• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 芦屋大学

芦屋大学で学んでみませんか?

芦屋大学の風景

教育(保・幼・小・中・高・特別支援)や経営・自動車・スポーツを少人数のコースで学ぶ

将来は子どもと関わりたい、学校の先生になりたい、スポーツ・ダンス・バレエを教えたい、会社経営・起業、自動車、観光・航空に興味がある。そんな夢の実現に向かって頑張るみなさんを応援する大学です。

芦屋大学はこんな学校です

芦屋大学はきめ細かな少人数制

芦屋大学の特長1

全学部学科で「担任制」を導入。一人ひとりを手厚くフォローします

顔と名前が一致する「距離の近さ」をさらに発展させ、1年次より「担任制」を導入。本学の「担任制」は、専任教員が学生の学業・生活面、その他すべてのことについて相談に応じる制度。1・2年次では、複数の教員が指導にあたる「複数担任制」を導入。学生がスムーズに大学生活に馴染めるようなサポートや学修状況の確認、免許状・資格に関わる履修指導を複数の担任が指導します(複数担任制)。3・4年次では、持ち上がりで2年間、卒業後の進路相談、取得希望免許状・資格に応じた履修指導と学修状況の確認、小中高教育実習・保育園訪問等の訪問指導、教員採用試験や就職活動における推薦書の作成、卒業論文・卒業研究の指導などを行います。

芦屋大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

芦屋大学の特長2

2学部3学科11コースからなる専門的な教育。1コース20~30名の少人数制

2学部・3学科・11の専門のコースで「なりたい」を育む大学です。1学年定員は250名の少人数制教育を特長とし、1つのコースに在籍する学生数は20~30名程度。学生数20名未満の授業は全体の45.0%、学生数50名未満の授業は全体の27.5%(※1)。一方通行になりがちな大教室ではなく、多くの授業で50名未満のため、顔と名前が一致する「距離の近さ」がより学生の可能性を引き出す「少人数制教育」に繋がります。※2022年度実績

芦屋大学はキャンパスがきれい

芦屋大学の特長3

教室から見える景色は絶景!閑静な住宅街の中にあり、静かな環境で学ぶことができます

六甲山の麓にある日本一の高級住宅地として名高い、芦屋市の六麓荘にキャンパスを構え、豊かな緑と自然に囲まれた抜群の教育環境を有しています。多彩な施設を備えたキャンパスからは、美しい芦屋の街並みと大阪湾に沿って神戸から遠く和歌山までを一望でき、抜群の環境の中、キャンパスライフを送ることができます。また、1限の授業開始は10時から。JR・阪急・阪神の駅からスクールバスを運行しているので、遠方からでも通いやすい大学です。希望者は、説明会と安全講習会に参加すれば、原則として2年次から自動車通学が可能です。

芦屋大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
芦屋大学の学部学科、コース紹介

臨床教育学部

(定員数:150人)

私立大学では珍しい「教育学部」で保育士や幼稚園・小学校・中学校・高校・特別支援学校の先生を目指そう!

教育学科 (定員数:100人)

児童教育学科 (定員数:50人)

経営教育学部

(定員数:100人)

「経営学」と「教育学」を中心に各コースの専門分野に対応できるスキルやリーダーシップを養う

経営教育学科 (定員数:100人)

芦屋大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

続きを見る

芦屋大学の就職・資格

芦屋大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数95名
就職者数90名
就職率94.7%(就職者数/就職希望者数)
※上記実績は教職を含まない

3年次・4年次に全学生と「個人面談」を実施

すべての3・4年次学生は、就職課のスタッフと10月、4月に「個人面談」を実施しています。3年次の就職活動が始まる前に、「個人面談」を行い学生の夢の実現に向けて丁寧にサポートします。1学年の入学定員250名だからこその可能な制度です。就職活動のスケジュール管理や履歴書作成、教員採用試験対策講座、論作文対策、企業面接など、顔と名前が一致する「距離の近さ」と「少人数制教育」を最大限に活かして、個別にフォローと情報提供をしています。

