• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 駿河台大学
  • 在校生レポート一覧
  • M・Mさん(スポーツ科学部 スポーツ科学科/2022年入学)

私立大学/埼玉

スルガダイダイガク

キャンパスライフレポート

保健体育の先生を目指して教職課程を履修中。学びの深さに意欲をかき立てられます。

スポーツ科学部 スポーツ科学科 2022年入学
M・Mさん
  • 栃木県 足利短期大学附属高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 体操演技同好会

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    同好会ではラートやGボール、マット運動などに取り組んでいます。メンバーの中にはラートの学生チャンピオンもいます

  • キャンパスライフPhoto

    Gボールはコンディショニングやトレーニングなどに取り入れられ、体づくり運動でも注目されています

  • キャンパスライフPhoto

    トレーニングセンターでは、エアロバイクやベンチプレスなど30以上の機器を使ってトレーニングできます

学校で学んでいること・学生生活

必修科目の講義や演習でスポーツ科学の理論や実践を学んでいます。教職課程も履修しているため授業数が多くなり、忙しくも充実した毎日です。中学時代の先生に憧れて教員を目指しているのですが、学修範囲の広さは想像以上。しかし、かえって意欲をかき立てられ、新しい分野に触れて知識が増える喜びを実感しています。

これから叶えたい夢・目標

保健体育の教員になるために、2年生からは、スポーツ教育や指導を行うための知識と技術を身につける科目を履修し、頑張りたいと考えています。もう一つ力を入れたいのが同好会の活動です。選手が大会で力を発揮できるように、私は選手のサポート役としてチームを支え、環境整備に努めたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

小さい頃から体を動かすのが好きで、体操や陸上、空手やダンスに打ち込んでいました。スポーツを学ぶために駿河台大学を選んだのは、自然豊かなキャンパスに運動施設が整備され、スポーツと勉学に集中できると考えたからです。

分野選びの視点・アドバイス

スポーツ科学科には3つの学習モデルが用意され、自分の志向や将来の進路に合わせて専門性を深めることができます。学生と先生の距離が近く、先生方が愛情を持って指導してくださるのも良いところです。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 コンピュータリテラシーII 健康・スポーツ実習II プレゼミナールII 専門実技(体づくり運動)
2限目 トレーニングサイエンス 憲法概論 環境生物学II 教育制度論 韓国語IB
3限目 こころの科学II 北欧文化論 スポーツ文化論 韓国語IIB
4限目 英語IIB 英語IB ヘルスサイエンス 救急処置法
5限目
6限目

好きな授業は「体つくり運動」です。体を動かす楽しさに触れ、心と体をほぐしたり体力を高めるための運動を学び、指導法も習得します。空き時間は、大学会館で友達とおしゃべりをしたりランチを食べたりしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

駿河台大学(私立大学/埼玉)
RECRUIT