ただ英語が話せるだけじゃない!政治から芸術まで幅広い内容を並行して学修できる大学です!英語に自信がない人でも基礎プログラムで自然と成長ができます!
ほぼ全ての授業が英語で行われる少人数制授業。質問もしやすい環境です。
iCLA専用のキャンパスでは友だちと言語を超えた交流も日常茶飯事!
色々な楽器が練習できる音楽室も完備!!
授業を通しての日常生活レベル以上の英語能力の習得に全力投球中!入学直後からほぼ全ての授業を英語で受けることで、日常会話だけでなく留学先でのより専門的な学修のための英語力も身につけています。授業内での発言で自分の考えを他の学生や先生にうまく伝えられたことで自分の英語力のさらなる成長を実感しました!
私のこれまでの言語習得経験から他言語を通して自分とは国や宗教、価値観や考え方が異なる人々と交流することで自分の知見を深めることの楽しさを学びました。卒業後は多くの学生に国際交流の楽しさを知ってもらうため、日本語、英語だけでなく様々な言語を学ぶ学生をサポートする職に就きたいと考えています。
国際リベラルアーツ学部を選んだのは、1年間の留学生との寮生活や卒業の必須条件に留学が含まれているところに魅力を感じたからです。英語を通してさまざまな人々と交流することで、自分にはない考え方や知識を吸収し、自己の成長につながると考えました。
日本に居ながら実践的な英語が学べるのが魅力です。さらにコミュニケーション能力と自主性も身につくと思います!入学後は、積極的に留学生や先生方と英語で話すようおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 世界の英語 | 世界の英語 | ||||
2限目 | 意味論 | 意味論 | ||||
3限目 | クリエイティブノンフィクション | ワークショップ:考古言語学 | クリエイティブノンフィクション | ワークショップ:考古言語学 | ||
4限目 | 社会人としての日本語作文 | 社会人としての日本語作文 | ||||
5限目 | ワークショップ:音楽実習(ギター) | ワークショップ:創作ダンス実習 | ||||
6限目 | ワークショップ:音楽実習(ギター) | ワークショップ:創作ダンス実習 |
英語が苦手な学生のために「EAE」というレベル別の英語強化クラスがあるため、「英語は得意じゃないけれど好き」という学生にもおすすめです。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。