ファッションを演出するための知識を幅広く学んでいます。カラーや素材については授業で初めて知ることも多く、自分の服選びにも役立っています。一番力を入れているのは服や小物のコーディネートを学ぶスタイリングの授業。プロのスタイリストの先生から、海外のショーでの経験談など貴重な現場の話を聞くのが楽しいです。
ドラマのメイキング動画で俳優が衣装合わせをするのを見て、キャラクターや場面にあった服装を考えるのもおもしろそうだと感じたことから、将来はドラマや映画といった映像の世界で活躍するスタイリストになりたいです。その他に、ステージに立つアイドルを輝かせる、舞台衣装ならではのスタイリングにも興味があります。
大人数が得意ではないので、プロの講師が教える少人数制クラスという点に魅力を感じ、青カレに決めました。それに、流行の発信地である表参道に毎日通うことで、自然とファッションセンスが磨かれると思ったのも、選んだ理由の一つです。
学校選びにあたっては、オープンキャンパスで学校の様子を見てみるのをお勧めします。青カレでは学校説明会のほかに、スタイリストの仕事をプチ体験、パーソナルカラー診断などといった、実際の授業の雰囲気がわかる様々な体験授業が用意されています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | カラー I | ファッションビジネス | 英会話 I | ファッション造形 I | ヘアメイク | |
2限目 | カラー I | ファッションビジネス | リテールマーケティング I | ファッション造形 I | ヘアメイク | |
3限目 | 素材 I/コミュニケーションマナー I | スタイリング I | ファッション画 | パソコンワーク | VMD※ I/ファッション論 | |
4限目 | 素材 I/コミュニケーションマナー I | スタイリング I | ファッション画 | パソコンワーク | VMD※ I/ファッション論 | |
5限目 | (/は隔週交代授業) | |||||
6限目 | (※ビジュアルマーチャンダイジング) |
授業では英会話やヘアメイクなど、スタイリングの仕事をする上で+αになる知識も学んでいます。放課後はアルバイトか買い物に行くことが多いです。ファッション画の課題を家に持ち帰ってやることもあります。