ビジュアルアーツ専門学校・大阪からのメッセージ
2023年7月4日に更新されたメッセージです。
ビジュアルアーツ専門学校
7/23(日)・30(日)お仕事発見 DAY開催!
7/30(日)は有名VTuber事務所のにじさんじから
「長尾景」さん 「成瀬鳴」さんにゲストとしてご登場いただきます!
※ご友人と一緒に参加される場合は、お一人ずつお申込みください※
2024年度 募集学科
●放送・映画学科
●声優学科
●音響芸術学科
●ミュージシャン学科
●映像音響学科
●写真学科
●ダンス学科
●マスコミ・出版芸能学科
ビジュアルアーツ専門学校・大阪で学んでみませんか?
ビジュアルアーツ専門学校・大阪はこんな学校です
ビジュアルアーツ専門学校・大阪はインターンシップ・実習が充実

コンサートイベントに多数参加できるなど、インターンシップでプロの技術が身につく!
授業は「アニメアフレコ」や「レコーディングワーク」、「映画実習」など実習中心。プロとして活躍する講師の指導のもと、プロ仕様の機材や設備を使った授業を通して、業界で求められる技術や知識を習得します。さらに実際の音楽イベントにステージスタッフや取材、撮影スタッフ、MCとして参加するなど、学んだ技術を実践で発揮する機会も多数(「OTODAMA」「COMING KOBE」など実績多数)。在学中からプロの緊張感あふれる現場を経験する「現場主義」で仕事の楽しさを知り、卒業後は即戦力として活躍できるスキルが身につきます。また、業界や企業とのつながりを活かしたアルバイト紹介や就業体験も可能。ここから内定を得る学生も数多くいます。
ビジュアルアーツ専門学校・大阪は就職に強い

業界とのコネクションや全国姉妹校のネットワークで、業界就職・デビューをサポート!
「キャリアセンター」では、全国17校の姉妹校ネットワークや60年近い歴史で築き上げた業界とのつながりによる多彩な求人案内をはじめ、姉妹校と連携して実施する大規模企業説明会「業界EXPO」など多彩なプログラムで、就職を強力にサポート。さらに業界の著名人やプロとして活躍する卒業生を招いた講演会やワークショップ、大手タレント事務所関係者が来校する学内オーディション(声優学科では毎年50社以上のプロダクションが参加)などを開催。毎年多くの卒業生が業界への第一歩を踏み出しています。また、AO入学者対象の「AOプレスクール」(受講無料)では、入学の半年前から授業を開始。ひとあし早く夢の実現に向かって学んでいけます。
ビジュアルアーツ専門学校・大阪は自由に科目・コースが選べる

学科の枠を超えて受講できる、マルチカリキュラムで業界デビューのチャンスを広げよう
自分が入学したコースだけでなく、他コースのカリキュラムも履修することができるVAOのマルチカリキュラム。映像、音楽、音響などマスコミ・エンタメの総合校ならではの魅力的なシステムです。例えば、ボーカルコースで学びながらダンスや弾き語りのスキルが身につく他コースの授業を受講することで、歌って踊れるアーティストを目指したり、PAコースで学びながら音楽への理解をより深めるためにギター演奏について学ぶことも可能に!希望や目的に応じて授業選択が可能なので、無限の可能性を引き出すことができる、クリエイティブ&エンターテインメント業界で活躍できる「マルチな人材」になるためのカリキュラムです。
あなたは何を学びたい?
ビジュアルアーツ専門学校・大阪の学部学科、コース紹介
ビジュアルアーツ専門学校・大阪では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

