• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 龍谷大学
  • 学校の特長

歴史や伝統がある

創立380年以上の歴史と伝統のある総合大学

龍谷大学は、380年以上の歴史を刻み、京都・滋賀に3キャンパス10学部1短期大学部を有し、約2万人の学生が学ぶ総合大学です。「自省利也」を行動哲学として地球規模で広がる課題に立ち向かい、社会の新しい可能性の追求に力を尽くしていきます。学校の特長1

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

2023年4月心理学部 新設

1、2年次では「心理学基礎科目」「データサイエンス科目」「キャリア啓発科目」の3つの柱(科目群)を置き、心の動きや行動を統計的に分析するデータサイエンスも取り入れた、心理学の基礎から卒業後のキャリアも視野に入れた教育を展開します。3年次以降は、専門的な心理学教育の充実を図る「2つのプログラム」とそれらを横断的に接続する「プログラム横断科目」を置き、学生自身のキャリアビジョンに合わせ、関心のある分野の科目を自由に選択し、幅広く学べます。学校の特長2

施設・設備が充実

2025年4月社会学部が深草キャンパスへ移転

2025年4月、社会学部は深草キャンパスに移転します。また、同時に現行の3学科から1学科に改組、学びの幅を広げる「総合社会学科」(仮称)を設置し、社会学と社会福祉学を総合した教学展開を行います(設置構想中)。社会学部の移転により、深草キャンパスを社会科学の集積拠点とすることが可能となります。これにより今後の教育研究環境を整備し、それぞれの学問分野がもつ専門性とともに社会科学の総合性を高めることで、多様な知見を融合させ、複雑化する社会の諸問題に対応できる人間を育成します。学校の特長3
龍谷大学(私立大学/京都・滋賀)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT