• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 宮崎
  • 宮崎国際大学

宮崎国際大学からのメッセージ

2023年5月9日に更新されたメッセージです。

6/17(土) 10:00~12:00 【第1回週末キャンパス見学会&相談会】を開催します。
オープンキャンパスまで待てない!オープンキャンパスには都合が悪くて行けない。どんな所かちょっと見てみたい!そんな高校生と保護者のための「週末見学会」。
第1回は在学生の話を聞いて、交流できる「MIU NOW」の回です♪

お申し込みはコチラから
https://www.mic.ac.jp/opencampus/visiting_MIC

宮崎国際大学で学んでみませんか?

宮崎国際大学の風景

「グローバルな環境、英語による授業で真の国際人」「子どもの成長を育む先生」養成

リベラル・アーツ教育を英語で行い、幅広い教養と高い英語力を持つ真のグローバル人材を育成する国際教養学部。教育学部では、教育実践力を持った教員を養成。充実のプログラムで高い教員採用試験現役合格率を誇る。

宮崎国際大学はこんな学校です

宮崎国際大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

宮崎国際大学の特長1

グローバルに活躍できる人材、教養と実践力を兼ね備えた教員を育成

国際教養学部では、入学後4つの専門コースから選択して履修します。心理学や文学、社会学など多様な分野を学ぶことができるグローバルリベラルアーツ、経済学などビジネスマネジメントを学ぶ国際ビジネスマネジメント、観光産業について学ぶホスピタリティ観光マネジメント、英語教員を目指す英語教育の4コースです。教育学部では、高い教養と教育実践力を備えた小学校教諭、幼稚園教諭及び保育士を養成する段階的なカリキュラムが組まれています。また、通常の授業以外にも、早期から始まる豊富な教員採用試験対策講座や、教科力や実践力を養う「教科・教職ゼミ」などを無料で受講することができます。

宮崎国際大学は先生・教授・講師が魅力的

宮崎国際大学の特長2

グローバルな教員、学生一人ひとりを丁寧にサポートする教員が魅力

国際教養学部の教員の多くは外国人教員です。様々なバックグラウンドを持ったグローバルな教員陣が英語で授業を行うため、多様な価値観に触れながら英語力を向上することができます。教育学部では、教員採用試験対策講座や保育者養成実践講座、教科教職ゼミなど授業外の講座も多く、一人一人の学生に目を配った丁寧なサポートを行っています。学生教職支援センターには、長年教育現場での経験を積んだ教員を配置し、学生のフォローを行ってます。また、両学部学生一人ひとりに教員がつくアドバイザー制度、先輩学生が新入生の相談役を務めるアドバイザーアシスタント制度など、学生が安心して大学生活を送るためのサポートも充実しています。

宮崎国際大学は資格取得に有利

宮崎国際大学の特長3

中学校・高校教諭【英語】、小学校教諭、幼稚園教諭、保育士の免許資格等取得可能

国際教養学部では中学校教諭一種、高校教諭一種免許(英語)が取得可能です。教員志望の学生は「英語教育コース」を選択して、1年次から教員になるための勉強を始めます。英語で行う授業もあるため、英語で英語を教えられる教員を目指すことができます。教育学部では、小学校教諭一種、幼稚園教諭一種、保育士の免許資格を取得可能なほか、教科・教職ゼミには「英検ゼミ」や「数検ゼミ」もあり、資格取得のための勉強をすることができます。その他、TOEICや英検受験のサポートも行っているアカデミックサポートセンターは全学生が自由に利用できるようになっており、英語学習のためのリソースも充実しています。

宮崎国際大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
宮崎国際大学の学部学科、コース紹介

国際教養学部

(定員数:100人)

リベラル・アーツ教育を英語で行うことにより、幅広い教養と高い英語力を身につけた真のグローバル人材を養成!

比較文化学科 (定員数:100人)

教育学部

(定員数:50人)

高い教養に基づく教育の専門的技能を身につけ、子どもの成長を支える小学校教諭や幼稚園教諭・保育士を養成

児童教育学科 (定員数:50人)

宮崎国際大学の就職・資格

宮崎国際大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数105名
就職者数103名
就職率98%(就職者数/就職希望者数)
進学者数3名
※2021年9月卒業生実績含む

1年次から始まる万全の就職支援で、希望に沿った就職を実現!

入学当初からTS(Three Stages=[3段階])による就職支援を行っています。第1段階として、キャリア形成支援科目を必修で開講しており、学生が自分の進みたい未来を思い描いてその計画を立てることを目標とした科目です。第2段階として、スキルアップ講座を開講しており、学生が目指すキャリアに近づくための各種試験に向けた対策講座で、1年次から受講できる学内実施の連続講座です。(SPI対策、公務員試験対策、エアライン就活対策など)第3段階として、キャリアサポートプログラム(学内企業説明会、面接・自己分析・応募書類対策、就職内定者報告会など)を開催しており、就職に向けた実践対策で、理想の就職を徹底的にサポートします。

宮崎国際大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、宮崎国際大学のオープンキャンパスにいってみよう

