卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
- 卒業者数
- 135名
- 就職希望者数
- 120名
- 就職者数
- 120名
- 進学者数
- 8名
就職実績(2021年3月卒業生実績)
ものづくり業界
NOK(株)福島事業場、コープ食品(株)、(株)星総合印刷、(株)太郎庵 ほか
商社・小売業界
福島トヨタ自動車(株)、日産プリンス福島販売(株)、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)福島支店、(株)いちい ほか
金融業界
日本銀行(福島支店)、(株)大東銀行、福島信用金庫、第一生命保険(株) ほか
医療・福祉業界
(社福)北信福祉会、一般財団法人 大原記念財団 ほか
教育業界
まゆみ学園、同朋幼稚園、こゆりこども園 ほか
公務員業界
福島市職員(保育士)、二本松市職員(保育士)、本宮市職員(保育士) ほか
サービス業界
二本松商工会議所、エームサービス、一富士フードサービス(株)、ニチイ学館(福島、郡山) ほか
資格取得
資格取得で希望の職業に近づける!資格取得サポート制度も!
夢に近づくには、仕事に役立つ資格を取得することが大切!本学では、各種資格の取得をサポートしています。キャリア教養学科では、興味のある分野に合わせてさまざまな資格が取得可能。各試験合格者には受験料を全額キャッシュバックする「資格取得サポート制度」もあり、少ない負担でチャレンジできます。生活科学科では、専攻によって保育士・幼稚園教諭、栄養士など、仕事に直結する資格を目指せます。
主な目標資格
【取得できる資格】
キャリア教養学科:司書<国>、社会福祉主事任用資格、ビジネス実務士、実践キャリア実務士
生活科学科福祉こども専攻こども保育コース:保育士<国>、幼稚園教諭(二種)<国>、社会福祉主事任用資格
生活科学科食物栄養専攻:栄養士<国>、栄養教諭(二種)<国>
【目標とする資格】
キャリア教養学科:リテールマーケティング(販売士)検定、ファイナンシャル・プランナー(EP)ほか
生活科学科福祉こども専攻こども保育コース:幼児体育指導者検定(2級)ほか
生活科学科食物栄養専攻:管理栄養士<国>(栄養士免許取得後、3年間の実務経験が必要)、フードコーディネーター(3級)、家庭料理技能検定(4級・3級)ほか
就職支援
きめ細かい就職活動サポート体制で、就職から編入学まで、さまざまな進路をサポート
本学では就職活動サポート体制を完備し、学生一人ひとりの夢の実現を応援しています。学生一人につき顧問がつく「顧問制度」によって、各教員が顧問学生の進路相談に対応。キャリア支援センターと顧問との連携による情報共有により、学校全体できめ細やかな支援を行っています。また、キャリア支援センターでは学生一人ひとりを徹底サポートするため、1年次全学生に希望調査を実施。就職希望者には、履歴書の書き方指導、面談で丁寧にアドバイス。編入学希望者へは、小論文指導を行い、就職から進学まで、さまざまな夢の実現をサポートしています。