埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコース
新郎新婦の喜びを、ウェディングファッションのコーディネートで演出するドレスコーディネーターを目指そう
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 142万円 (入学手続時87万円、9月時55万円を納入) |
---|
埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの学科の特長
国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの学ぶ内容
- 婚礼衣装に関する専門的知識のほか、花嫁が最も輝く瞬間を提案できるセンスと技能を修得する
- 婚礼衣装の歴史やトレンド、ジュエリー、装飾品などの知識とともに、実際にドレスや打掛を着ながら取り扱い方を学ぶ。学内の120着を越えるドレスを使用して、新郎新婦がファッションで輝くことをサポートするドレススタイリストになる為のコーディネート能力や、トータルなブライダルビューティーを実践的に身につける。
国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの授業
- ウェディングドレスや和装のほか、新郎、ゲストのファッションの知識などを幅広く学ぶ
- 「ウェディングファッション実務」は、ウェディングドレス、フォーマルウェアの知識とフィッティングの実技を修得。「和装基礎知識」では婚礼衣装について学習。日本古来の伝統である和服についての基礎知識と実技を学ぶ。フォーマルスペシャリスト検定や認定ドレスコーディネーター検定などの対策講座も充実。
国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの実習
- 元CAから、さまざまな業界で通用するSAIJO STYLEのマナーとホスピタリティを身につけよう
- 今やあらゆる産業でホスピタリティのコンセプトがその経営理念として導入されている。ホスピタリティを正しく発揮して、より良い人間関係を構築するための理論と実技を学ぶとともに、マナーについても毎回実習を重ねることにより修得していく。講師は全員、元ANA(全日空)キャビンアテンダント。
国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの卒業後
- ドレススタイリストやブライダル・コーディネーターとして活躍!
- ブライダルの知識や、ウェディングファッションを提案する能力を生かし、ドレススタイリスト、ブライダルジュエリー販売スタッフ、ブライダル・コーディネーター、企画・運営管理スタッフなどで活躍。卒業生の就職先は、ニューアート・シーマ(銀座ダイヤモンド・シライシ)、いつ和、マイム、スタジオアリスなど
国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースのクチコミ
- ブライダル業界を知るプロから学ぶ機会が多いから、モチベーションが上がる!
- SAIJOでは授業の一環で、ブライダル企業で働くプロや卒業生に学びの成果を発表する機会があります。現場で活躍するプロの目線から感想やアドバイスをいただけたり、ブライダル業界のお仕事や働く魅力を聞くことができる。さらに授業以外でも、着付け方の個別指導をしてくださる優しい先生も自慢です。(SAIJO生の声)
国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの制度
- セメスター制で2年間の時間割を目的に合わせてカスタマイズ
- 専門教育科目はコースや学科を超えた学びもでき、2年後の進路に合わせて計画的に履修できます。入学時に進路が定まってなくても、幅広く学び、比較することで目指すべき職業が明確に。専門教育科目+教養・キャリア科目の単位認定はもちろん、インターンシップや留学、資格取得などでも単位認定を得られる場合があります。
埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科のオープンキャンパスに行こう
国際コミュニケーション学科のOCストーリーズ
国際コミュニケーション学科のイベント

海外研修で語学力を磨き、グローバルに活躍できる人材を育成!
語学を通して、外国と日本の文化・社会を理解し、国際交流に貢献する人材をめざします。

海外研修で語学力を磨き、グローバルに活躍できる人材を育成!
英語、フランス語、韓国語等の能力を磨き、世界で活躍できる人材をめざします。

専門知識とホスピタリティを身につけ、グローバルに活躍できる!
コミュニケーション能力、テーマパークの仕組み、観光資源や交通などの専門的知識を身につけます。

グローバルな視点から、ホテル業界で活躍できる人材を育成!
英語力とホスピタリティマインドを身につけたホテルウーマンを育成。

国際センスと語学を身につけ、航空業界で活躍できる人材を育成!
国際的に通用するビジネスマナー、サービス・接遇の実務能力を身につけます。
埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの学べる学問
埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの目指せる仕事
埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの資格
国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの目標とする資格
- ブライダルコーディネート技能士<国> (3級) 、
- ファッション販売能力検定 (2・3級) 、
- 色彩検定(R) (3級)
認定ドレスコーディネーター
フォーマルスペシャリスト検定(ブロンズライセンス)
ほか
埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの就職率・卒業後の進路
国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの就職率/内定率 99.4 %
( 就職希望者数323名、就職者数321名 ※2022年3月卒業生 )
国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの主な就職先/内定先
- 首都圏新都市鉄道(株)(つくばエクスプレス)、(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ、 (株)タワージャパン(東京タワー)、パークハイアット東京、ハイアットリージェンシー東京、ザ・リッツ・カールトン日光、(株)帝国ホテル、日本ホテル(株)、藤田観光(株)(ホテル椿山荘東京)、(株)ミリアルリゾートホテルズ(ディズニーホテルを運営)、(株)星野リゾート、(株)目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)、(株)ビタースウィート・インターナショナル(ブライダル衣裳)、(株)スタジオアリス、(株)エフ・ディ・シィ・フレンズ(4℃)、(株)ニューアート・シーマ(銀座ダイヤモンドシライシ)、 (株)なだ万
ほか
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
埼玉女子短期大学 国際コミュニケーション学科 ウェディング・ファッションコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒350-1227 埼玉県日高市女影1616
TEL042-986-1516(広報室)
koho@saijo.ac.jp