芦屋大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、芦屋大学のオープンキャンパスにいってみよう

芦屋大学のイベント

  • 【バレエコース】チェケッティ初級レッスンの詳細

    【バレエコース】チェケッティ初級レッスン

    経営教育学部

    ■予約特典 □コンビニなどで使えるQUOカード □遠方からご参加の方には交通費補助制度あり(公式ホームページでご確認ください。) ※いずれも高校生・受験生限定 ■参加特典 □大学オリジナルグッズプレゼント □【数量限定&無料】有名店のドーナツ&ドリンクをプレゼント ■プログラム □大学・入試説明 □体験授業・体験レッスン □レポート・面談対策講座 □学生トーク □学生模擬授業×教員トーク □個別相談 □部活動体験 ※ホームページでご確認ください。 □奨学金説明会 □就職サポート説明会 ■開催時間 10:00~13:00 バレエ体験レッスン(10:40~11:50) ■アクセス 無料の学園バス・学内駐車場をご利用ください。(予約不要) 阪神芦屋駅 9:15、9:25発 阪急芦屋川駅 9:20、9:30発 JR芦屋駅発 9:25、9:35発

  • 卒業生によるダンス体験レッスン:ワック&フリースタイルジャズの詳細

    卒業生によるダンス体験レッスン:ワック&フリースタイルジャズ

    臨床教育学部

    ■予約特典 □コンビニなどで使えるQUOカード □遠方からご参加の方には交通費補助制度あり(公式ホームページでご確認ください。) ※いずれも高校生・受験生限定 ■参加特典 □大学オリジナルグッズプレゼント □【数量限定&無料】有名店のドーナツ&ドリンクをプレゼント ■プログラム □大学・入試説明 □体験授業・体験レッスン □レポート・面談対策講座 □学生トーク □学生模擬授業×教員トーク □個別相談 □部活動体験 ※ホームページでご確認ください。 □奨学金説明会 □就職サポート説明会 □留学制度説明会 ■体験レッスン □「ワック」(オールレベル)レッスン10:20~11:05 □「フリースタイルジャズ」(経験者対象)レッスン11:15~12:00 どちらか1レッスンのみの参加・ご見学も大歓迎です♪ ■講師 岡畑 優莉乃 Instagram @yuu.waack.0121 ■アクセス 無料の学園バス・学内駐車場をご利用ください。(予約不要) 阪神芦屋駅 9:15、9:25発 阪急芦屋川駅 9:20、9:30発 JR芦屋駅発 9:25、9:35発 【オープンキャンパスの詳細はこちら】 https://www.ashiya-u.ac.jp/opencampus2023/

芦屋大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
兵庫県芦屋市六麓荘町13番22号 「芦屋(東海道本線)」駅より学園バスを運行。(約15分)
阪急「芦屋川」駅より学園バスを運行。(約20分)
「芦屋(阪神線)」駅より学園バスを運行。(約25分)

地図

 

路線案内

芦屋大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

芦屋大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2024年度納入金 135万~150万円(入学金15万~30万円、授業料75万円、施設費45万円を含む)
(※入学金の金額は入試制度によって異なります)

すべて見る

芦屋大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

芦屋大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2023年6月現在、2024年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
偏差値: BF~35.0
共通テスト得点率: -
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
BF~35.0
BF~35.0

芦屋大学の関連ニュース

芦屋大学に関する問い合わせ先

芦屋大学 入試広報部

〒659-8511 兵庫県芦屋市六麓荘町13-22
TEL:0120-898-046

芦屋大学(私立大学/兵庫)

芦屋大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 学部を超えて学べる。学んでから選べる。自分の可能性を拡げられる大手前大学の学び。

  • 入学後の成長に注目!6学部7学科18専攻の多彩な学びで世界に通用する人材を育成

  • 日本における「Top Global University」をめざす!

  • 教育、保育、経済、公務員、国際、看護、管理栄養、体育、養護、社会福祉のプロへ

  • 実践的な学修で地域社会に貢献する「学生の満足度の高い総合大学」

  • 「人とつながり、個性が育つ」人物教育を実践する大学

  • Smart and Human 広く深い知のネットワークを構築し、人と人との絆を深める

  • 福祉・看護・保健・教育・保育・心理・スポーツのスペシャリストをめざす!

  • 「考動」する関大人が世界を拓く。社会の変化に挑みつづけるために自ら考え、行動する

  • 「なりたい自分発見カリキュラム」で「将来の夢」を発見!就職に強いRYUKAで学ぼう!

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT