• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 文教大学
  • 就職・資格

卒業後の進路データ(2022年3月卒業生実績)

卒業者数
2,015名
就職希望者数
1,899名
就職者数
1,858名
就職率
97.8% (就職者数/就職希望者数)
進学者数
79名

就職実績(2022年3月卒業生実績)

教育業界

公立小学校教員、公立中学校教員、公立高等学校教員、公立特別支援学校教員、公立幼稚園教員、公立保育士、(株)ニチイ学館 ほか

ものづくり業界

(株)バンダイ ほか

金融業界

日本年金機構、静岡銀行、(株)ゆうちょ銀行、第一勧業信用組合 ほか

旅行・エンタメ業界

(株)日本旅行、(株)星野リゾート・マネジメント、東京ベイヒルトン(株) ほか

サービス業界

(株)ヒト・コミュニケーションズ、(株)TOKAIホールディングス、長塚歩税理士事務所、司法書士法人キャストグローバル ほか

IT・コンピュータ業界

旭情報サービス(株)、(株)ジェイアール東日本情報システム、富士ソフト(株)、ドコモ・データコム(株)、(株)日立システムズ、(株)システナ ほか

航空・運輸業界

東日本旅客鉄道(株) ほか

マスコミ・通信業界

(株)日テレアックスオン、JCOM(株)、日本郵便(株) ほか

商社・小売業界

(株)カインズ、アイリスオーヤマ(株)、ウエルシア薬局(株)、(株)スギ薬局、(株)ココカラファインヘルスケア ほか

フード業界

(株)グリーンハウス、日清医療食品(株)横浜 ほか

公務員業界

東京都庁、埼玉県庁、千葉県庁 心理職、千葉県庁 児童指導員、神奈川県庁(栄養士)、越谷市役所、茅ヶ崎市役所、前橋市役所、埼玉県警察、神奈川県警察本部 ほか

医療・福祉業界

(株)ベネッセスタイルケア、(医)IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)、(社福)慈光福祉会 ほか

資格取得

全学部で教員免許の取得が可能です

教育学部だけではなく、人間科学部、文学部、情報学部、健康栄養学部、国際学部、経営学部それぞれで、小学校、中学校、高等学校などの教員免許の取得が可能です(取得可能な免許は学部学科により異なります)。また、人間科学部では、社会福祉士、精神保健福祉士、社会教育主事任用資格など、健康栄養学部では、管理栄養士、栄養士、フードスペシャリスト、食品衛生管理者任用資格など、学部の学びの内容に合った資格にもチャレンジできます。

主な目標資格

小学校教諭免許状 (一種)〈国〉、中学校教諭免許状(一種)[国語・社会・数学・理科・音楽・美術・保健体育・家庭・英語]〈国〉、特別支援学校教諭免許状(一種)(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)〈国〉、高等学校教諭免許状(一種)[国語・地理歴史・数学・理科・音楽・美術・保健体育・家庭・英語]〈国〉、保育士〈国〉、幼稚園教諭免許状(一種)〈国〉、社会福祉主事任用資格、社会教育主事任用資格、司書教諭〈国〉、司書〈国〉、日本心理学会認定心理士申請資格、社会調査士、栄養士〈国〉、栄養教諭免許状〈国〉(1種)、食品衛生管理者任用資格、食品衛生監視員任用資格 など

就職支援

進路別キャリア支援

3キャンパス毎に、進路に関しての指導や相談にあたるキャリア支援課を設置。教員、企業、公務員、幼稚園教諭・保育士、進学と多岐にわたる学生の各志望に合わせて、個別就職相談をはじめ、進路に合わせたサポートプログラムを用意。各教員志望の学生には、多彩な試験に合わせた対策講座を開設し、現役合格の道すじを示します。ボランティア補助教員として、小中学校でボランティア活動を行うこともあります。企業就職希望者向けには、学生個人に合わせ、履歴書作成や面接対策等、様々な支援を用意しています。公務員への就職を希望する学生には、筆記試験、論文試験、面接試験等の対策を用意し、国家・地方など目標に応じた支援を行っています。

文教大学(私立大学/埼玉・東京・神奈川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT