1年生の時は、音楽理論や効果音、MIX・MAなどを幅広く学び、実際に作曲も経験。2年生からは自分の進みたい専門分野の実制作をメインに学んでいます。この学校では、ゲーム学科の学生と組んでゲーム音楽を作曲したり、デジタルアニメ学科のつくった作品の効果音作成に携わって実務経験が積めるのも貴重です。
学校で学んだことを活かし、個人でもBGMや動画作品用の楽曲など、音楽制作の仕事を手がけています。そういうこともあって、将来は音楽制作会社に所属して、クリエーターとして活躍できたらと考えています。できればアニメや映画の映像作品に携わり、映像の魅力を音の力でさらに高めたいですね。
中学の頃からDTMでインスト曲づくりにハマり、高校でもずっとつくっていました。将来は作曲や音楽系の分野で活躍したいと考え、設備が整い、プロの先生から学べるこの学校に魅力を感じて入学しました。
現役で作曲家として活躍している先生やゲーム制作現場でサウンドづくりをしていた先生、音楽理論に詳しい先生など、全員がすごい!と尊敬できる先生ばかりです。この学校ではプロから学べますよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 基礎演習 | インタラクティブサウンド | DAW演習B | フォーリー演習 | ||
2限目 | 基礎演習 | インタラクティブサウンド | 作編曲論 | DAW演習B | フォーリー演習 | |
3限目 | AIリテラシー | インタラクティブサウンド | 作編曲論 | DAW演習B | フォーリー演習 | |
4限目 | DAW演習A | プレゼンテーションI | キャリアデザイン | シンセサイズ | 音響効果A | |
5限目 | DAW演習A | プレゼンテーションI | 聴能形成 | シンセサイズ | 音響効果A | |
6限目 | DAW演習A | 聴能形成 | シンセサイズ | 音響効果A |
オリジナルの曲をつくったり、アルバム制作もできる自主制作の授業や専用の機材・設備が整った環境で学ぶ立体音響制作の授業が好きです。色んな人の作品に刺激をもらえるプレゼンテーションの授業も面白いです。