学校の特長
「キャリア教育」が充実。教室の外に飛び出して、実社会との交流を通して成長
本学の特長は、社会で必要な力を身につける「キャリア教育」です。その柱となる「少人数ゼミナール」では、学生と教員が課題について発表・討論を重ね、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力の修得、自己表現力や社会への対応力育成のための指導を行います。また、「アウトキャンパス・スタディ(まちづくり実践)」では、地域の協力を得て「まちおこしイベントの企画・運営」「子どもボランティア」「パソコン講座」などの多彩なプロジェクトが活動。地域との交流を通して、多様な考え方や広い視野で物事を捉える力を養います。 | ![]() |
海外の大学のような雰囲気のあるキャンパス。ドラマや映画の撮影でも使われています
5つの学部を擁する本学の学生数は約4,200名。池袋から電車で約50分という郊外にあるキャンパスは、自然に囲まれた緑豊かな広大なもの。そのキャンパス内には、大学の情報関連施設としては国内最大級の設備を誇るメディアセンターをはじめ、充実した施設・設備が配置されていますが、実は自然も豊か。キャンパス中央には緑が映える芝生の広場や木々があります。映画やTVドラマ・CMなどの撮影が頻繁に行われており、その撮影で、学生がエキストラとして出演することもあります。 | ![]() |
キャンパス内に都心のマンションのような学生寮を設置。初めての一人暮らしも安心です
キャンパス内にある白亜の10階建てツインタワーが学生寮「フロンティアタワーズ」です。居住スペースは全306室で、全室24時間ネット無料、冷暖房、ユニットバス、小型冷蔵庫、多目的デスク、内線電話が完備されているほか、各階に設置された洗濯機、乾燥機も無料で使用できます。しかも24時間管理人が常駐、各部屋の入り口はカードキーとセキュリティも万全です。カラオケもできるコミュニケーションルームや食堂も完備されたこの寮の寮費は、朝と夜の2食が付いてわずか月額54,500円(2022年度予定)。学生も保護者の方も安心して、学生生活を始めることができます。この他に部活動専用の寮も設置しております。詳しくは本学HPをご確認ください。 | ![]() |