大阪スクールオブミュージック専門学校からのメッセージ
2022年5月8日に更新されたメッセージです。
6/19(日)卒業生 Saucy Dog石原氏がOSMに帰ってきます!ぜひご参加ください!
大阪スクールオブミュージック専門学校で学んでみませんか?
大阪スクールオブミュージック専門学校はこんな学校です
就職に強い

Wメジャーカリキュラムで他の学科の学びを組み合わせるので幅広く学べる!
OSMでは、入学時のコースの科目だけでなく、興味や目的にあわせて、自由に他のコースの科目を受講できるダブルメジャーカリキュラムを用意。アーティスト系のコースで学びながら制作のノウハウを身につけたり、舞台制作と演技を両方学んだり、スタッフ系の技術を幅広く身につけたり…と、学生たちの学びたい気持ち、チャレンジ精神に幅広く対応していきます。また学期ごとにカリキュラムの選択・変更ができるので、途中で目標が変わっても大丈夫!デビュー&就職の選択肢を無限に広げられます。
教育方針や校風が魅力

業界のプロたちとコラボレーションし、本物のイベントやコンサートを作りあげています
年間200社以上の協力企業から課題を頂き、学生たちの手でプロジェクトを推進します。最大の特徴は、お客様に喜んで頂く経験を積むこと。FM802やキョードー大阪と一緒に大阪城ホールや京セラドームで行われる音楽フェスのイベント制作、株式会社グリーンズコーポレーションとの現場実習「RUSH BALL」など様々なイベントに在校生が参加しました。株式会社agehaspringsとはゲーム会社とコラボレーションしたVTuberのプロデュースに取り組むなど、業界のプロの最新技術や考え方を学び、 仕事の現場・ステージを経験することで、プロとしての実力が自然に身につきます。
留学制度がある

