• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 広島
  • 広島 YMCA専門学校

広島 YMCA専門学校からのメッセージ

2023年3月27日に更新されたメッセージです。

広島YMCA専門学校 オープンキャンパスの開催(4月)のお知らせ

【日程】2023年4月23日(日)10:00~12:30
【内容】体験授業、学校概要、入試説明、何でも質問コーナー
(クラス担任や在校生に直接聞いてみよう)

進路選択のための情報収集のためにご活用いただければと思います。
皆さんのお申込み、スタッフ一同、心よりお待ちしてます。

≪お申し込みはこちら≫
https://www.hymca.jp/hyc/opencampus/entry.html

広島 YMCA専門学校で学んでみませんか?

広島 YMCA専門学校の風景

病院・ホテル&ブライダル・スポーツ業界で活躍する即戦力を育成します

医療事務・歯科助手・ホテル・ブライダル・スポーツのスペシャリストを養成するため、それぞれ単独の専門学科としてカリキュラムを設定。老舗の学園として60年以上の歴史を持ち、毎年高い就職率を誇っています。

広島 YMCA専門学校はこんな学校です

広島 YMCA専門学校は就職に強い

広島 YMCA専門学校の特長1

今年で創立85周年!地域に根ざした高就職率校!5つのサポートで就職をバックアップ

YMCAが就職に強い理由は、1.業界に直結した実習・演習を中心としたカリキュラムで即戦力を養成、2.医療・ホテル・ブライダル・スポーツ業界のプロの講師陣による直接指導と資格取得、3.少人数制のクラス管理+専任講師担任制による就職支援、4.キャリアセンター専門スタッフによる求人開拓と就職&面接指導プログラム、5.歴史と伝統に支えられたOB・OGのサポート&就職ルートなど。学生一人ひとりを最終内定まできめ細かに指導し、高い就職実績を残しています。

広島 YMCA専門学校は資格取得に有利

広島 YMCA専門学校の特長2

資格取得カリキュラムや認定校としても多くの有資格者を輩出

医療事務科では、1年次にメディカルクラーク(R)の取得をめざすカリキュラムを編成。医療・調剤・介護・ドクターズクラーク(R)など全員が幅広い医療事務の資格を取得。歯科助手資格認定校でもあり、指定科目を履修することで事務系・技術系2種類の歯科助手資格を取得できます。ホスピタリティ科(ホテル・ブライダル)では、三級レストランサービス技能士<国>の検定協会直結のカリキュラムを実施。社会体育科(スポーツ)は各資格の認定校(健康運動実践指導者・日本フィットネス協会各種資格【ADIなど】・キャンプインストラクター他)であり、毎年多くの有資格者を輩出しています。

広島 YMCA専門学校は学費に特長・奨学金制度あり

広島 YMCA専門学校の特長3

学ぶ気持ちを大切にする学費サポート入試制度&働きながら学ぶデュアル制度が充実

志願者のやる気や熱意を評価するAO入試出願者全員に、スカラシップ(奨学生)チャレンジ資格が与えられ、採用者には入学金(10万円)免除や、在学中24万円~最大72万円の奨学金を給付。専門分野における有為な人材育成を目的とした特待生入試制度では、合格者に入学金(10万円)免除や、在学中20万円~最大60万円の学費減免を行います。また、ホスピタリティ科・社会体育科では、働きながら学び、学びながら働くデュアル実習を設置しており、提携ホテル・スポーツクラブで働くことにより経験を積みながら学費・生活費等を得ることができます。AO入試・特待生入試・デュアル制度を併用することで自力卒業もめざせます。

広島 YMCA専門学校の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
広島 YMCA専門学校の学部学科、コース紹介

医療事務科

(定員数:30人)女子のみ

<文部科学省「職業実践専門課程」認定>医療事務・歯科助手・ドクターズクラークなどで活躍できる人材をめざそう!

医療事務・歯科助手コース

ドクターズクラーク・医療事務コース

ホスピタリティ科

(定員数:30人)

<文部科学省「職業実践専門課程」認定>ホテル・ブライダルなど今注目の業界で活躍するスタッフをめざそう!

国際ホテル・ブライダルコース

ホテル・デュアルコース

社会体育科

(定員数:20人)

トレーナー・インストラクター・リハビリアシスタントなど好きなスポーツを仕事に!豊富な実習・就職ルートでサポート

トレーナーコース

インストラクターコース

キッズ・アウトドアスポーツコース 2023年4月開設

広島 YMCA専門学校の就職・資格

YMCAが就職に強い理由。一人ひとりを内定まできめ細かに指導します

キャリアセンターには専門のスタッフが在籍しており、担任と一緒になって学生の就職対策と面接のプログラムを年間を通して行います。また、日頃の授業の中にも就職対策に生かせる業界直結のカリキュラムを組み込んでいます。さらに、歴史と伝統が築いた多業種の就職求人ルートは、先輩たちが就職先で活躍することにより、再び本校に求人が届くという好循環を生み出しています。

広島 YMCA専門学校の就職についてもっと見る

気になったらまずは、広島 YMCA専門学校のオープンキャンパスにいってみよう

広島 YMCA専門学校のイベント

すべて見る
  • YMCAの学校を見てみよう!の詳細

    YMCAの学校を見てみよう!

    YMCAの専門学校の特長や各学科の授業を体験できます。 また、在校生や担任の先生とのクラスタイムなど、広島YMCA専門学校についてより理解を深めていただける内容を準備して、皆さんのご参加をお待ちしています。 各科の体験授業の例 【医療事務科】 ・医事コンピュータを使ってみよう! ・ドクターズクラークの仕事を知ろう! ・歯科助手の仕事を知ろう!   など 【ホスピタリティ科】 ・レストランサービスを体験してみよう! ・ブライダルのお仕事を知ろう! ・オリジナルカクテルを作ってみよう! ・気分はカラーコーディネーター! など 【社会体育科】 ・トレーニングジム使ってみよう! ・テーピングの基礎を知ろう!二 ・姿勢改善。コアコンディショ二ニング。 ・日常使えるアウトドアテクニックを知ろう! など その他、各学科独自のスペシャルイベントの実施も予定しています。詳細は、HPをご覧ください。

広島 YMCA専門学校の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
広島YMCA専門学校 : 広島県広島市中区八丁堀7-11 アストラムライン「県庁前(広島県)」駅から徒歩 5分
市内電車「立町」駅から徒歩 3分

地図

 

路線案内

広島 YMCA専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

広島 YMCA専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

【2023年度納入金】86万円~90万円
(入学金10万円を含む。 ※教科書代、検定受験料等は別途必要)

すべて見る

広島 YMCA専門学校の関連ニュース

広島 YMCA専門学校に関する問い合わせ先

広島YMCA専門学校

〒730-8523 広島市中区八丁堀7-11 広島YMCA1号館
TEL:0120-512-925 (フリーダイヤル)

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内パンフレット(願書含む)
広島 YMCA専門学校(専修学校/広島)

広島 YMCA専門学校へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT