掲載しますので、必ずご確認ください。
-
保健医療学部...
今年のオープンキャンパスは入退場自由。キャンパス内も自由に見学できます。イベントも多数ご用意しておりますので、是非ご参加ください。 〈プログラム(予定)〉 ・大学とキャンパス紹介 ・各学科の模擬授業 ・学科体験 ・入試ガイダンス ・シールラリー ・無料学食体験 ・個別相談コーナー(在学生も参加) 等など ※開催時間・内容は変更になる場合があります。詳細は決まり次第、本学HPに掲載いたします。
国際医療福祉大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大田原キャンパス : 栃木県大田原市北金丸2600-1 |
JR東北新幹線またはJR東北本線「那須塩原」駅からスクールバス 20分 |
|
成田キャンパス : 千葉県成田市公津の杜4-3 |
京成本線「公津の杜」駅前(徒歩1分) |
|
小田原キャンパス : 神奈川県小田原市城山1-2-25 (本校舎) |
JR東海道線・東海道新幹線、小田急線、大雄山線、箱根登山鉄道「小田原」駅西口から徒歩 3分 |
|
大川キャンパス : 福岡県大川市榎津137-1 |
西鉄天神大牟田線「西鉄柳川」駅からバス 20分 大学前下車 JR「佐賀」駅からバス 30分 大学前下車 九州新幹線「筑後船小屋」駅からスクールバス30分 下車後徒歩1分 |
|
東京赤坂キャンパス : 東京都港区赤坂4-1-26 |
東京メトロ「赤坂見附」駅A出口から徒歩3分 東京メトロ「永田町」駅A出口から徒歩3分 |
|
国際医療福祉大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
国際医療福祉大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
●2023年度納入金【保健医療学部】160万円(看護学科、放射線・情報科学科は161万円)【医療福祉学部】106万円【薬学部】175万円【医学部】450万円【成田看護学部】161万円【成田保健医療学部】160万円(放射線・情報科学科、医学検査学科は161万円)【赤坂心理・医療福祉マネジメント学部】106万円【小田原保健医療学部】160万円(看護学科は161万円)【福岡保健医療学部】145万円(看護学科は141万円)【福岡薬学部】175万円
国際医療福祉大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
国際医療福祉大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 17 9/21〜10/5 10/15 30,000〜35,000円 -
国際医療福祉大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 23 11/1〜11/10 11/19 30,000〜35,000円 -
国際医療福祉大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 70 11/29〜2/23 12/17〜3/4 入試詳細ページをご覧ください。 -
国際医療福祉大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 24 12/20〜1/12 1/14〜2/21 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
国際医療福祉大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
国際医療福祉大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
国際医療福祉大学の関連ニュース
国際医療福祉大学に関する問い合わせ先
入試事務統括センター
〒286-8686 千葉県成田市公津の杜4-3
TEL:0476-20-7810