授業の中でも、特に学びが多いのが実習です。3人1組でペアを組み、それぞれ患者様役・術者役・補助者役になってお互いの口の中を洗浄したり、検査をします。実際に歯科医院の現場で使用されている器具を使い、どのような流れで治療が行われているのかを体感。患者様とのコミュニケーションがいかに大切かを知りました。
将来は歯科衛生士になり、ホワイトニングを行える歯科医院で治療に携わりたいと考えています。患者様の状態をしっかり理解できる歯科衛生士になるためには、高いコミュニケーション能力は必須。積極性を高めるためオープンキャンパスの手伝いに参加し、高校生とたくさん話をしたり先生とも会話をするように意識しています。
ホワイトニングやデンタルエステといった審美歯科を学べることに魅力を感じ、入学を決意。歯科診療を行う際のユニットやレントゲンなど最新の機器が揃っていて、常に新しい技術を取り入れられる点にも惹かれました。
全学科合同で行うレクリエーションでは、様々な視点から医療について考えることができます。入学後は、定期的に歯科検診へ行くことをおすすめします。実際に歯科医院で診てもらうことで、より理解が深まりますよ!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 歯科診療補助I | 歯科予防処置I | 歯科保健指導I | 薬理学 | 口腔生理学 | |
2限目 | 歯科診療補助I | 歯科予防処置I | 歯牙解剖学 | 口のトレーニング講座 | 歯科保健指導 | |
3限目 | 保健生態学I | 歯科英語 | 病理学・口腔病理学 | 歯科放射線学 | 齲蝕予防処置 | |
4限目 | ||||||
5限目 | ||||||
6限目 |
1年生の始めには、ヨガの授業を受けます。歯科衛生士は職業柄、立ちっぱなしになることが多いので、正しい姿勢を学んで健康を維持することを目的としています。ユニークな授業が多く、楽しく学習できます!