• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 栃木
  • 国際医療福祉大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 成田保健医療学部
  • 言語聴覚学科

私立大学/栃木・千葉・東京・神奈川・福岡

コクサイイリョウフクシダイガク

国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科

定員数:
40人

高度な専門性と豊かな人間性を持ち、国内外で貢献できる言語聴覚士を養成。

学べる学問
  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

目指せる仕事
  • 言語聴覚士

    「話す」「聞く」「食べる」に関するリハビリのスペシャリスト

    言語聴覚士は、1997年に国家資格となった比較的新しいリハビリテーション専門職です。脳卒中や事故の後遺症による障がい、生まれつきの障がいにより、「話す」「聞く(理解する)」「食べる」といった面に不自由さを抱えている人のリハビリテーション(リハビリ)を手助けするのが主な役割。言語聴覚障がいに加え、医学や歯科学、心理学にも精通したリハビリの専門家として、医療施設、高齢者介護・福祉施設、子どもの福祉・療育施設など、さまざまな分野で活躍しています。言語聴覚士として働くためには、まずは国家資格を取得するのが一般的。高校卒業後、大学や専門学校などの言語聴覚士養成施設で3年以上学ぶことで、国家試験の受験資格を得ることができます。合格率は60~70%台で推移しており、作業療法士などほかのリハビリ職種に比べると少し合格率が低くなっています。とはいえ、養成施設の卒業後すぐに受験をする新卒者の合格率は例年80%を超えていることから考えると、養成施設でのカリキュラムをしっかりこなし、卒業年次に受験することが合格への近道と言えるでしょう。

初年度納入金:2024年度納入金 160万円  (入学金30万円含む)

国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科の学科の特長

成田保健医療学部 言語聴覚学科の学ぶ内容

言語聴覚士=コミュニケーションに困難を持つ方々を支援するリハビリテーション専門職
言語聴覚士は、言語や聞こえの障害により、コミュニケーションに困難を持つ方々を支援するリハビリテーション専門職です。言語や聞こえの障害は、単に情報伝達が損なわれるに留まらず、人と人との絆や、社会的な関係にまで影響を及ぼすことが少なくありません。
生活の質(Quality of Life)の維持向上に向けた言語聴覚士の役割
近年では、言語聴覚士が飲み込みの障害に主導的に関わるようになり、ますます生活の質(Quality of Life)の維持向上に向けた役割が拡大しています。本学科では、言語や聞こえ、飲み込みの障害に打ち克ち、社会でその人らしく生活をしていくことを支援するための方法・技能について学びます。

成田保健医療学部 言語聴覚学科のカリキュラム

基礎に裏打ちされた、高度な専門性を身につける
1年次:言語聴覚療法の基礎を学び総合教育科目を通して幅広い教養を得る
2年次:多種多様な言語聴覚障害のそれぞれを深く学ぶ
3年次:言語聴覚療法を実践できる知識・技能・態度を演習や実習で体得する
4年次:言語聴覚療法の実践力を高め、卒業研究により科学的思考力の向上を図る

成田保健医療学部 言語聴覚学科の先生

臨床・研究業績の豊富な教授陣による講義
成人言語障害、小児言語発達障害、聴覚障害(小児・成人)、発生発語障害、摂食嚥下障害といったそれぞれの専門領域における臨床経験が豊富で、かつ学術研究においても国内はもとより、国際的にも活躍している教師陣を揃えており、学生のキャリア教育にも生かしています。

成田保健医療学部 言語聴覚学科の実習

段階的に学ぶことで、知識・技術を体得する
1・2年次よりコミュニケーションの専門家としての基礎となるさまざまなコミュニケーション技能を段階的に体得します。1年次には障害を有しない幼児や老人とコミュニケーションを図り、2年次にはコミュニケーション障がい児・者への接し方を体得します。そして、3・4年次に言語聴覚士の卵として臨床実習に臨みます。

成田保健医療学部 言語聴覚学科の施設・設備

最新の設備を完備した学修環境
演習室には防音設備が施され、床はカーペット張りで音が反響しにくい静かな環境が確保されています。また、一般の養成校では目にすることが珍しい高性能な検査機器や研究機材、小児領域の学修に利用できる広々としたプレイルームも整っており、最高の設備を誰もが活用できる環境が整備されています。

国際医療福祉大学 成田保健医療学部のオープンキャンパスに行こう

国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科の学べる学問

国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科の目指せる仕事

国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科の資格 

成田保健医療学部 言語聴覚学科の受験資格が得られる資格

  • 言語聴覚士<国>

国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科の入試・出願

国際医療福祉大学 成田保健医療学部 言語聴覚学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒286-8686 千葉県成田市公津の杜4-3(京成本線「公津の杜(こうづのもり)」駅前)
TEL 0476-20-7810  入試事務統括センター
E-mail  admission@iuhw.ac.jp

所在地 アクセス 地図
成田キャンパス : 千葉県成田市公津の杜4-3 京成本線「公津の杜」駅前(徒歩1分)

地図


国際医療福祉大学(私立大学/栃木・千葉・東京・神奈川・福岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT