卒業後のキャリア
-
先輩の仕事紹介
救助、火災の消火活動など、県民の命や安心して暮らせる街を守っています
消防防災航空隊員公務員学科 -
先輩の仕事紹介
患者様の心を癒やせる医療事務員が目標です
医療事務・秘書医療福祉事務学科 卒 -
先輩の仕事紹介
子どもの頃お世話になった大好きな先生のような優しい保育士が目標です
保育士保育福祉学科 保育士・幼稚園教諭コース(現:保育学科) 卒 -
先輩の仕事紹介
素早く正確に対応できるエンジニアとして成長し続けたいです
エンジニア(電子ソフト開発)情報システム学科 卒 -
先輩の仕事紹介
お客様に安心を届けられる金融サービスを提供していきたい!
銀行員(総合職)経営アシスト学科 卒 -
先輩の仕事紹介
イベントや商品の魅力を伝えられるデザインは、楽しいしやりがいを感じる仕事です!
グラフィックデザイナーCGデザイン学科 卒 -
先輩の仕事紹介
人生で何度とない最良の日を一番近くでサポートできる、素敵な仕事です
ウエディングプランナーホテル・ブライダル学科 卒 -
先輩の仕事紹介
メインデザイナーとしてお客様に楽しんでもらえる映像演出を手掛けたいです
液晶デザイナーゲームクリエイター学科 卒
卒業生の紹介
-
プレイヤーの期待を超えるゲームを作るため、常にユーザー目線を意識しています。
岡山御津高等学校U.Rさん(株式会社スリーリングス【プランナー】) 2019年度入学 -
将来どんな仕事でどんなことをしたいのか、しっかり考えてみてください。
玉野光南高等学校I.Rさん(富士ソフト株式会社【システムエンジニア】) 2017年度入学 -
初心者でも大丈夫!自発的な学びで得た経験が夢の実現を後押ししてくれます。
備前緑陽高等学校N.Iさん(株式会社ジャム・デザイン【Web・グラフィックデザイナー】) 2018年度入学 -
一度しかない人生です。どうせなら格好良く生きましょう!!
神辺旭高等学校O.Jさん(株式会社トラプラスナツ【ウエディングプランナー】) 2017年度入学 -
患者さまからの「ありがとう」という言葉一つひとつが自分の糧になっています。
倉敷商業高等学校K.Aさん(社会医療法人社団十全会 心臓病センター榊原病院【医療事務】) 2019年度入学 -
今しかできないこと、今しか楽しめないことを逃さず、日々を過ごしてほしいです。
坂出高等学校T.Kさん(日本郵便株式会社【地域基幹職】) 2019年度入学 -
先生がおっしゃっていた言葉の意味が、社会人になってよくわかるようになりました。
総社南高等学校N.Yさん(社会福祉法人双葉会 第二ひかり保育園【保育士】) 2015年度入学 -
好きなことを仕事にするのも一つの選択です。やりたいことを探してみてください。
倉敷商業高等学校T.Tさん(株式会社Polester-ID【インフラエンジニア】) 2019年度入学 -
「時間・期限・約束」を守ることは、信頼関係を築くうえでとても大切にしています。
N.Hさん(有限会社秋山経営会計【税理士補助】) 2017年度入学 -
多くの「デザイン」と向き合う時間は、必ず自分自身を成長させる糧になります。
倉敷鷲羽高等学校F.Mさん(協同精版印刷株式会社【グラフィックデザイナー】) 2018年度入学 -
子どもたちの笑顔や成長を側で見られる保育士は、とてもやりがいのある仕事です!
興陽高等学校M.Aさん(株式会社イートン イートンちどり保育園【保育士】) 2016年度入学 -
オープンキャンパスで「ここなら頑張れる!」と思える学校を見つけてください!
笠岡商業高等学校M.Hさん(医療法人社団清和会 笠岡第一病院【医療事務】) 2018年度入学 -
危険と隣り合わせですが、市民の生命、財産を守るやりがいの大きい仕事です。
おかやま山陽高等学校W.Sさん -
どんな創作にもあらゆる知識や感覚が活かせます。自分だけの視点やスキルを見つけよう
岡山芳泉高等学校S.Tさん -
まずはやりたいことを明確にしてしっかり基礎知識を身につけましょう!
第一学院高等学校 養父本校S.Nさん -
困難に直面したときは一緒に頑張る仲間や先生に相談して乗り越えましょう!
倉敷翠松高等学校M.Yさん -
勉強も遊びも一生懸命に。自分の時間を有意義に使ってください!
明誠学院高等学校T.Kさん -
誰かの笑顔や幸せのために一生懸命になれる人、一緒に業界を盛り上げましょう!
岡山東商業高等学校I.Mさん -
「挙式」という特別な一日をご提供する、やりがいのある仕事です
倉敷南高等学校K.Mさん -
デザイナーとして必要なことは、求められていることを正確にくみ取る力だと思います
笠岡商業高等学校O.Kさん -
周りの意見やアドバイスを自分の行動に取り入れ、レベルアップしてください
倉敷翠松高等学校K.Aさん
在校生の話も聞いてみよう!
※氏名は仮名の場合があります。あらかじめご了承ください。