臨床検査技師になるために必要な知識・技術を、さまざまな講義・検査実習を通して学んでいます。実習の実施前には必ずテストが行われるため、事前知識をしっかり修得した上で実践的な作業内容を学ぶことができ、スムーズにステップアップしていくことができます。また、毎日コツコツ勉強する習慣が自然と身につきます。
臨床検査技師の他にも、超音波技師や上位資格の認定一般検査技師なども取得したいです。学ぶ中で、成長することの面白さや、自分の知識・技術を生かして、医療や人々の健康に貢献することの意義を感じています。臨床検査技師を取得した後も学びを重ねて、より専門的な業務を行えるようになりたいと思っています。
本校のオープンキャンパスで臨床検査の体験授業に参加し、臨床検査技師の仕事に対して単純に「面白いな」と感じたのがきっかけです。その際の丁寧な対応や、国家試験の合格率の高さなどに惹かれ、入学を決めました。
毎日小テストがあるため、厳しくはありますがその分自分を成長させていくことができます。国試不合格者向けの勉強会もあり、卒業後も資格取得までフォローいただけるのも、安心できるポイントのひとつだと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 解剖学 | 病理検査学I | 中国語 | 検査機器学 | 心理学 | |
2限目 | 生化学 | 病理検査学I | 微生物検査学 | 化学 | 生物学 | |
3限目 | 統計学 | 生理学I | 臨床基礎検査学 | 生物学 | 臨床医学 | |
4限目 | 公衆衛生学 | 精度管理学 | 微生物学 | ドイツ語 | 病理学 | |
5限目 | ||||||
6限目 |
好きな授業は、超音波などで腹部や心臓について検査する方法を学ぶ「画像検査学実習」です。実習を重ねるたびに、分からないことがどんどん分かるようになり、自分の成長を実感できます。