• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 人間総合科学大学
  • 卒業後のキャリア一覧
  • 廣瀬 能雅さん(保健医療学部 看護学科/看護師)

私立大学/埼玉・東京

ニンゲンソウゴウカガクダイガク

常に患者様の気持ちを考え、最善の看護を提供します

先輩の仕事紹介

救急医療現場の最前線で、チームの一員として活躍できる看護師を目指します

看護師
保健医療学部 看護学科/2015年3月卒
廣瀬 能雅さん

この仕事や研究の魅力・やりがい

消化器外科病棟で、入院から手術、退院まで急性期の患者様を担当しています。手術後の患者様は自分で体を動かせないので、看護師が患者様の体を動かす移動介助など力仕事も多いです。そのせいか、同じ部署には男性看護師が比較的多いですね。また消化器疾患の患者様には栄養管理が重要なので、医師や管理栄養士と連携して、チームでサポートします。飲み込みが困難な患者様には食べ物が気管に誤って入り、肺炎を起こさないように口の中をきれいにしたり、飲み込みやすい姿勢をとったりするなど、最善の看護を考えて実践しています。笑顔で退院される患者様を見送るときは、「やってよかった!」という気持ちでいっぱいになります。

学校で学んだこと・学生時代

一期生なので先輩はいませんでしたが、その分先生との距離が近かったです。特に担当の先生には患者様の立場に立つことの大切さを教わりました。卒業研究で「おむつ」の効果や問題点など、さまざまな角度から考えたのですが、先生から「自分でおむつをつけてみないで患者様の気持ちがわかるの?」と言われたことは忘れられません。また先生は国家試験対策のため、模試の結果を分析して弱点を徹底的に指導してくれました。国試対策の勉強は朝、大学が開くと同時に始めて、放課後は大学が閉まるまで。大変でしたが、グループワークなどで仲間と一緒だったから頑張れましたし、わからないことを先生にすぐ質問できる環境だったのもよかったです。

まだまだ男性看護師は少ないので支え合っています

これからかなえたい夢・目標

救急救命士の兄の影響で、医療の仕事、特に救急医療現場でのチーム連携に興味を持ちました。救急救命士が心肺停止状態の患者様を蘇生させ、病院に運び、医師や看護師に託す。医療の専門職同士が信頼し、協力し合って、チームで人の命を救うなんてかっこいいと憧れました。その思いは今も変わりません。兄が救急現場で出会う看護師は、医師と同じくらい知識を持ち、判断力が優れていて、先頭に立って周りにテキパキとした的確な指示ができるほどだと聞いて、自分もいつかそんな看護師になりたいと思っています。そのために、病気や薬について専門書で調べたり、周りの先輩方に質問したり…。看護師となった今も、日々の勉強は続けています。

わからないことは先輩に聞いて勉強を重ねています

廣瀬 能雅さん

医療法人秀和会 秀和総合病院 勤務/保健医療学部 看護学科/2015年3月卒/茨城県立境高等学校出身/医療職の中でも看護師を志したキッカケは、高校のときの看護体験だったそう。「病院に行き、患者様の体を拭いたり食事を配ったりといった体験を通して『人のお世話をすることは自分に向いている』と感じました。一番近くで、一番長く患者様と関わることができるのも魅力でした」。看護師として病院で働くようになって、大学のときに学んだ“家族看護”の大切さを実感したという廣瀬さん。「患者様にとっては、入院している間だけでなく、退院してからの生活も重要。患者様を支えるご家族のことまで考えてケアを行うことも、看護師の大切な仕事です」。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が学んだのは…

この学校のおすすめ記事

人間総合科学大学(私立大学/埼玉・東京)
RECRUIT