四国学院大学で学んでみませんか?
四国学院大学はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

一人ひとりに合わせたオーダーメイド教育。2年次から専門分野を決め、深く学んでいく
これまでの「学科教育」では、入学時に選んだ専攻を4年間学んでいくという道筋が決められていました。そのため、途中から専攻を変えるのはむずかしいのが実情でした。しかし、四国学院大学が導入している「メジャー制度」では、全員が四国学院大学コア・カリキュラムを学び、4年間のベースを作ります。そして、2年次に20のメジャー(主専攻領域)と4のマイナー(副専攻領域)から、自分に合った学びのスタイルを作っていきます。この時、学部を超えたメジャー選択も可能!だから、入学時には専門分野を決める必要がありません。1年間、大学でじっくり学びながら考えるので、本当に自分が望む進路選択ができるのです。
学費に特長・奨学金制度あり

返還の必要がない支給奨学金が充実
【1】~【9】返還の必要がない「支給奨学金」。【1】予約型支給奨学金:入試出願前に支給を決定、経済的に修学困難な者に年間20万円(2年次以降は継続審査)支給。【2】指定校選抜S特待生支給奨学金:学校推薦型選抜(指定校選抜S)に合格し、優秀な成績を修めた10名に1年次の授業料全額、または半額相当額を支給。※対象校・募集人数は在籍校に確認。【3】スポーツおよび文化芸術活動特別支援奨学金:入学金、授業料全額または半額相当額を支給。【4】特別推薦選抜支給奨学金:入学金相当額を支給。【5】舞台芸術特別奨学金:授業料全額相当額または半額相当額を支給。【6】褒賞金【7】学費減免【8】留学補助【9】利子補給型支給奨学金
就職に強い

マンツーマンの個別指導で、学生の就職活動を応援する就職サポート
就職サポートの一番の特長は、きめ細かな個別指導。専任スタッフが自己分析のやり方から履歴書やエントリーシートの書き方、面接の練習まで、学生の就職希望先に合わせて指導します。また、1年次から就職活動の準備をスタートします。就職ガイダンスでは、就職活動に対する心構えなど意識を高めていきます。就職適性検査、社会人としての基本的なマナー指導、各種採用試験説明会、企業担当者の講演会、内定者による就職活動報告会などのサポートも行います。大切な求人情報も、すばやく学生が入手できるように各企業のパンフレットや求人票、公務員採用試験の要項、先輩の就職試験報告書などをそろえています。
あなたは何を学びたい?
四国学院大学の学部学科、コース紹介
四国学院大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
卒業者数273名
就職希望者数224名
就職者数219名
就職率97.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数4名
地域、保護者、大学+同窓会が一丸となって学生たちの就職をサポート!
就職の基礎能力を養うため保護者と大学生協が連携して開講する「公務員試験対策講座」や「経済記事の読み方講座」をはじめ、企業と連携した「就職活動実践力トレーニング講座」や「パソコンスキル&ステップアップ講座」など、さまざまな支援講座を実施。学生コモンズ支援課の専任スタッフが、学生一人ひとりの性格や志向、希望などをしっかり把握し、卒業までキャリアに役立つ情報を提供しながら希望する進路へと導いています。
四国学院大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
香川県善通寺市文京町3-2-1 |
「善通寺」駅から徒歩 8分 「琴平」駅からタクシー 10分 「坂出」駅からタクシー 30分 「多度津」駅からタクシー 15分 「丸亀」駅からタクシー 20分 |
|
四国学院大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
四国学院大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金】文学部/130万4660円、社会福祉学部/130万4660円、社会学部/130万4660円
(入学金29万円を含む)
四国学院大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
四国学院大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
ブログ・インフォ
-
2022年05月13日 09:03
BLOG
5月11日(水)、映画『牛久』監督であるトーマス・アッシュ氏をお迎えして、クリスチャン・ウィーク ロングチャペルアワーが行われました。 説教の題目は『Exchange of Grace [恵みの交換]』。イギリスで出会っ … Continue reading クリスチャン・ウィーク ロングチャペルアワー(スペシャルゲスト:トーマス・アッシュ氏)が行われました。 →
https://www.sg-u.ac.jp/2022/news/37343/
-
2022年04月29日 12:00
BLOG
この度、本学サッカー部の吉田源太郎選手(社会学部4年)が香川県を拠点に活躍しているプロサッカーチーム・カマタマーレ讃岐に来季新加入することが内定しました。 また、「2022シーズンJFA・Jリーグ特別指定選手」として申請 … Continue reading 本学サッカー部吉田源太郎のカマタマーレ讃岐への来季新加入内定と2022シーズンJFA・Jリーグ特別指定選手内定が決定しました! →
https://www.sg-u.ac.jp/2022/news/37102/
-
2022年04月28日 11:11
BLOG
緑ヶ丘総合運動公園 本学は2021年度より、三豊市高瀬町にある緑ヶ丘総合運動公園の指定管理を行っています。 ★三豊市緑ヶ丘総合運動公園について 三豊市総合体育館及び緑ヶ丘サッカー場があります。 詳しくは下記リンク先よりご … Continue reading 緑ヶ丘総合運動公園 →
https://www.sg-u.ac.jp/2022/etc/37058/
-
2022年04月27日 13:51
BLOG
図書館では、ご希望の日時に応じたオーダーメイド講習会を行っています。 講習内容をアレンジすることも可能ですので、スキルアップにぜひご活用ください。 授業内やクラスごとの実施可能 講習内 … Continue reading 2022年度図書館講習会のお知らせ →
https://www.sg-u.ac.jp/2022/etc/35894/
-
2022年04月27日 13:44
BLOG
図書館では、【謎解き図書館巡り】を開催します。 謎を解きながら、図書館を探検してみませんか? 全問正解すると、カフェテリアコイノスで使えるカフェ券を先着30名にプレゼント! 日にちをま … Continue reading 【謎解き図書館巡り】のお知らせ →
https://www.sg-u.ac.jp/2022/etc/36910/
四国学院大学に関する問い合わせ先
入試課
〒765-8505 香川県善通寺市文京町3-2-1
TEL:0120-459-433
(フリーダイヤル)