神戸医療福祉専門学校中央校 介護福祉士科
- 定員数:
- 40人
14年連続就職率100%を達成!多彩な実習で現場経験を積み、即戦力の介護福祉士をめざします。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 100万円 (諸費用が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
神戸医療福祉専門学校中央校 介護福祉士科の学科の特長
介護福祉士科の学ぶ内容
- 1クラス40名の少人数制&担任制で学び、専門性の高い「介護福祉士」に
- 食事・入浴などのケアや、家族への助言・指導を行う介護福祉士。1クラス40名の少人数制&担任制で、丁寧に指導できる環境で、高齢者の心理、レクリエーション、生活支援技術などを学び、高齢者や障がい者の生活全般をケアできる力を身につけます。職員や利用者の方、ご家族の方からも信頼される人間性を育んでいきます。
介護福祉士科の実習
- まずは学内実習で技術を習得。介護実習室で、じっくり技術力アップ
- 1年次の1月までは、じっくり介護の基礎知識や技術を習得。ベッドや車イスを完備した介護実習室、施設と在宅“2種類”の浴槽を完備し、洗髪の技術も学べる入浴実習室、在宅介護が学べる和室など、学内の実習室で、学生同士で介護者役・利用者役を体験。在宅ケアのための家政実習(料理・洗濯・裁縫など)もあります。
- 学外実習先が多彩。現場でしか学べない知識と技術を身につける
- 学外実習は1年次の秋からスタート。実習前にはボランティアを経験、さらに個別指導で目標を明確にして実習に備えます。実習先は特別養護老人ホーム、グループホーム、重症心身障がい児施設などさまざま。現場の業務はもちろん利用者の方とのコミュニケーションの大切さも学びます。デイサービスや訪問介護実習もあります。
介護福祉士科の学生
-
point キャンパスライフレポート
介護福祉士は利用者さん一人ひとりに寄り添い、笑顔にできる仕事です
オープンキャンパスで、ケアマネジャーなど実際に現場で活躍されている先生方とお話したことが決め手に。介護技術だけでなく、身体のしくみや認知症など、幅広い専門知識が学べるカリキュラムにも魅力を感じました。
介護福祉士科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
利用者さんの希望を叶えることができた。笑顔が見れた。毎日に幸せが詰まっています!
起床から就寝までの、食事・トイレ・お風呂といった一日の流れをサポートをするのが介護福祉士の仕事。その中でもやはり、生きるために必要な食事は大切にしています。食欲がないという方には、声掛けをすることで普段よりも食事の進みがいいですし、「これが食べたい」という希望に応えられると嬉しい…
介護福祉士科の卒業後
- 介護福祉士のニーズが高まる中、現場からの高い評価により就職率100%、求人件数547件を実現!
- 介護老人保健施設や病院、有料老人ホームなどへの就職も増え、在学中に「豊富な実習で、様々な実習先を経験できる」ことが、多彩な就職先へと広がっています。履歴書の添削や面接練習など、先生やキャリアスタッフによる親身な就職サポートで、希望する進路の実現をバックアップします。※求人件数は2021年3月卒業生対象
介護福祉士科の資格
- 全国のグループ校と連携して、万全の国家試験対策で全員合格をめざす!
- 2年次より「国家試験対策ゼミ」を開催。担任・副担任の先生が学生一人ひとりの学習の理解度を確認しながら、個別に学習をバックアップしています。共通模試も年に複数回実施するなど、きめ細やかな指導で合格をサポート!その結果、2020年度 介護福祉士国家試験合格率 96.1%(26名中25名合格)を達成しています。
介護福祉士科のクチコミ
- 「神戸医療福祉で学んで良かった」介護福祉士として活躍中の卒業生がオススメする理由
- 「さまざまな実習が経験でき、一つひとつの実習を終えるごとに成長していく自分を実感できました。」「自分に合った施設を先生が推薦してくださったので、就職先はスムーズに決まりました。」「就職活動中も就職後も『神戸医療福祉の学生なら安心』と職場の先輩方に言われ、学校の評価の高さを実感しました。」
神戸医療福祉専門学校中央校 介護福祉士科の学べる学問
神戸医療福祉専門学校中央校 介護福祉士科の目指せる仕事
神戸医療福祉専門学校中央校 介護福祉士科の資格
介護福祉士科の受験資格が得られる資格
- 介護福祉士<国>
介護福祉士科の目標とする資格
- レクリエーション・インストラクター
コミュニケーションスキルアップ検定
ペン字検定2級・3級
ほか
神戸医療福祉専門学校中央校 介護福祉士科の就職率・卒業後の進路
介護福祉士科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者26名中26名が就職 )
介護福祉士科の主な就職先/内定先
- 社会福祉法人明照会 あそか苑、社会福祉法人日の出福祉会 伽の里、社会福祉法人みぎわ会 みぎわ園、医療法人社団創生会 アネシスもとやま、社会福祉法人山輝会 ウェルフェアグランデ明石、社会福祉法人フジの会 モーツァルト兵庫駅前、社会医療法人社団正峰会 さんなん桜の里、社会福祉法人三幸福祉会 清華苑養力センター、株式会社スミリンケアライフ エレガーノ摩耶、社会福祉法人育福会 コティコート北大阪、社会福祉法人甲山福祉センター 西宮すなご医療福祉センター、医療法人社団尼崎厚生会 立花介護老人保健施設、社会福祉法人神戸千ヶ峰会 花みさき、社会福祉法人博由社 博由園、社会福祉法人桜谷福祉会 櫻ホーム西神
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
神戸医療福祉専門学校中央校 介護福祉士科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒650-0015 神戸市中央区多聞通2-6-3
TEL:0120-480-294(フリーダイヤル)
Email:info@kmw.ac.jp