世界基準の音楽に触れることでプロフェッショナルの技術や精神を学びます
1年次に7日間の海外実学研修で最先端を体感可能。音楽の街ニューヨークやハリウッドをはじめとするエンターテイメントの街ロサンゼルスなど、世界の本場で技術を磨きます。2年次以降では3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の海外専門留学の選択プログラムを用意。他の留学生と共に専門分野を学びます。OSM内では海外のプロが来校するミュージシャンインターナショナルプログラムを年に3~4回開催。一流の海外ミュージシャンとアンサンブルを通じて、圧倒的な技術力とパフォーマンス力を身に付けます。※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更または催行の有無を検討する場合もあります。
あなたは何を学びたい?
大阪スクールオブミュージック専門学校の学部学科、コース紹介
スーパーマルチアーティストコース 2023年4月設置予定
ネットアーティスト&クリエーターコース 2023年4月設置予定
インフルエンサーコース 2023年4月設置予定
SNSマーケティングディレクターコース 2023年4月設置予定
コンサートクリエーターコース 2023年4月設置予定
アーティスト・芸能マネージャーコース 2023年4月設置予定
プロミュージシャン本科コース 2023年4月設置予定
ヴォーカル本科コース 2023年4月設置予定
ゲーム・アニメサウンドコース 2023年4月設置予定
NYコレクティブ音楽短期留学コース 2023年4月設置予定
ヴォーカル専攻 2023年4月設置予定
ギター専攻 2023年4月設置予定
ベース専攻 2023年4月設置予定
ドラム専攻 2023年4月設置予定
キーボード専攻 2023年4月設置予定
作曲&アレンジャーコース 2023年4月設置予定
DJ&トラックメーカーコース 2023年4月設置予定
ヴォーカルアーティストコース 2023年4月設置予定
シンガーソングライターコース 2023年4月設置予定
K-POPアーティストコース 2023年4月設置予定
音楽クリエーターコース 2023年4月設置予定
ギター専攻 2023年4月設置予定
ベース専攻 2023年4月設置予定
ドラム専攻 2023年4月設置予定
キーボード専攻 2023年4月設置予定
プロマネージャーコース 2023年4月設置予定
K-POPアーティストマネージャーコース 2023年4月設置予定
プロカメラマン&映像クリエーターコース 2023年4月設置予定
レコーディング&MAエンジニアコース 2023年4月設置予定
バンドヴォーカルコース 2023年4月設置予定
ヴォーカル&ダンスコース 2023年4月設置予定
バンドミュージシャンコース 2023年4月設置予定
ギター専攻 2023年4月設置予定
ベース専攻 2023年4月設置予定
ドラム専攻 2023年4月設置予定
キーボード専攻 2023年4月設置予定
大阪スクールオブミュージック専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
学校で使えるプロ機材を早く覚えて積極的に借りて使って遊んでます
- カレッジ音楽科
大阪スクールオブミュージック専門学校の就職・資格
エンターテイメント業界との太いパイプがあるから、デビューそして就職も叶えよう!
OSMではデビューを目指す学生のために業界の方を招いて行うオーディションやオンラインでの「新人発掘プレゼンテーション」を実施。また業界とタイアップしたプロジェクトを通して在学中に夢を叶えた先輩も少なくありません。また校内で開催される大規模な合同企業説明会や在学中から企業で働き現場を体験できるインターンシップなど、エンターテイメント業界への就職を目指す学生のためのバックアップ体制も万全です。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
大阪スクールオブミュージック専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大阪府大阪市西区新町1-18-22 |
Osaka Metro御堂筋線「心斎橋」駅3番出口 徒歩 10分 Osaka Metro四ツ橋線・御堂筋線・中央線「本町」駅 23番出口 徒歩 7分 Osaka Metro四ツ橋線「四ツ橋」駅2番出口 徒歩 5分 Osaka Metro長堀鶴見緑地線「西大橋」駅2番出口 徒歩 3分 |
|
大阪スクールオブミュージック専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大阪スクールオブミュージック専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金 合計178万5800円
(教本費・教材費等が別途かかります。)
ブログ・インフォ
-
2022年05月17日 17:45
BLOG
こんにちは!OSM・DA・OSM高専事務局です✨ 週末に行われたMETROCKにコンサートスタッフや音響系の在校生たちが実習として参加させていただいておりました … 続きを読む 投稿METROCKに行ってきました!✨はOSM・DAブログの最初に登場しました。
https://www.osm.ac.jp/contents/blogs/2022/05/17/7272
-
2022年05月14日 10:00
BLOG
優里さんのコンサート現場に行ってきました✨ リハーサルが行われている緊張感あふれる現場で、楽しかったですね! 参加者の皆さん、好きな … 続きを読む 投稿優里さんのコンサート現場に行ってきました✨はOSM・DAブログの最初に登場しました。
https://www.osm.ac.jp/contents/blogs/2022/05/14/7264
-
2022年05月13日 21:12
BLOG
ゴールデンウィーク期間だけでも10日間14現場で実習させていただきました! 4/30(土)大阪城野外音楽堂にて現場実習でした✨ サウンドクリエーター プレゼンツ … 続きを読む 投稿GWの現場✨はOSM・DAブログの最初に登場しました。
https://www.osm.ac.jp/contents/blogs/2022/05/13/7259
-
2022年05月06日 17:16
BLOG
こんにちは! OSM・DA・OSM高専事務局です✨ 本日はオーディションやデビューにむけての第一歩としてプロフィール写真を撮影しました! 皆さ … 続きを読む 投稿プロフィール写真撮影!!はOSM・DAブログの最初に登場しました。
https://www.osm.ac.jp/contents/blogs/2022/05/06/7250
-
2022年04月30日 20:46
BLOG
入学式はアヤコノさん、Novelbrightねぎさん凄かったー✨ アヤコノさんTwitter https://twitter.com/ayaconno/ Nov … 続きを読む 投稿入学式はアヤコノさん、Novelbrightねぎさん凄かったー✨はOSM・DAブログの最初に登場しました。
https://www.osm.ac.jp/contents/blogs/2022/04/30/7245
大阪スクールオブミュージック専門学校に関する問い合わせ先
入学相談室
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-18-22
TEL:0120-121-806