卒業後の進路データ(2022年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 5,353名
- 就職者数
- 5,261名
- 就職率
- 98.3% (就職者数/就職希望者数)
規模別就職状況においては、約7割の学生が、巨大企業・大企業へ就職するなど全国屈指の実績です。
就職実績(2022年3月卒業生実績)
住宅・建設業界
大林組、鹿島建設、清水建設、積水ハウス、大成建設、大和ハウス工業、竹中工務店 ほか
ものづくり業界
旭化成、NTN、オムロン、花王、キヤノン、京セラ、コクヨ、サントリーホールディングス、ジェイテクト、住友化学、ソニーグループ、大王製紙、ダイキン工業、大日本印刷、武田薬品工業、テルモ、TOTO、凸版印刷、日産自動車、日東電工、日本精工、日本電気(NEC)、日本たばこ産業(JT)、パナソニック、日立製作所、本田技研工業、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ライオン、ローム、YKKAP、ワコール ほか
商社・小売業界
岩谷産業、JFE商事、セブン-イレブン・ジャパン、双日、長瀬産業、日鉄物産、日本アクセス、阪急阪神百貨店、阪和興業、三菱食品 ほか
マスコミ・通信業界
産業経済新聞社、ソフトバンク、西日本電信電話(NTT西日本)、日本放送協会(NHK)、毎日放送、読売新聞東京本社 ほか
金融業界
オリックス、関西みらい銀行、東京海上日動火災保険、日本銀行、日本政策金融公庫、野村證券、みずほフィナンシャルグループ、三井住友銀行、三菱UFJ銀行 ほか
IT・コンピュータ業界
アマゾンウェブサービスジャパン、内田洋行、SCSK、エヌ・ティ・ティ・データ、オービック、サイバーエージェント、日鉄ソリューションズ、富士通、ヤフー、楽天グループ ほか
航空・運輸業界
商船三井、センコー、東海旅客鉄道(JR東海)、日本通運、日本郵便、日本航空(JAL)、阪急電鉄、日立物流、三菱倉庫 ほか
旅行・エンタメ業界
カプコン、スクウェア・エニックス、オリエンタルランド ほか
医療・福祉業界
国立病院機構 ほか
教育業界
教員、ベネッセコーポレーション ほか
公務員業界
国家公務員一般職、国税専門官、財務専門官、裁判所事務官一般職、労働基準監督官、防衛省自衛隊 幹部候補生、防衛省専門職員、刑務官、東京都特別区職員 ほか
サービス業界
関西電力、九州電力、四国電力、中部電力、リクルートホールディングス、アクセンチュア、EY新日本有限責任監査法人、セコム、綜合警備保障(ALSOK)、大広、電通、博報堂 ほか
フード業界
アサヒ飲料、ニチレイフーズ、日本ハム、山崎製パン ほか
美容・ファッション業界
資生堂 ほか
資格取得
専門分野で役立つ資格を、それぞれの学科・専攻で取得可能
■取得できる資格/小学校教諭1種免許状(国)、中学校教諭1種免許状(国)、高等学校教諭1種免許状(国)、社会調査士、認定心理士、社会安全士、社会福祉主事任用資格、児童福祉司任用資格、司書(国)、司書教諭(国) 、学芸員(国)、食品衛生管理者(国)、測量士補(国)、毒物劇物取扱責任者(国) ■受験資格が得られるもの/社会福祉士(国)、日本体育協会公認スポーツ指導者、健康運動指導士、健康運動実践指導者、甲種危険物取扱者(国)、2級建築士(国)、木造建築士(国)、健康食品管理士、甲種消防設備士(国)、バイオ技術者中級・上級 など ※中・高校教諭免許状の教科は本学HPまで
主な目標資格
社会教育主事※、公認会計士(国)、税理士(国)、電気主任技術者(国)1種~3種※、第2種電気工事士(国)、電気通信主任技術者(国)、第1級陸上無線技術士(国)、第1級陸上特殊無線技士(国)、第3級海上特殊無線技士(国)、1級建築士(国)※、測量士(国)※、土木施工管理技士(国)※、建築施工管理技士(国)※、造園施工管理技士(国)※、コンクリート構造診断士※、コンクリート主任技士※、土地家屋調査士(国)、土木鋼構造診断士※、土木鋼構造診断士補※、不動産鑑定士(国)、中小企業診断士(国)など ※実務経験が必要
就職支援
U・Iターン就職を希望する学生向けのセミナーや情報が充実
例年全国各地から多数の学生が入学する関西大学では、卒業後の進路として地元の企業や団体への就職を考える学生も数多く存在します。このような学生のために、地元企業の情報を積極的に提供するとともに、「U・Iターン就職ガイダンス」などを開催し、地域の企業と学生との出会いの場を提供しています。 【就職に関する協定を締結している自治体:広島県 徳島県 香川県 高知県 愛媛県 鳥取県 岡山県 山口県 石川県 福岡県 熊本県 三重県 福井県 島根県 静岡県 岐阜県 愛知県 和歌山県 京都府(2022年12月時点)】