高知工科大学 情報学群
- 定員数:
- 100人
しなやかで人に優しい次世代情報技術を追求する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 68万5800円~83万5800円 (※入学料 高知県外在住者30万円・高知県内在住者15万円、授業料53万5800円(別途5万4660円必要)) |
---|
高知工科大学 情報学群の募集学科・コース
AI・コンピュータ科学専攻
サイバーリアリティ専攻
脳情報・心理情報学専攻
高知工科大学 情報学群のキャンパスライフShot
- 高度化・多様化を続ける情報技術に対応すべく、先進・充実の教育研究環境を整備
- ジェスチャーによる次世代ユーザインターフェースの実用化への研究
- MRI(Magnetic Resonance Imaging) を応用したfMRI(functionalMRI)という方法を用いた脳神経を解明するための研究
高知工科大学 情報学群の学部の特長
情報学群の学ぶ内容
- 情報学群
- 情報技術の明日を拓き、情報社会の未来をデザインする先端研究を進めるとともに、情報技術の本質を理解し、大胆で柔軟な発想力を育む教育によって、情報学の未来を担うことのできる技術者・研究開発者になることをめざします。
各専攻分野のプロフェッショナルをめざすための専門科目群は、基本的に3つの階層で構成されています。「専門基礎科目群」によって、その後の専門科目を理解する上で必要な基礎知識を身につけ、次に3つの専攻それぞれの中心的な科目を配置した「専門発展科目群」でプロフェッショナルとしての専門性を養います。さらに「専攻領域科目群」でそれまでに学んだことをより深く理解し専門領域を究めるための実験や、卒業研究などを行います。この一連の学びが、学年次によって分離されることなく、4年間の一貫的・体系的な教育プログラムを形成していることも、本学群の教育の特長です。1年次から専門科目を履修することで、各専攻の専門分野の魅力を知り、将来、どの分野を専攻するか、比較検討しながら選択できます。
- ◎AI・コンピュータ科学専攻
- コンピュータ科学の基本概念をしっかりと学びつつ、現在のAIという技術を学びながら、さらに将来発展する技術に対応できる知識を習得します。それらによりコンピュータの新たな可能性を拓くことができるIT技術者をめざします。
- ◎サイバーリアリティ専攻
- コンピュータ科学の基本概念を学びつつ、特にサイバー空間を支えるネットワーク・セキュリティ技術について深く学び、VRやサイバーフィジカル空間を中心としたメディア技術を習得します。それにより将来のサイバーリアリティを支えるIT技術者をめざします。
- ◎脳情報・心理情報学専攻
- コンピュータ科学の基礎を学ぶと同時に、脳活動計測、心理実験、生体計測などの実践的な技法を通じて人間について理解を深め、脳情報学、心理情報学を習得します。それにより人に優しい情報通信技術の開発に貢献できる技術者をめざします。
情報学群の制度
- 学群・専攻制
- 「学科」という枠組みを超えた「学群・専攻制」を採用し、幅広い工学の領域から、目的や興味に合わせて学びたい分野を見極めることができます。1・2年次は学群のみに所属し、大きな枠の中で視野を広げ、3年次より専門分野となる専攻を選択します。社会が求める「深い専門性」と「幅広い視野」を身につけ、ゼネラリスト的資質を併せ持ったスペシャリストを育成します。また、3年次の専攻決定に際して主たる「専攻」に加え、「副専攻」も選択できる(副専攻については他学群からも選択可能)教育システムです。
高知工科大学 情報学群の入試・出願
高知工科大学 情報学群の目指せる仕事
高知工科大学 情報学群の問い合わせ先・所在地
〒782-8502 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185
TEL:0887-57-2222
E-mail:query@ml.kochi-tech.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
香美キャンパス : 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185 |
JR土讃線「土佐山田」駅 下車、バス(高知工科大学行き)で約10分 |