関西福祉大学からのメッセージ
2025年5月20日に更新されたメッセージです。
<今後のオープンキャンパスの日程>
6/15(日)、7/20(日)、8/10(日)、8/17(日)
9/7(日)、11/1(土)、11/2(日)、12/21(日) となっております。
6/15は小論文対策BOOKをプレゼントします!
学食ランチ体験や学科の学び体験、在学生との交流、
クラブ・サークル体験、入試対策講座など盛り沢山の内容です。
更なる詳細は大学HPをチェックしてください!
https://tsunagaru-kusw.jp/oc2022/
関西福祉大学で学んでみませんか?
関西福祉大学はこんな学校です
関西福祉大学は学費に特長・奨学金制度あり

開学30周年を記念して特別な特待生制度を実施します
今年度は開学30周年を記念して、「関西福祉大学30周年記念特待生制度」を実施します。各対象入試において、上位1位~30位の合格者の授業料が50%免除となります。また、共通テスト利用前期5教科型において得点率が70%以上の合格者は全員、学費が100%免除となる「共通テスト学費免除特待生制度」もあり、国公立大学と同程度に学費を抑えることができます。さらに、すでに合格している方は合格を保持したまま、特待生選考の入試を出願料不要で受験できる「特待生チャレンジ受験制度」もあり、学生の「学びたい意思」を経済面でサポートします。
関西福祉大学は就職に強い

就職・資格取得に向けた万全のサポート体制
2025年4月卒業生の就職率は100%(就職者345名)で、開学以来、高い水準を推移しています。就職先は、福祉・医療施設を中心に一般企業や公務員、教育機関などです。また、2025年度公立小学校教員採用試験最終合格者は106名、社会福祉士合格者は44名、看護師合格者は92名となっています。就職に関しては就職ガイダンスやエントリーシート・履歴書の添削・模擬面接の実施、資格に関しては対策講座や面接指導などの個別指導を行い、4年間を通して計画的に支援を行っています。
関西福祉大学はきめ細かな少人数制

