国際トータルファッション専門学校からのメッセージ
2021年11月12日に更新されたメッセージです。
進路研究に最もおすすめなのは「オープンキャンパス」ですが…
実は自分に合った形式が選べるって知ってました?
(1)来校型 おすすめ度★★★★★
最も理解度が上がるのはやっぱり「来校型」です。
開催回によって体験授業などの内容が異なるので
学校HPやSNSなどでしっかり確認しましょう!
それ以外にも
(2)動画視聴型 /(3)出張個別型 /(4)個別相談型 など
自分に合った形で早めに進路研究を進めよう!
国際トータルファッション専門学校で学んでみませんか?
国際トータルファッション専門学校はこんな学校です
インターンシップ・実習が充実

ブランドデビューや誌面プロデュースなど、プロさながらのプロジェクトに挑戦できる!
ファッション業界とのつながりが強いNITFでは、新潟伊勢丹、新潟などでブライダル事業を展開するアークベルなど東京や新潟県内のアパレル企業・ブライダル企業と連携し、オリジナル商品の開発など実践的な授業を多数展開しています。またインターンシップも充実し、業界で活躍中のプロが直接指導する研修により業界で求められる力を身につけます。さらにファッションビジネス科の授業では、商品を海外や国内メーカーからバイイング(買い付け)して、本物のショップを運営。実際に販売計画からショップディスプレイ、接客・販売までをリアルに学びます。このような実践的な授業を行うことで、卒業後に即戦力として活躍できるプロを育てています。
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

個性や個人のペースを尊重する少人数制で、未経験でも着実に力が身につく!
例年、入学者の80~90%程度が服飾の「初心者」ですが、すべての授業において少人数クラス制を導入し、基礎から応用まで個別指導やフォローアップを行うことで、業界の即戦力を育成しています。例えば、デザインコンテストへの応募時には、一人ひとりに対して各コンテストの審査ポイントをレクチャーし、出来上がった作品に対して個別のアドバイスを行い、細かい修正を繰り返します。その結果、NITFのデザインコンテスト入選率は毎年日本トップクラスの実績を誇っています。このように学生一人ひとりが実績や経験を積みながら自信を得ていくことで、プロとして活躍できる力を身につけています。
就職に強い