50年以上の歴史があり、多くのクリエイターを業界に送り出してきた実績のある学校。有名クリエイターによる特別講演会、有名ライブフェスへのスタッフ参加など現場主義の学びと、テレビスタジオやホールなどプロレベルの最新設備を活用した実習で実践的な知識と技術を身につけます。また、2.5年学べるAO入学(入学前に0.5年間無料のプレスクールを実施)や授業料が減免されるAO特待生制度などのサポートも充実しています。
ビジュアルアーツ専門学校・大阪の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
見た人々に感動してもらえる映像が撮れるカメラマンになるのが夢です
- 放送・映画学科 放送専攻 テレビ番組コース(2022年月よりバラエティー番組コースに名称変更予定)
-
夢は声優になること。声優・北野聖奈の声をたくさんの人に届けたい!
- 声優学科 アニメ声優専攻
-
- ダンス学科 ダンスパフォーマンス専攻(2022年4月よりダンサーコースに名称変更予定)
ビジュアルアーツ専門学校・大阪の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
映像と向き合うことは自分自身と向き合うこと。だからずっと映像を作り続けていきたい
- 放送・映画学科
- 番組制作スタッフ
-
写真を通して自分のこと、まわりのこと、多くのことを知れる、学べる。
- 写真学科
- カメラマン
-
「楽しいライブだった!」。アーティストからの言葉が仕事の原動力です。
- 音響芸術学科PAコース
- PAエンジニア
ビジュアルアーツ専門学校・大阪の就職・資格
就職支援の専門機関「キャリアセンター」や学内企業説明会、カウンセリングなどで強力にバックアップ。
就職支援の専門機関「キャリアセンター」を設置。東京・名古屋・九州の姉妹校と求人情報を共有して管理・運営するとともに、適職カウンセリング、模擬面接、業界セミナーなどで就職活動をサポート。姉妹校と合同で開催される大規模企業説明会「業界EXPO」や有名事務所が多数参加する「スーパーオーディション」など、就職・デビューのきっかけとなるイベントも多数開催。さらに、就職指導担当とクラス担当の連携、全国で70,000人を超える卒業生の業界ネットワークもフル活用。学内開催の声優オーディションで合格すれば在学中にプロダクション所属が決まり声優デビューできるなど、学生一人ひとりの夢の実現をバックアップします。
気になったらまずは、ビジュアルアーツ専門学校・大阪のオープンキャンパスにいってみよう
ビジュアルアーツ専門学校・大阪のスペシャルムービー

ビジュアルアーツ専門学校・大阪のOCストーリーズ
ビジュアルアーツ専門学校・大阪のイベント
-
毎週土曜日開催! 入学方法 設備見学 学科説明 学費説明 ※総合型選抜(AO)エントリー資格取得できます お家にいながら学校の全てがわかります! ぜひご参加ください!
-
声優学科
【スケジュール】 12:30 受付開始 13:00 学校紹介 13:30 体験セミナー 14:30 学科のご紹介 15:00 校舎見学 16:00 進路相談 16:30 終了 ※ 保護者説明会も同時開催 セミナー時間を使って説明します 3密対策を行った上で体験入学を実施します。 ご来校の際はご自宅にて検温実施の上、必ずマスクを着用にてお越しいただき、ご来校者様自身で感染予防対策をお願いいたします。 ★ 無料送迎バス★ ご希望の方はこちら↓ https://www.senmongakkou.info/cbus/ ※日にち、座席に限りがありますのでご注意ください。
ビジュアルアーツ専門学校・大阪の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大阪府大阪市北区曽根崎新地2―5―23 |
JR「大阪」駅から桜橋口を出て四ツ橋筋桜橋交差点を南へ徒歩 10分 地下鉄「西梅田」駅から徒歩 5分 京阪「渡辺橋」駅から徒歩 10分 JR「北新地」駅から徒歩 5分 |
|
ビジュアルアーツ専門学校・大阪で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
ビジュアルアーツ専門学校・大阪の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2024年度納入金】昼間部/135万~138万5000円(入学金18万円、授業料94万円、設備費22万~25万5000円、校友会費8000円、学生補償制度費2000円)
(教材、研修費別途。)
ビジュアルアーツ専門学校・大阪の関連ニュース
ビジュアルアーツ専門学校・大阪に関する問い合わせ先
入学相談室
〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-5-23
TEL:0120-69-2299
(フリーコール)