広島文化学園短期大学 コミュニティ生活学科
- 定員数:
- 80人
ファッションもフードもメイクもネイルもブライダルも医療事務も!自由に授業が選択できる学科
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金 115万円 (入学金〔25万円〕含む) |
---|
広島文化学園短期大学 コミュニティ生活学科の学科の特長
コミュニティ生活学科の学ぶ内容
- 「生活学」をベースに、ファッションもフードも自由に学べる幅広い科目展開
- コミュニティ生活学科では、衣・食・住・人間関係など生活に関わる幅広い専門知識と技能を養い、個性豊かな生活づくりと地域社会の文化形成に貢献できる人材を育成しています。このため、多彩な科目を展開し、個々の興味や進路に応じて自由に科目選択できる履修システムを採用しています。
コミュニティ生活学科のカリキュラム
- 多彩な選択科目
- 専門科目は100科目以上に及び、その9割は選択可能です。こうした自由度の高さを支えるのが、教師陣の層の厚さです。1学年定員80名の学生に対して教員は非常勤を含めて45人。現役のブライダルコーディネーター、パティシエ、メイクアップアーティスト、陶芸家など講師陣はバラエティーに富み、学びを広げることができます。
- 学べる分野と内容
- 【1】ファッション(デザイン、ビジネス、メイク、ネイル、スタイリング、色彩等)【2】フード(調理、製菓、メニュープランニング、フードサービス、ラッピング等)【3】ブライダル(ブライダル、フラワー、テーブルコーディネート、ヘア&メイク等)【4】その他(インテリア、パソコン、ビジネスマナー、医療事務等)
- 充実したキャリアサポート
- 社会人としての基礎教養やビジネスに関わる基本知識やパソコン技能、また人と接するために必要不可欠な対人コミュニケーションについても2年間でしっかり学び修得していきます。このため「人間関係論」と「社会心理学」を必修科目にしていますが、学生達や卒業生に「役立つ」「役立っている」と好評です。
コミュニティ生活学科の卒業後
- ファッション・美容・ホテル・ブライダル業界への高い就職実績
- 充実したカリキュラム編成の効果は卒業生の進路に直結しています。毎年、ファッションやフード業界を志望する学生の多くが夢をかなえており、狭き門といわれているブライダル分野やホテル業界でも着実に結果を出しています。そのほか、医療事務、一般企業の事務職、進学など、就職先、進路も多彩です。
コミュニティ生活学科のイベント
- 2年間の集大成「卒業制作ファッションショー」「卒業制作パーティ」
- コミュニティ生活学科では、卒業前の2月、2年間の集大成として「ファッションショー」と「パーティ」を学外で開きます。どちらも学生自らが企画し、衣装の制作やヘア&メイク、調理やテーブルコーディネートなどを手掛け、トータルな実践力を身に付けます。一生の思い出となるイベントです。
広島文化学園短期大学 コミュニティ生活学科の学べる学問
広島文化学園短期大学 コミュニティ生活学科の目指せる仕事
広島文化学園短期大学 コミュニティ生活学科の資格
コミュニティ生活学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【家庭】<国> (二種) 、
- フードコーディネーター (3級)
ほか
コミュニティ生活学科の目標とする資格
- 食品衛生責任者 、
- ネイリスト技能検定試験 、
- メディカルクラーク(R) (医科) 、
- 秘書検定 、
- ファッション販売能力検定 、
- サービス接遇検定 、
- ブライダルコーディネート技能士<国> 、
- 食生活アドバイザー(R) 、
- 色彩検定(R)
色彩活用パーソナルカラー検定 ほか
広島文化学園短期大学 コミュニティ生活学科の就職率・卒業後の進路
コミュニティ生活学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者数62名 )
コミュニティ生活学科の主な就職先/内定先
- (株)EVENTOS、料亭二葉、(株)フレスカ、ヒロボシ(株)、(株)you-2、(株)アルファベットパステル、(有)このみや、ciaopanic by PGO OUTLET、(医)あずさ会 森整形外科、(医)ももの木会 そえだ歯科医院、(株)ファーマシィ、湖山医療福祉グループ(医)ひがしの会、(株)メディカルフォレスト フォレスト薬局、(医)飛翔会 呉整形外科クリニック、(株)ニチイ学館広島支店、JA尾道総合病院、(医)ともみ会大倉医院、鶴見クリニック、ホワイトエッセンス広島駅前歯科、広島祇園スマイル歯科小児歯科医院、広島トヨタ自動車(株)、神戸鈑金工業(株)広島クリエイトファクトリー、(有)広島シティサービス、日産プリンス広島販売(株)、(株)フランス屋
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
広島文化学園短期大学 コミュニティ生活学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒731-0136 広島市安佐南区長束西3-5-1
TEL 082-239-5171
E-mail nyugaku@hbg.ac.jp