宮崎国際大学のイベント

  • 週末キャンパス見学会&相談会2023の詳細

    週末キャンパス見学会&相談会2023

    オープンキャンパスまで待てない!オープンキャンパスには都合が悪くて行けない。どんな所かちょっと見てみたい!そんな高校生と保護者のための「週末見学会」です。 MIUの週末見学会は2タイプ! 在学生の話を聞いて、交流できる「MIU NOW」の回と本学受験者向け対策講座がある「受験対策」の回です。 受験対策では、英語面接対策または小論文対策を受講できます。 【当日のスケジュール ~MIU NOW~】 6/17(土)・9/30(土)・1/20(土) 10:00~10:30What is MIU? ~学部説明~ 10:30~11:15MIU NOW! ~学部ごとに在学生の話を聞こう~ 11:15~11:30キャンパスツアー 11:30~12:00個別相談(自由参加) 【当日のスケジュール ~受験対策~】 8/26(土)・10/28(土)・12/2(土)・2/17(土) 10:00~10:30What is MIU? ~学部説明~ 10:30~11:30受験対策講座(英語面接対策 or 小論文対策) 11:30~12:00キャンパスツアー、個別相談(自由参加)

  • オープンキャンパス2023の詳細

    オープンキャンパス2023

    【イベント概要】 国際教養学部では、ほぼ全ての授業が英語で行われています。2年次には海外研修が必修。 全国一の外国人教員比率で、アクティブ・ラーニングを行っており、自分の考えを英語で表現する力を習得できる環境が整っています。本学出身者の「英語で授業する力」は、中・高の教育現場で定評があります。 教育学部では、英語や音楽が得意で、子どもたちのハートをつかむ小学校の先生を育てます!オープンキャンパスに、来て、見て、本学を体験してみませんか?未来の自分がきっとイメージできるはずです!! 【対象学部学科】 ●国際教養学部 ●教育学部 【こんなイベント】 ◎大学・学部説明   宮崎国際大学にはどんな学部があるの? 何が出来るの?  大学の特色や、学部の特徴についてご説明します。 ◎体験授業   MICの授業を体験!国際教養の授業は英語で行われます。※学生アシスタントによる日本語サポートあり。 ◎保護者対象説明会 ※体験授業と同時進行   学費・海外研修など 質疑応答もあります。 ◎交流カフェ※希望者参加  先輩・先生と直接話そう!気になるアレコレを聞きましょう。 ◎リスニング対策講座  小論文対策講座  エアラインセミナー  ※オープンキャンパス日程終了後。3講座同時時間に実施。  ※希望者参加。当日受付可。 【駅よりバス送迎】 無料送迎あり!! ○宮崎駅(東口)・南宮崎駅・清武駅より無料送迎タクシーあり! 〇遠方からお越しの方に交通費の一部サポートあり! 【先輩と話せる】 交流カフェ 両学部の先輩と自由に交流できます♪ 気になるあれこれを聞くチャンス! 【保護者】 保護者対象説明会や、個別相談ブースもご準備しています。 【学校からのお知らせ】 本学HPからお申込みいただけます。 https://www.mic.ac.jp/opencampus/ 【参加方法】 電話・メールにて受付中。前日までにお申込みください。 【アクセス】 ●宮交シティ(JR南宮崎駅より3分)より宮崎交通バス(中野経由尾平行き)に乗車して20分、「学園短大・国際大」下車徒歩1分 ●JR日豊本線清武駅(宮崎駅から乗車して徒歩15分) 【メイン写真コメント】 皆さんのご参加、お待ちしています!

宮崎国際大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
宮崎県宮崎市清武町加納丙1405番地 「清武」駅から徒歩 15分

地図

 

路線案内

宮崎国際大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

宮崎国際大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2023年度納入金 ◎国際教養学部:合計131万円/入学金20万円、授業料85万円(年間)、施設設備費26万円(年間) ◎教育学部:合計121万円/入学金20万円、授業料75万円(年間)、施設設備費26万円(年間)
(※その他後援会費5万円(年間・年2回に分納)、学生災害障害保険料3300円(4年分))

すべて見る

宮崎国際大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
  • 宮崎国際大学の総合型選抜

    総合型選抜をすべて見る
    試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料
    2 9/1〜3/14 9/17〜3/18 30,000円
  • 宮崎国際大学の学校推薦型選抜

    学校推薦型選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    2 11/1〜1/27 11/19〜2/4 30,000円
  • 宮崎国際大学の一般選抜

    一般選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    4 1/5〜3/14 2/4〜3/18 入試詳細ページをご覧ください。
  • 宮崎国際大学の共通テスト

    共通テストをすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    2 1/5〜3/14 1/14〜1/15 入試詳細ページをご覧ください。

入試情報を見る

宮崎国際大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

宮崎国際大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2023年1月現在、2023年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
37.5

宮崎国際大学の関連ニュース

宮崎国際大学に関する問い合わせ先

入試広報部

〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納丙1405番地
TEL:0120-85-5931 (フリーダイヤル)

宮崎国際大学(私立大学/宮崎)

宮崎国際大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 学びに、熱を。

  • 食・緑・人の研究・教育分野に共通するキーワード「いのち」を学ぶ大学!

  • 9学部31学科、在学生約20,000人が、広大なひとつのキャンパスで学ぶ総合大学。

  • 文・人間健康・法・経済・商・医の総合大学で地域の医療・産業・文化を支える「人」に

  • 熊本で学ぶ、九州を創る。80年の歴史を誇る文系総合大学の伝統校。

  • スポーツ・医療・福祉・薬・動物・心理の医療系総合大学

  • 充実した授業内容と手厚いキャリア支援で社会に出てすぐ活躍できる人材を育てます

  • 文理芸融合のグローバル総合大学へ

  • 「福岡から全国へ、世界へはばたく力を」。世界で活躍できる人材の育成を目指す

  • きめ細かなキャリア教育で就職を支援!グローバルに活躍できる人材も育成!

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT