下関市立大学で学んでみませんか?
下関市立大学はこんな学校です
下関市立大学は就職に強い

2020年3月卒業生の就職率は99.1%。特に金融機関への就職には高い実績があります
学生の積極的な就職活動と充実したキャリア支援体制で、2020年3月卒業生の就職率は99.1%(就職者数532名)と、高い就職実績を残すことができました。本学の就職先の特徴として、毎年金融機関への就職が最も高く、次いで卸・小売、サービス、メーカーが多くなっています。
下関市立大学は教育方針や校風が魅力

国際商学科に注目!語学と商学でグローバルな職業人を育成します
国際的視野をベースに、グローバル社会における貿易、経営、会計を学べる国際商学科。夏休みに実施する「外国研修」や「国際インターンシップ」、半年から1年間、海外の協定校で学ぶ「交換留学・派遣留学」など、豊富な留学制度を用意しています。
下関市立大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「みんなのために」を学ぶ、公共マネジメント学科に注目が集まる
「公共」と聞くと、役所などの「行政」をイメージしがちですが、リーダーとして地域社会を牽引できる人材の育成をめざします。授業ではグループワークなどを多く設け、公共の課題や解決方法を学際的に学びます。
あなたは何を学びたい?
下関市立大学の学部学科、コース紹介
下関市立大学の就職・資格
下関市立大学の卒業後の進路データ (2020年3月卒業生実績)
就職希望者数537名
就職者数532名
就職率99.1%(就職者数/就職希望者数)
支援プログラムとカウンセラーによる強力なサポート
4年間の体系的な「キャリア教育」のもと、1年次よりキャリア関連科目を配置しています。また、キャリアカウンセラーや就職相談員が親身になって学生一人ひとりのキャリア形成をマンツーマンでサポートします。
下関市立大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
山口県下関市大学町2-1-1 |
JR「下関」駅からバスで約20~25分、山の田または大学町二丁目バス停下車、徒歩4分 JR「幡生」駅から徒歩約20分 |
|
下関市立大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
下関市立大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2021年度納入金】市内居住者/77万8810円、市外居住者/91万9810円 (入学金含む)
下関市立大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
下関市立大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 9 1/23〜2/3 1/14〜3/8 17,000円
合格難易度
下関市立大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
下関市立大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
下関市立大学の関連ニュース
下関市立大学に関する問い合わせ先
下関市立大学 入試部 入試課
〒751-8510 山口県下関市大学町2-1-1
TEL:083-254-8611
(入試課直通)