香川短期大学からのメッセージ
2023年4月12日に更新されたメッセージです。
★ ★ 2023年5月27日(土) 9:30 ~12:30 ★ ★
第1回オープンキャンパス開催します。
香川短期大学のことが”わかる”プログラムが目白押し。
参加される高校生の方にはプレゼントもご用意しています。
今年からランチ体験を復活します。
●全体ガイダンス ●学科別体験 ●総合型選抜プログラム ●ランチ体験(学生食堂)
事前予約になっています。必ず香川短期大学のホームページから予約をしてください。
香川短期大学で学んでみませんか?
香川短期大学はこんな学校です
香川短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

豊かな人間性と教養、未来に直結する専門スキルを磨く4つの学科と6つの学修領域
生活文化学科では、「食物栄養の専攻(栄養管理コースと食品栄養コース)」で、日々の暮らしを様々な視点から学修。多彩な学問領域を幅広く学ぶとともに、興味のある分野を少人数で学ぶゼミを用意し、生活文化の向上に貢献できる人材を育成します。子ども学科第I部(2年制)・子ども学科第III部(3年制)では、乳幼児が心身ともに健やかで人間らしく成長するために必要な教育のあり方を学び、自ら考え行動できる保育者を養成します。経営情報科では、経営系・情報処理系・デザイン系の3分野を有機的に活かした「情報ビジネスコース」と「デザイン・アートコース」を設置。激動する情報化社会で主体的かつ柔軟に対応できる人材を育成します。
香川短期大学は就職に強い

充実したキャリア教育ときめ細かな学生指導で、高い就職率を誇っています
高い就職率を維持している大きな理由は、充実した就職指導に加えて、学生一人ひとりの将来の希望や適性を見つめながらきめ細かい個別面接を行っていることにあります。1年次の秋から就職ガイダンス、就職・進学対策特別講座などを実施します。また、学生の勤労観、職業観の育成を図り、社会人基礎力を養い、安定・安心できる職場への就職をめざし、企業(事業所)への応募を積極的に進めています。また、国立大学等への3年編入学にも力を注いでおり、学生一人ひとりの未来を着実に応援しています。
香川短期大学は遊びも通学も便利な都会の学校

活気ある整然とした街並みと整った住食環境で充実した学生生活を送ることができます
宇多津町は香川県市町で珍しく人口増の活気ある街。そして本学は、JR宇多津駅から徒歩10分。駅からの途中には、映画館を併設したショッピングモールや多くの飲食店があります。徒歩圏内には書籍やDVDの購入・レンタルのできる大型店や多くのファストフード店、コンビニ、また、アパートやマンションもあり、充実した学生生活を送ることができます。街全体は約30年前に造られた新規の埋め立て地のため、並木や歩道のある広々とした道路が整備され、本学から海まで30秒。その海岸には瀬戸大橋を望む恋人の聖地である臨海公園やゴールドタワーとともに、2020年3月には四国最大級の水族館が完成しました。学生専用駐車場も完備されています。
あなたは何を学びたい?
香川短期大学の学部学科、コース紹介
香川短期大学の就職・資格
香川短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
卒業者数217名
就職希望者数205名
就職者数195名
就職率95.1%(就職者数/就職希望者数)
進学者数5名
キャリア教育の導入ときめ細かい個別面接により、全国トップクラスの就職率を達成
「自立した個人としての自分らしい人生」を考えるキャリア教育を導入。社会人基礎力と勤労観を養うため「働く意味」などの各種講座を開設。また、「応募書類の書き方」「面接実践講座」などの就職対策講座も充実しています。キャリア支援センターには経験豊富な相談員も常駐し、学生一人に対しマンツーマンで10回以上の面談を行い、学生と同じ目線に立って、様々なアドバイスをします。徹底した個別面談により、一人ひとりの夢や目標の実現を全面的にバックアップしています。
気になったらまずは、香川短期大学のオープンキャンパスにいってみよう
香川短期大学のイベント
-
【イベント概要】 ◆多彩な学びを各学科ごと模擬授業が体験できます! ■学科別に相談できるコーナーも設置。また入試のことや学費・取得資格のことなど全体の説明コーナーもあります。ご相談ください。 【こんなイベント】 ●受付は9時00分より。 事前に予約し、受付へ ●全体ガイダンス 大学全体の概要や就職情報など説明。 ●模擬授業・体験コーナー 各学科の学びがわかります。 先輩と話せる! ●参加者にはプレゼントあり ●無料駐車場あり
-
【イベント概要】 ◆多彩な学びを各学科ごと模擬授業が体験できます! ■学科別に相談できるコーナーも設置。また入試のことや学費・取得資格のことなど全体の説明コーナーもあります。ご相談ください。 【こんなイベント】 ●受付は9時00分より。 事前に予約し、受付へ ●全体ガイダンス 大学全体の概要や就職情報など説明。 ●模擬授業・体験コーナー 各学科の学びがわかります。 先輩と話せる! ●参加者にはプレゼントあり ●無料駐車場あり
香川短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁10番地 |
「宇多津」駅から徒歩 10分 |
|
香川短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
香川短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2023年度納入金】生活文化学科 子ども学科第I部 経営情報科109万5000円、子ども学科第III部81万4000円
(入学金含む)
香川短期大学の関連ニュース
香川短期大学に関する問い合わせ先
入試センター
〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁10番地
TEL:0877-49-8033