立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部
- 定員数:
- 350人 (留学生定員含む)
地域の資源循環と価値創造から持続可能な社会を目指す、世界を変える人材へ
学べる学問 |
|
---|
初年度納入金: | 2024年度納入金 150万円 ( 入学金20万円を含む) |
---|
立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部の募集学科・コース
サステイナビリティ観光学科
立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部のキャンパスライフShot
- 持続可能な社会と観光に関わる現代的な課題や地球規模の問題の解決を目指します
- フィールドスタディやインターンシップなどリアルな社会課題解決型学習を必修化
- 現場での実践を重視し、学問的実務家を育みます
立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部の学部の特長
サステイナビリティ観光学部の学ぶ内容
- 将来世代が安心して暮らせる持続可能な社会を実現するサステイナビリティ観光学
- 資源の枯渇、環境汚染、気候変動などの地球規模の問題が深刻化する一方で、経済格差の拡大や地方の衰退といった社会課題も大きくなっています。「循環型地域社会の形成」や「観光による地域の開発・価値創造」をテーマに、持続可能な社会づくりを研究する「サステイナビリティ学」と地域の経済・文化に影響を与える「観光」の両面から、21世紀の私たちにとっての不可避な課題に取り組みます。
サステイナビリティ観光学部のカリキュラム
- カリキュラム
- 社会学を基盤に9つの専門領域からなるカリキュラムと、キャンパス内外における様々な社会の活動主体と協働した学びを通じ、社会と地域について学問横断的に理解します。これにより、持続可能な社会の形成と観光に関する基礎的・専門的知識を修得し、論理的・批判的な思考、定性的・定量的な分析、問題解決および異文化環境におけるコミュニケーションや協働の力を身につけます。
- 9つの専門領域
- 〇環境学/自然や社会、経済、教育の側面から学びの基礎となる環境学を深めます。
〇資源マネジメント/循環型社会、エネルギー、気候変動を中心に社会においての環境・資源の適切なマネジメントを学びます。
〇国際開発/社会学、人類学、経済学、政策学などの視点から、世界の貧困や開発を学びます。
〇地域づくり/観光地を中心とした持続可能な開発や地域デザインについて学びます。
〇社会起業/社会課題を解決するNGO/NPOや社会的企業の経営、プロジェクトマネジメントなどについて学びます。
〇データサイエンスと情報システム/課題解決に必要となる基礎的なデータ分析スキルやITスキルを身につけ、専門分野への応用を行います。
〇観光学/経済、社会、歴史、文化などの側面から学びの基礎となる観光学を深めます。
〇ホスピタリティ産業/ホテルやリゾートに焦点を当て、これからのサービス業のマネジメントについて学びます。
〇観光産業/観光を産業としてとらえ、観光産業の分析、観光における新製品の創出、マーケティング方法を学びます。
サステイナビリティ観光学部の先生
- 多様なバックグラウンドと実践力を持つ教員
- 日本政府・自治体等での豊富な経験と、それぞれの学術分野での国際的なネットワークを持つ教員が13の国と地域から集い、9つの専門領域に対応する幅広い学びをサポートします。
サステイナビリティ観光学部の実習
- 国内外の現場で学ぶ「社会課題解決型学習」
- 以下は実績のある事例、今後さらに開拓予定。
フィールドスタディ
「Heritage Tourism in Urban and Rural Landscapes」(実習地:イタリア、スペイン)
「国際機関の役割と活動」(実習地:スイス、フランス、東京)
「持続可能な地域の価値づくり:長野県飯田市における調査」(実習地:長野県)
「グローバル・リサーチ」(実習地:上海、ソウル、ストックホルム、バンクーバー)
機関・企業・地域との連携
・国際機関(OHCHR, ILO, OECD, IEA, UNWTO, FAOなど)
・企業連携(インターコンチネンタルホテル、杉乃井ホテル、日本航空、全日空、大分合同新聞社、大分銀行など)
・地域連携(大分・別府、国東世界農業遺産、北九州、佐賀県有田町、阿蘇くじゅう国立公園・環境省など)
立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部の入試・出願
立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部の就職率・卒業後の進路
■目指す人材
持続可能な社会と観光に関わる専門理論とその実践力を併せ持ち、様々な社会課題に対処でき、世界市民としての責任感に基づいて行動できる「社会のイノベーター」「観光コンテンツのプロデューサー」を目指します。
■就職決定率(2023年3月国内学生[日本人]卒業生)
98.0%(就職者480名)大学全体の実績
■グローバル人材輩出
企業は世界を舞台に挑戦できるアクティブな人材を強く求めています。世界中から集まる国際学生と4年間を通じて本気のやりとりを行うAPU。そこで得られる国際感覚、また世界の人々と臆することなく交流できる力は、躍動する国際社会を力強く生き抜くための大きな武器となるでしょう。そして世界に飛び出した後も、世界各地で活躍する卒業生たちのネットワークが支えてくれます。
立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部の問い合わせ先・所在地
〒874-8577 大分県別府市十文字原1-1 アドミッションズ・オフィス
0977-78-1120
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大分県別府市十文字原1-1 |
「亀川」駅から立命館アジア太平洋大学行 大分交通バス 約15分 「別府(大分県)」駅から立命館アジア太平洋大学行 亀の井バス 約35分 「別府(大分県)」駅から立命館アジア太平洋大学行 大分交通バス 約35分 |