駿河台大学からのメッセージ
2022年4月29日に更新されたメッセージです。
駿河台大学では5月21日(土)に来校型オープンキャンパスを開催いたします。
詳細はイベントページからご確認いただくか、本学HPをご確認ください。
なお、各企画定員制ならびに事前申込制となります。
お申込み開始日は5月2日(月)09:00から、本学HPのみで受け付けます。
スタディサプリ上では申込みできませんのでご注意ください。
駿河台大学で学んでみませんか?
駿河台大学はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「キャリア教育」が充実。教室の外に飛び出して、実社会との交流を通して成長
本学の特長は、社会で必要な力を身につける「キャリア教育」です。その柱となる「少人数ゼミナール」では、学生と教員が課題について発表・討論を重ね、コミュニケーション能力やプレゼンテーション能力の修得、自己表現力や社会への対応力育成のための指導を行います。また、「アウトキャンパス・スタディ(まちづくり実践)」では、地域の協力を得て「まちおこしイベントの企画・運営」「子どもボランティア」「パソコン講座」などの多彩なプロジェクトが活動。地域との交流を通して、多様な考え方や広い視野で物事を捉える力を養います。
自然がいっぱいの広いキャンパス

海外の大学のような雰囲気のあるキャンパス。ドラマや映画の撮影でも使われています
5つの学部を擁する本学の学生数は約4,200名。池袋から電車で約50分という郊外にあるキャンパスは、自然に囲まれた緑豊かな広大なもの。そのキャンパス内には、大学の情報関連施設としては国内最大級の設備を誇るメディアセンターをはじめ、充実した施設・設備が配置されていますが、実は自然も豊か。キャンパス中央には緑が映える芝生の広場や木々があります。映画やTVドラマ・CMなどの撮影が頻繁に行われており、その撮影で、学生がエキストラとして出演することもあります。
寮などの学生サービスが充実

キャンパス内に都心のマンションのような学生寮を設置。初めての一人暮らしも安心です
キャンパス内にある白亜の10階建てツインタワーが学生寮「フロンティアタワーズ」です。居住スペースは全306室で、全室24時間ネット無料、冷暖房、ユニットバス、小型冷蔵庫、多目的デスク、内線電話が完備されているほか、各階に設置された洗濯機、乾燥機も無料で使用できます。しかも24時間管理人が常駐、各部屋の入り口はカードキーとセキュリティも万全です。カラオケもできるコミュニケーションルームや食堂も完備されたこの寮の寮費は、朝と夜の2食が付いてわずか月額54,500円(2022年度予定)。学生も保護者の方も安心して、学生生活を始めることができます。この他に部活動専用の寮も設置しております。詳しくは本学HPをご確認ください。
あなたは何を学びたい?
駿河台大学の学部学科、コース紹介
メディア情報学科 (定員数:140人)
映像・音響分野 (定員数:140人)学部入学定員
デジタルデザイン分野 (定員数:140人)学部入学定員
図書館・アーカイブズ分野 (定員数:140人)学部入学定員
スポーツ科学科 (定員数:200人)学部入学定員
スポーツ健康モデル (定員数:200人)学部入学定員
スポーツ教育モデル (定員数:200人)学部入学定員
地域スポーツモデル (定員数:200人)学部入学定員
駿河台大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 法学部法律学科
- 松平 光徳 准教授
-
- 心理学部心理学科
- 近藤 育代 准教授
駿河台大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
陸上競技部でしっかり結果を残し、指導法も学んで将来はコーチになりたい
- スポーツ科学部 スポーツ科学科
-
映画やミュージックビデオが好き。制作スタッフになって作品をつくりたい
- メディア情報学部 メディア情報学科
-
心理学を学ぶことで広がった視野や考え方。仕事や日常生活で活かしたい
- 心理学部 心理学科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
地元に貢献したくて市役所の職員に。取り組んだ仕事が何十年も残るのがやりがいです
- 法学部法律学科
- 地方公務員
駿河台大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数584名
就職者数551名
就職率94.3%(就職者数/就職希望者数)
進学者数18名
職業選択に必要な知識やスキルを身につけるキャリア教育と、就職活動を支援するキャリアサポートの2本柱で支援
●キャリア教育/自らのスキルを磨いたり「職業」について学んで、社会で活躍するための力を養います。次の3つで構成されます。「ゼミナール」…課題に取り組む中で読み、書き、調べる力や、考える力、課題発見能力、問題解決能力を磨きます。「キャリア教育科目」…コミュニケーション能力や協調性、問題解決能力を磨き、自分自身を知り、企業や社会の仕組みを学びます。「アウトキャンパス・スタディ」…社会の現場で学び、社会人基礎力を養います。●キャリアサポート/資格取得を手助けする「キャリアカレッジ」と「就職支援」を中心に、不安や悩みにも対応。キャリア教育科目の運営も行い、キャリア教育と就職活動を連携させて支援します。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
大学説明、模擬授業、キャンパスツアーなどを実施。 企画により内容・開催時間等異なります。 また本イベントは事前申込制となります。 申込開始日・ならびに申込等詳しくは本学ホームページをご確認ください。
駿河台大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
埼玉県飯能市阿須698 |
西武池袋線「飯能」駅南口から無料スクールバス 7分 西武池袋線「元加治」駅から無料スクールバス 5分 JR八高線「金子」駅から無料スクールバス 8分 JR・東武東上線「川越」駅西口から無料スクールバス 50分 |
|
駿河台大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
駿河台大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2022年度納入金(参考)/入学金20万円・授業料73万5000円・施設費30万円・課外指導費1万5000円・諸会費2万5000円・計127万5000円
(分割納入可 ※学部により設備等充実費が別途必要になります。詳細は各学部ページ参照)
駿河台大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 16 9/1〜3/3 10/2〜3/12 35,000円 -
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 10 11/1〜1/27 11/27〜2/12 35,000円 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 20 1/5〜3/2 2/1〜3/9 入試詳細ページをご覧ください。 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 15 1/5〜3/2 1/15〜1/16 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
駿河台大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
駿河台大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
ブログ・インフォ
-
2022年05月24日 19:14
BLOG
★...★...★...★...★...★...★...★...★...★......
https://www.surugadai.ac.jp/oc_staff/2022/05/2022-3.html
-
2022年05月19日 14:02
BLOG
★...★...★...★...★...★...★...★...★...★......
https://www.surugadai.ac.jp/oc_staff/2022/05/post-531.html
-
2022年05月17日 11:12
BLOG
★...★...★...★...★...★...★...★...★...★......
https://www.surugadai.ac.jp/oc_staff/2022/05/2022-2.html
-
2022年05月13日 14:02
BLOG
★...★...★...★...★...★...★...★...★...★......
https://www.surugadai.ac.jp/oc_staff/2022/05/2022-1.html
-
2022年05月11日 10:30
BLOG
★...★...★...★...★...★...★...★...★...★......
https://www.surugadai.ac.jp/oc_staff/2022/05/2022.html
駿河台大学の関連ニュース
保護者の方へ

駿河台大学に関する問い合わせ先
駿河台大学入試広報部
〒357-8555 埼玉県飯能市阿須698
TEL:042-972-1124