中日本航空専門学校からのメッセージ
2022年7月15日に更新されたメッセージです。
夏のオープンキャンパスのご案内
飛行機の体験搭乗やフライトシミュレーター体験などの
体験型イベントを用意しております!
【開催日】
7/24(日)・8/7(日)・8/20(土)
9/10(土)・10/1(土)・11/5(土)
学科スペシャルオープンキャンパス1
希望学科の座学や実習などを1日体験できる!
※高校2年生以上対象
【開催日】
7/30(土)エアロスペース科/エアポートサービス科対象
7/31(日)航空整備科/航空ロボティクス科
中日本航空専門学校で学んでみませんか?
中日本航空専門学校はこんな学校です
中日本航空専門学校は資格取得に有利

ANA・JALと提携して、一等航空整備士を養成
本校は二等航空整備士(飛行機・ヘリコプター)の国家資格を在学中に取得できる「国土交通大臣指定航空従事者養成施設」。養成人数は国内最大規模で、中でもタービン飛行機の二等航空整備士を取得できるのは全国でも本校のみ。また、エアライン(ANA・JAL)整備士養成コースでは、ANA・JALでのインターンシップを経て、通常より早期に一等航空整備士(飛行機)の国家資格取得を目指します。大手エアラインだけではなく、官公庁、小型航空機使用事業でも活躍できる航空整備士を養成しています。
中日本航空専門学校は就職に強い

大手エアラインの部長職や航空関連企業の役員として卒業生が活躍中!
ANA、JAL、三菱重工業、川崎重工業など大手航空宇宙関連企業への就職に強いのが本校の特長。また在学中に磨いた技術と知識をもとに航空業界はもちろん、観光業など他分野への就職も可能となります。創立50年以上の歴史の中で輩出した卒業生の中には大手エアラインの部長職や、航空関連企業の役員として活躍している方も多数います。そんなOB・OGの方からの特別講演を聞く本校独自の科目「人間学」など、就職活動・キャリア形成を目的とした授業を在学中に一貫して行っていることが、本校が就職に強いと言われる最大の要因です。
中日本航空専門学校は施設・設備が充実

本校独自の施設や教材により、最先端の航空技術が学べる!
小型航空機RV-4の組立実習、客室や空港カウンターのモックアップ、実習用飛行機・ヘリコプター28機により、充実した実習を受けることができます。また航空機製造現場で使われている3次元CADシステムCATIA V5や、専門学校では最大規模のボーイング787にも使われる炭素繊維系複合材を成形するオートクレーブによる実習を通して、最新の航空機生産を学びます。またキャンパス内にある広大なグランドハンドリング専用実習場で、実際に空港で使われている本物の車両を用いた実習だけではなく、本校独自のVRを用いた大型機のプッシュバック実習を実施。本校唯一の施設や教材により最先端の航空技術が学べます。
あなたは何を学びたい?
中日本航空専門学校の学部学科、コース紹介
中日本航空専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 航空整備科 二等航空整備士コース(ヘリコプタータービン専攻)
-
- エアポートサービス科 グランドハンドリングコース
-
- エアポートサービス科 エアラインビジネスコース(現キャビンアテンダント・グランドスタッフコース)
中日本航空専門学校の就職・資格
中日本航空専門学校の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)
就職希望者数255名
就職者数254名
就職率99.6%(就職者数/就職希望者数)
エントリーシートや履歴書の添削指導、面接指導など、万全のサポート体制により高い就職率を実現!
新型コロナウイルスの影響により航空業界への就職が心配される状況となりましたが、状況は回復傾向にあります。本校の就職内定状況も2022年11月30日時点(就職希望者237名)で96.2%と昨年同月比94.3%を上回っております。こういった高い就職率を実現するため、本校ではクラス担任制や就職キャリア支援センターによる万全のサポート体制により就職活動をサポートしています。履歴書が苦手、面接が苦手な人も経験豊富な教職員のサポートにより内定を獲得できる力が身につきます。また大手エアラインや航空機メーカーなど100社以上が加盟する、企業後援会「鵬志会」による就職支援によって、航空宇宙業界への夢を強力にバックアップします。
気になったらまずは、中日本航空専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
中日本航空専門学校のOCストーリーズ
中日本航空専門学校のイベント
-
エアポートサービス科
新高3年生&新高2年生の方限定で一日学生体験ができる 学科スペシャルオープンキャンパスを開催します。 <スケジュール> 10:00~15:10(受付9:30~) ※1日を通してのプログラムとなりますので、途中入退場はできません。 <プログラム内容> 1日学生気分を満喫できる座学や実習体験を行います! CNA学生になった気分で入学後の生活がイメージできるチャンスです また保護者の方には保護者向けプログラム(就職動向&学費説明など)を実施します
-
【グランドハンドリングコース学生体験】SPオープンキャンパス
エアポートサービス科
新高3年生&新高2年生の方限定で一日学生体験ができる 学科スペシャルオープンキャンパスを開催します。 <タイムスケジュール> 10:00~15:10(受付9:30~) ※1日を通してのプログラムとなりますので、途中入退場はできません。 <プログラム内容> 1日学生気分を満喫できる座学や実習体験を行います! CNA学生になった気分で入学後の生活がイメージできるチャンスです また保護者の方には保護者向けプログラム(就職動向&学費説明など)を実施します
中日本航空専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
岐阜県関市迫間1577 |
名鉄「新鵜沼」駅から無料スクールバス 20分 |
|
中日本航空専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
中日本航空専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2023年度納入金 125万円 (全学科/入学金15万円含む)
中日本航空専門学校に関する問い合わせ先
中日本航空専門学校 広報課
〒501-3924 岐阜県関市迫間1577
TEL:0120-252159