省庁指定の養成施設/東京

タマリハビリテーションガクインセンモンガッコウ

多摩リハビリテーション学院専門学校 理学療法学科(3年制)

オープンキャンパス
多摩リハビリテーション学院専門学校 理学療法学科(3年制)

【リハビリに興味のある方!】タマリハ体験会

タマリハのモットーは『現場主義』!体験授業やキャンパスツアーで、入学前に『現場』を見て感じてみよう!

東京都 青梅市 多摩リハビリテーション学院専門学校
多摩リハビリテーション学院専門学校 理学療法学科(3年制)

【リハビリに興味のある方!】タマリハ体験会

体験授業やキャンパスツアーを通じて、リハビリ専門学校に関する疑問を解消しよう!

東京都 青梅市 多摩リハビリテーション学院専門学校
多摩リハビリテーション学院専門学校 理学療法学科(3年制)

【リハビリに興味のある方!】タマリハ体験会

タマリハのモットーは『現場主義』!体験授業やキャンパスツアーで、入学前に『現場』を見て感じてみよう!

東京都 青梅市 多摩リハビリテーション学院専門学校
多摩リハビリテーション学院専門学校 理学療法学科(3年制)

【リハビリに興味のある方!】タマリハ体験会

体験授業やキャンパスツアーを通じて、リハビリ専門学校に関する疑問を解消しよう!

東京都 青梅市 多摩リハビリテーション学院専門学校
JR東青梅駅から徒歩10分
多摩リハビリテーション学院専門学校
メイン画像
理学療法学科
タマリハ体験会

日程が未掲載です

タマリハ体験会

メイン画像

模擬授業や理学療法士への理解を深める他、先生との距離の近さや過ごしやすい雰囲気も感じてください♪過去問の配布もあります!

多摩リハビリテーション学院専門学校では実際の学院生活や学習環境を体験し、授業や施設などを見て・触れて・感じることができる体験会を開催しています。先生や先輩が学院を案内し、気になる質問にもお答えします!

YOUTUBEでタマリハの魅力を感じて下さい!

メイン画像

スマホでタマリハのことを知ろう!

■多摩リハビリテーション学院専門学校に来校できない方
■もっと学校のこことを知りたい方
こんな方向けに、Webオープンキャンパスとオンライン個別相談をご用意しております。

〇Webオープンキャンパス
YouTubeチャンネルに動画を配信中!
https://www.youtube.com/channel/UCuFTB8_kKaEzF6C69dmbBNg/videos

キャンパスツアーまとめ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkiaGcC2R-0LijieZceuWze6y6e3npIyU

〇オンライン個別相談
個別相談やキャンパスツアー、入試や奨学金の説明をいたします。ご予約・詳細はお気軽にお問い合わせください。
※日曜、祝祭日はお休みとなります。
※ご予約は希望日の5日前までにお願いします。
https://www.tama-riha.ac.jp/experience/index.html#link-soudan

イベントの1日の流れのご紹介

  1. サブ画像

    01 まずは受付です!

    受付では在校生が皆さんをお待ちしております。名札を掛けてもらい、ノベルティ(蛍光ペン、3色ペン、付箋のどれか1つ)、資料(過去問も!)、ドリンクが貰えます!

  2. サブ画像

    02 学院説明

    時間になりましたら学院説明がスタートとなります。約20分程、タマリハの特徴、就職率、国家試験合格率、学費サポート、入試についてなどを聞いて頂きます。

  3. サブ画像

    03 模擬授業

    毎回異なるテーマで模擬授業を行っております!また、学科の組み合わせによっては1日で2つの学科の模擬授業を受けることもできます。

  4. サブ画像

    04 キャンパスツアー

    タマリハには4つの建物があり、学生と教員が各教室をご案内致します。

  5. サブ画像

    05 個別相談

    個別相談では、入試のこと、学費、学校生活、勉強、実習、国家試験についてなど色々と相談できますよ!学生や学科の先生とお話しできるので学校のことをより深く知れます。

オープンキャンパスに参加しよう!※イベントによっては予約も可能です。

  • 学校に行ってみよう!学校開催
  • おうちで簡単に参加!オンライン開催

オープンキャンパスよくある質問例

  • オープンキャンパスに行くときの服装は、
    制服?私服?
  • 制服でも私服でもOK!
    自分の動きやすい服装を選ぼう。
    ただし訪問先に不快感を与えるような服装は
    避けるように気をつけよう。
  • オープンキャンパスの持ち物は?
  • 筆記用具やメモ帳、学校の連絡先、
    地図や路線図など事前に準備をしっかりしよう。
    また携帯電話などは持って行ってもOKだけど、
    授業や説明を聞くときはマナーモードにするか
    電源を切ることを忘れずに!
  • オープンキャンパスのチェックポイントは?
  • 進学や施設・設備、雰囲気や学ぶ内容、
    取得できる資格や卒業後の進路など、
    参加するオープンキャンパスが
    「なんだか楽しいだけだった」なんてことに
    ならないように、見学のポイントを押さえておこう。
  • オープンキャンパスは一人でいっていいの?
    親と行ってもいいの?
  • 約7割の人が友達と行っているみたいだけど、
    保護者と一緒に参加している人も
    年々増加しているみたい。
    保護者にとっても、どんな学校かはやっぱり
    気になるところ。
    他の人は誰と行ったかチェックしてみよう。

オープンキャンパスがわかる!おすすめの記事特集

オープンキャンパスって何!? 入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

オープンキャンパスって何!?入学前に必ず行っておいた方がよい理由とは

学校の先生から「オープンキャンパスには必ず行くべき!」と言われるけど、そもそもオープンキャンパスって何をするところ?どうして行っておいた方がいいの?
オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

オープンキャンパスでこれが役立った!全国145人の先輩が教える持ち物リスト

はじめてのオープンキャンパス。何を持って行ったらいいのかわからないというキミへ。先輩たちにオープンキャンパスの持ち物を聞いてきた!
制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

制服 or 私服? オープンキャンパスの服装の注意点とは?

オープンキャンパスは私服?制服?どっちが多い?みんなはどんな格好でオープンキャンパスに参加しているの?実例あり
【オープンキャンパス誰と行く?】

【オープンキャンパス誰と行く?】

オープンキャンパス誰と行く?ひとりはさみしい?友達と行くと遊んじゃう?親と行くのは恥ずかしい?みんなは誰といってどうだったかを調査!
オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関するさまざまな質問をQ&A形式で解決!さらに先輩の志望校選びでの失敗談やオープンキャンパスの活用テクも紹介!
オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスお役立ちガイド

オープンキャンパスは私服で行ってもいい?持ち物は?気になるチェックポイントを、参加前に確認しておこう!
オープンキャンパスってどんなことをするの?

オープンキャンパスってどんなことをするの?

高校生と専門学校のオープンキャンパスをレポート!どんなことができる?ポイントは?事前にチェックしよう。
みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

みんなのオープンキャンパス・見学会体験記

オープンキャンパス・見学会へ実際に足を運んだ高校生の生の声をお届け。 事前に知っておきたい見学ポイントから、知って得する情報も!

多摩リハビリテーション学院専門学校(省庁指定の養成施設/東京/理学療法学科(3年制))のオープンキャンパス一覧
RECRUIT