創立77周年からなる業界との強いつながりと個別指導を活かして、憧れの職業へ!
卒業生(白島さん/スタイリスト)の就職活動体験談「先生からの紹介や掲示板などで探して、様々なスタイリストのインターンシップに参加しました。その経験は働いた後すぐに活かされましたし、自分に合う仕事だという確信も得られたのでおすすめです」。 数多く輩出してきた卒業生は今、ファッションデザイナーやショップスタッフ、スタイリスト、バイヤー、マーチャンダイザーなど様々な職種で活躍をしています。在学中に業界で使えるスキルを学んだり、業界経験を積んだりすることが就職活動だけでなく、卒業後のさらなる活躍にもつながっています。
あなたは何を学びたい?
国際トータルファッション専門学校の学部学科、コース紹介
国際トータルファッション専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- ブライダル・コスチュームデザイン科(2023年4月よりコスチュームデザイン科へ名称変更)
国際トータルファッション専門学校の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数62名
就職者数62名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)
※業界就職率:90.3%(業界就職者56名)
講師は全員ファッション業界出身者!国内外のスペシャリストから直接学び、業界で活かせるスキルを自分のものに!
ファッション業界の経験がある講師を常勤として揃えるのはもちろん、東京やヨーロッパなどファッション業界の最先端で活躍しているプロを講師として招き、「NITFだからこそ学べる」授業を実施しています。卒業後、すぐに現場で活躍できる人材育成を目指し、学生のスキルアップ、社会人としてのマナーや心構えなども在学中に教えていきます。一人ひとりの就職面談やフォローアップ授業もきめ細かく行い、希望の就職先に内定することを目指していきます。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
【なかなか来校できない方におすすめ】 先生とZOOMで話しながら 具体的な説明を聞ける形式なので 遅れている進路研究がぐっと進められますよー! 【開催スケジュール】 10:00~11:00 ※相談内容によって終了時間は異なります ※場合により開催時間をご相談させていただくことがあります ※部活動やバイトの都合で上記時間が難しい場合はLINEでご相談ください 【プログラム】 ◆学校紹介 ◆学科説明 ◆入試・学費・奨学金・寮など ※「知りたい内容」を自分で選べます 【お申込み方法】 LINE公式アカウントで「ZOOM」とメッセージを送信してください! 入学相談室スタッフより希望日時やお名前などを伺います! ▼LINE公式アカウント https://lin.ee/oLLQb0d ***************** 「初めての参加で不安」 「予約の仕方がよくわからない」など わからないことや不安なことがあれば いつでも気軽にご連絡ください!
-
【自分に合ったスタイルで進路研究を始めよう】 AMコース:じっくり学科説明を聞きたい方におすすめ! PMコース:学科説明はもちろん、体験授業も受けてみたい方におすすめ! 【参加サポート制度】 ・無料送迎バス(開催日による) ・交通費補助制度 ・宿泊費補助制度 ・駐車料金補助制度 各制度の詳細はHPでご確認ください! 【保護者説明会同時開催】 後悔しない進路選択をするために 保護者と一緒に参加する方が増えています! 【LINE登録者限定】 人気のコスメや香水などがGETできる! ***************** 「初めての参加で不安」 「予約の仕方がよくわからない」など わからないことや不安なことがあれば いつでも気軽にご連絡ください!
国際トータルファッション専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
新潟県新潟市中央区古町通7ー935 NSGスクエア3F |
JR「新潟」駅万代口バスターミナルより乗車 約10分「古町」バス停下車、徒歩 1分 |
|
国際トータルファッション専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
国際トータルファッション専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金(参考)】
・ファッションスタイリスト科
・ファッションビジネス科
・ブランドプロデュース科
・コスチュームデザイン科
・ファッションデザイン科
・大学併修ファッション科※
全学科 113万円 (入学金含む/テキスト・検定・行事費や海外研修費等の諸経費は別途要)
※大学併修ファッション科は産業能率大学通信教育課程の初年度併修費24万円(入学選考料・入学金含む)が別途要。
(特待生制度や奨学金制度、各種学生支援制度を用意。詳しくはお問い合わせください。)
ブログ・インフォ
-
2022年08月06日 17:28
BLOG
「見るだけ!オンライン学校説明会」にもありますが 大学併修ファッション科にはこんな特徴が! ①在学中にオリジナルブランドでデビュー ②セレクトショップを運営 ③NITFで学びながら東京の大学を […]
https://nitf.jp/18612/
-
2022年08月06日 14:58
BLOG
各学科の先生たちによる授業レポ 「先生通信」をお届け! 今回はファッションデザイン科の 神戸先生から 新潟県警察国際・薬物銃器対策課からご依頼を受 […]
https://nitf.jp/18600/
-
2022年08月05日 15:12
BLOG
皆さんは普段洋服を買うときに どんなブランド、ショップを利用しますか 「家の近くにあるお店」 「全国チェーンの大手ブランドで利用する」 「こだわりのブランドがある」 またスタイリングに […]
https://nitf.jp/18589/
-
2022年08月02日 15:22
BLOG
✅部活が忙しくて進路研究が進まない ✅進路のことで不安なことがある ✅悩みを聞いて欲しい ✅AOエントリーってどうやったらいいの? など、LINEだか […]
https://nitf.jp/18557/
-
2022年08月01日 14:16
BLOG
8/20(土)無料送迎バス運行日 交通費往復分全額補助ラスト 今回の目玉企画は《NITF FASHION LABO》 ※AMは通常プログラム 約1年ぶりの超特別回 […]
https://nitf.jp/18534/
国際トータルファッション専門学校の関連ニュース
国際トータルファッション専門学校に関する問い合わせ先
国際トータルファッション専門学校
(入学相談室)
〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通7-935 NSGスクエア3F
TEL:0120-945-576
(フリーコール)