現在もっとも力を入れているのは、普段の講義と予習復習です。普段の生活や遊びと両立しながらも講義をしっかりと受けることや、電車や寝る前などのスキマ時間に予習復習することを心がけています。友達と勉強し、教え合い勉強するうちに知識だけでなく説明する力が身につき、発表などに活かすことができました。
作業療法士として、たくさんの患者さんと関わりながらいろいろな地域で働いてみたいと思っています。高校の部活で骨折した時に、作業療法士の方にお世話になったことがきっかけで仕事に興味を持ちました。今は、スポーツや漫画をはじめ何事にも遊び感覚でたくさん興味を持ち、いろいろな人と関わりながら日々学んでいます。
作業療法を学ぶための施設が学生の数も考えるととても多いと感じ、本学を選びました。20人ほどのクラスなので、先生と近い距離で学ぶことができます。常に先生がアドバイスしてくれるため、効率よく学べます。
グループワークや周りの人と学ぶ講義も多く、グループでの活動を通して個人としても成長できると感じています。グループリーダーとして発表した時は、更に理解の深い講義になるとともに、自信にも繋がりました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 精神障害作業療法治療学1※ | 整形外科学 | 精神医学1 | 小児科学 | ||
2限目 | 精神障害作業療法治療学1※ | 薬理学 | 作業療法評価学A演習 | 小児科学 | ||
3限目 | 生理学実習 | 運動学実習(作業療法) | 内科学 | |||
4限目 | 生理学実習 | 運動学実習(作業療法) | 統計学 | |||
5限目 | 脳神経外科学 | |||||
6限目 |
※精神障害作業療法治療学1(精神機能回復理論)