大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校
OCストーリーズ
概要
お仕事W(ダブル)体験DAY

1日に2つのお仕事が体験できる!迷ったらコチラ!いちばん人気のイベント!
迷ったらコチラ!
いちばん人気のイベント!
ホスピタリティ業界から自分にピッタリのお仕事を見つけよう!
組み合わせは自由!あなたの「やってみたい」にチャレンジしよう!自由に選んで体験できるよ★
2種類体験できる
おトクDayはこの日だけ!
※予約制です。3日前までにお申し込みください。
※平日をご希望の場合は、別途LINE又はお電話でご相談ください。
イベントの流れ
★オープンキャンパスの流れ★
-
12:40 受付
笑顔でご挨拶!
-
学校説明会
学校の特徴や入試制度についてしっかりご説明いたします!
-
校舎見学!
たくさんある実習室を見学します!
-
体験授業スタート!
業界のプロの先生から知識や技術を学ぼう!
-
W体験の日は2つ授業が受けれるよ!
ブライダル・ホテル・エアライン・・・たくさんあって迷っちゃう!
-
スタッフと個別相談
疑問や不安は先生に相談!個別に丁寧にお話をお伺いします
-
学生スタッフとお話しよう!
オープンキャンパス中は近くに学生スタッフがいてくれるので色々お話してみてね!
インタビュー
卒業生インタビュー

海外にドレスの買い付けに行くことが夢!
新郎新婦様の衣装合わせを担当してます。ドレスに合わせて、ティアラやグローブ、ブーケのトータルコーディネートを新婦様に。新郎様には、お色直しで着られる新婦様の衣装の色味に合わせたネクタイやポーケットチーフを使って、統一感を出す工夫をしています。
学校を選んだ理由は?
オープンキャンパスで、授業の内容などを悩んでいたときに、この学校の先生が一番親身になって相談に乗ってくださったのです。ここであれば、自分の夢がかなえられそうだと思ったので、決めました。
どんな授業が役に立っていますか?
結婚式に関わる、色々な職種を学べたことです。知識として引き出しがたくさんできたので、新婦様と衣装以外の演出のことなども話せ、一緒に式を作り上げることができるのが、良かったと思います。
仕事でうれしかったことは?
式場を悩んでいたお客様と話して、すごく仲良くなれて帰り際に、「衣装は鈴木さんが担当してください」と言われたことがとてもうれしかったです。
夢は何でしょう?
海外にドレスの買い付けに行くことです。そのドレスで、より多くの花嫁様にもっとステキに美しくなってもらいたいです。
高校生のみなさんへメッセージ
ブライダルの仕事は、「好き!」という気持ちがあれば、絶対に叶えられる仕事です。私もその一人です。その気持ちを忘れずに今できることを全力で頑張ってください
卒業生インタビュー

やりがいは、チームで結婚式を作り上げること!!
仕事はどんなことを?
新郎新婦様の衣装と、お二人の親御様の衣装の打ち合わせをしています。ウエディングドレスからカラードレス、イヤリング、ネックレスといった小物までで、新郎様は、タキシードです。親御様は、モーニングや留め袖などです。
学校を選んだのは?
学生がみんな生き生き、キラキラした笑顔でひかれました。先生が親身になって話を聞いてくださって身近に感じられて、この学校なら夢がかなえられると思い、入学しました。
印象に残っていることは?
「模擬挙式」です。衣装やヘアスタイルを担当したのですが、お色直しの短い時間の中でスピード感を持ってキレイに仕上げることが大変でしたが、現実的な経験だったと思います。
仕事のやりがいは?
お客様との関係づくりというのが一番難しいところで、お客様から信頼を得られた瞬間が一番のやりがいです。衣装部というチームで働いているので、1つの結婚式をお客様のために、チーム全員で力を合わせて作っていくというのも、やりがいです。
高校生のみなさんへメッセージ
高校生の時に決断するというのは、すごく難しいことだと思います。この業界は、「人のために」「誰かを喜ばせたい」という思いが強ければ強いほど、向いていると思います。何ごとも決めたことには誇りを持って、頑張ってほしいです。 オープンキャンパス
卒業生インタビュー

沢山のお客様をハッピーにできるホテルマンに!
ホテルマンになりたいと思ったきっかけは?
在学中にベルパーソンのアルバイトをしていて、ある一人のお客様と出会いました。「今のこの旅行が最後になるかも知れない」という話を聞いて、何かできることは?と考えながら、できるだけのサービスをしたら大変感謝され、「また、あなたのいるホテルでサービスを受けたい」との言葉をもらいました。それでこの仕事!と目指しました。
学校を選んだ理由は?
現場のプロフェッショナルな先生に教えてもらうことができるからです。 ホテルだったら、マネージャーだったり、支配人だったりする人から直接教えていただくことができるので、選びました。
現場から来られる先生の授業というのは、どんな感じですか?
例えば授業の中で、「昨日こんなことがあってね」と、とてもタイムリーで具体的な話が出てきます。 「僕はこうしたのだけれど、あまり良くなかった」と教えてくださることもあります。自分だったらどうするだろう?と考えることもしました。
高校生のみなさんへ
たくさんのことに興味を持って、たくさんチャレンジして、失敗して、成功して、色んな経験を積むことがとても良いのではと思います。 一瞬一瞬を大切に、悔いのない学生生活を送って欲しいと思います。
卒業生インタビュー

もう一度やりたい!と思える結婚式を作れるように
仕事の内容は?
結婚式に向けての打ち合わせをしています。お二人のプロフィール、趣味や好きなことなどを聞いてしっかり分かった上で、こんな演出やコーディネートはどうでしょうか、と提案しています。
この学校を選んだのは?
高校生の時までは、ウエディングプランナーになるか、他の仕事をするかを決められていなかったので、「Wメジャーカリキュラム」というプログラムで、他の学科の授業を受けることができたのが良かったです。
その他
学生スタッフ1年生デビュー!!

イベント一覧
オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。
-
学校に行ってみよう!学校開催
-
おうちで簡単に参加!オンライン開催