多様な専門性をもった教員がいつもそばにいます
一人ひとりの個性や将来への希望を把握し、それに応じた指導が行える少人数制の指導環境を整備。指導する教員の大半が関連する資格を保有しており、自身の学びの経験や現場での体験を伝えながら実践的な指導を行います。経験豊かな教員から実践的なスキルを学びながら自分で考える力も磨ける最適な距離感を大切にしています。4年間をともに過ごす担任制度(アカデミック・アドバイザー)や学生が気軽に相談できるよう、教員が必ず研究室にいる曜日や時間帯を設定(オフィスアワー)するなど、教員が学生一人ひとりのことを見守り続ける環境が整っています。
あなたは何を学びたい?
関西福祉大学の学部学科、コース紹介
社会福祉専攻・スポーツ福祉専攻・社会マネジメント専攻からなる3専攻8コースで新たな時代に対応できる人材を育成
社会福祉学科 (定員数:130人)
社会福祉専攻 総合福祉コース
社会福祉専攻 心理福祉コース
社会福祉専攻 医療福祉コース
社会福祉専攻 こども福祉コース
社会マネジメント専攻 ソーシャルビジネスコース
社会マネジメント専攻 公共政策コース
スポーツ福祉専攻 アスリートコース
スポーツ福祉専攻 コーチングコース
関西福祉大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
対人援助の知識を身に付け、将来は社会福祉士として人助けがしたい!
- 社会福祉学部 社会福祉学科
-
福祉とスポーツの知識を活かし、多くの人の健康と幸せを支えたい!
- 社会福祉学部 社会福祉学科
関西福祉大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
元気で友だち思いの児童たちとにぎやかな毎日を過ごしています!
- 教育学部 児童教育学科
- 小学校教諭
-
生命の誕生の瞬間から、その後の育児も含め、長く母子に寄り添う仕事
- 看護学部 看護学科
- 助産師
関西福祉大学の就職・資格
関西福祉大学の卒業後の進路データ (2025年3月卒業生実績)
就職希望者数345名
就職者数345名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
※上記のデータは学校全体の実績
徹底した個別サポートで、理想の進路・就職の実現をめざします
インターンシップ、見学先の検討から応募書類の作成、模擬面接、小論文添削まで利用回数の制限なく学生が納得できるまで指導を受けられることが最大の特徴。個別面接に力を入れ、情報提供から就職活動に対する精神的な支援まで一般企業等での豊富な経験や国家資格キャリアコンサルタントの資格を持つスタッフがサポートしています。また、公務員試験対策やU・I・Jターン就職支援として岡山県、香川県、愛媛県、高知県との就職支援に関する連携協定を締結しています。
気になったらまずは、関西福祉大学のオープンキャンパスにいってみよう
関西福祉大学のOCストーリーズ
関西福祉大学のイベント
-
福祉・心理・政治・経済・スポーツに興味がある高校生のためのオープンキャンパスを開催します! ”学ぶ分野の概要”はもちろん、大学を比較・検討する際に重要な”大学の雰囲気”や”学ぶ環境・サポート体制”、”2026年度入試概要”が分かるイベントです。 また、社会福祉学部、教育学部、看護学部の専願入試出願資格となるガイダンスも開催!早めの準備で合格を目指しましょう!(ガイダンスは9月まで) ★イベント内容★ ・社会福祉学科の学び体験 ・在学生などトークイベント ・入試対策 ・卒業生/在学生との交流 ・キャンパス見学 ★大学の学食を体験しよう★ ランチは、平日に提供しているメニューの中から数種類用意して、無料で学食体験していただけます。 ★2026年度入試概要説明会&専願入試ガイダンス★ 関西福祉大学のオープンキャンパスは、在学生スタッフをたくさん配置!在学生との交流を通して、疑問を解消しながら雰囲気を感じてみてください。 ※詳細は大学ホームページでご確認ください。 オープンキャンパスの申し込みは大学公式ラインのメニューよりお申し込みいただけます。 https://page.line.me/kansaifukushi?openQrModal=true
-
子どもが好き・学校の先生・保育士をめざしたい高校生のためのオープンキャンパスを開催します! ”学ぶ分野の概要”はもちろん、大学を比較・検討する際に重要な”大学の雰囲気”や”学ぶ環境・サポート体制”、”2026年度入試概要”が分かるイベントです。 また、社会福祉学部、教育学部、看護学部の専願入試出願資格となるガイダンスも開催!早めの準備で合格を目指しましょう!(ガイダンスは9月まで) ★イベント内容★ ・児童教育学科の学び体験 ・ピアノなどの実技体験 ・入試対策 ・卒業生/在学生との交流 ・キャンパス見学 ★大学の学食を体験しよう★ ランチは、平日に提供しているメニューの中から数種類用意して、無料で学食体験していただけます。 ★2026年度入試概要説明会&専願入試ガイダンス★ 関西福祉大学のオープンキャンパスは、在学生スタッフをたくさん配置!在学生との交流を通して、疑問を解消しながら雰囲気を感じてみてください。 ※詳細は大学ホームページでご確認ください。 オープンキャンパスの申し込みは大学公式ラインのメニューよりお申し込みいただけます。 https://page.line.me/kansaifukushi?openQrModal=true
関西福祉大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
兵庫県赤穂市新田380-3 |
JR「播州赤穂」駅南口からスクールバス 8分 |
関西福祉大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
関西福祉大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金 ■社会福祉学科/121万円、■児童教育学科/125万円、■保健教育学科/133万円、■看護学科/175万円(すべて入学金20万円を含む)
(その他諸会費が別途必要)
関西福祉大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
関西福祉大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 32 9/1〜2/10 9/21〜2/15 入試詳細ページをご覧ください。 -
関西福祉大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 8 10/28〜12/16 11/24〜12/21 入試詳細ページをご覧ください。 -
関西福祉大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 11 12/1〜2/28 1/28〜3/4 入試詳細ページをご覧ください。 -
関西福祉大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 32 12/1〜3/3 1/18〜3/4 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
関西福祉大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
関西福祉大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
関西福祉大学に関する問い合わせ先
入試センター
〒678-0255 兵庫県赤穂市新田380-3
TEL:0791-46-2500