立命館アジア太平洋大学からのメッセージ
2021年1月8日に更新されたメッセージです。
APUには約6000人の学生が在籍しています。そのうち半分は約90ヵ国・地域から日本にやってきた留学生(国際学生)です。
彼らはみな自分が世界を変えるという気概を持ち、より良い未来を実現するために努力を惜しみません。
何事にも積極的に取り組む国際学生たちと日英2言語環境で暮らし、学修する中で、日本の学生も自ずと語学力と積極性、多文化理解力が身につきます。
皆さんもAPUの仲間と一緒に、世界を変えていきましょう。
立命館アジア太平洋大学で学んでみませんか?
立命館アジア太平洋大学はこんな学校です
教育方針や校風が魅力

学生の2人に1人が留学生。日本屈指の多文化教育環境であなたは変わる。
世界約90カ国・地域から集まる留学生は、ともに学ぶクラスメイトであると同時に、ライバルでもあり、世界情勢を教えてくれる先生でもあります。キャンパスには日々数多くの言語が飛び交い、さまざまな文化や考え方に触れ、それらを自らの成長の糧にしていくことができます。また、世界各国・地域の留学生と日本人学生がともに暮らす国際教育寮「APハウス」では、留学生と寝食をともにするなかで国境を越えた絆が生まれ、世界を生き抜く力を養う、海外留学以上に刺激的な生活が待っています。授業や課外活動など学生生活のすべてにおいて自分とは違った文化に触れることで、学生たちは大きく成長していきます。
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

それぞれの学部で国際認証を取得。世界水準の教育を提供。
世界各国・地域の文化と言語、そしてさまざまな志や価値観が交差・融合するAPU。地球をそのまま凝縮したような多様性に満ちたフィールドで、大きな志を形にしていくための情熱あふれる学びがアジア太平洋学部、国際経営学部の2つの学部で繰り広げられています。これらの学部は、それぞれ国際認証を取得。国際経営学部はマネジメント教育の国際的な認証評価機関であるAACSB Internationalより世界でも最高水準の教育を提供する教育機関として認証を受け、アジア太平洋学部は国連世界観光機関より観光教育機関向けの認証「UNWTO. TedQual」を取得しました。世界水準の教育を通して、学生たちは国際社会で活躍できる力を磨きます。
在校生・卒業生が魅力

APUだからこそ実現できる国際舞台への進路。自分の未来を変える。
世界基準の学びや経験と、多様な価値観のなかでのぶつかり合い、競い合う中で身につけた、「自ら考え、行動する」というAPU生のコミュニケーション能力や積極性は、ビジネス界をはじめとした様々なフィールドから支持を得ています。4年間の学生生活における自主的かつ創造的な活動を通じて、組織性や社会性、豊かな表現力や鋭敏な感性を養っていくことが自らのキャリアプランの実現に繋がっています。総数1万人を超える卒業生は、世界中で大きな志を形にし、国際社会にその「志」のネットワークを広げ続けています。
あなたは何を学びたい?
立命館アジア太平洋大学の学部学科、コース紹介
立命館アジア太平洋大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
就職希望者数441名
就職者数428名
就職率97.1%(就職者数/就職希望者数)
※国内学生[日本人]卒業生
活躍の場は世界に広がっている。キャリア形成や就職も強力にバックアップ。
今、社会で求められている「グローバル人材」はまさにAPUで育つ人材像に合致します。だからこそ、APUは例年高水準の就職実績をおさめており、希望進路を実現できる「強さ」を発揮しています。この「強さ」の1つとして挙げられるのが、「オンキャンパスリクルーティング」という独自のキャリア支援プログラムです。業界を代表する企業や気鋭のベンチャーなど、APUの学生の採用に積極的な約200社がキャンパスを訪れ、説明会や面接などの採用活動を行います。このプログラムを通して、例年多くの学生が内定を得ています。
立命館アジア太平洋大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大分県別府市十文字原1-1 |
「亀川」駅から立命館アジア太平洋大学行 大分交通バス 約15分 「別府(大分県)」駅から立命館アジア太平洋大学行 亀の井バス 約35分 「別府(大分県)」駅から立命館アジア太平洋大学行 大分交通バス 約35分 |
|
立命館アジア太平洋大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
立命館アジア太平洋大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金/150万円(入学金20万円を含む)
立命館アジア太平洋大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 10 9/1〜7/8 10/2〜7/10 入試詳細ページをご覧ください。 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 6 1/6〜2/26 2/1〜3/7 入試詳細ページをご覧ください。 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 12 1/6〜3/1 1/15〜3/8 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
立命館アジア太平洋大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
立命館アジア太平洋大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
立命館アジア太平洋大学の関連ニュース
立命館アジア太平洋大学に関する問い合わせ先
APUアドミッションズ・オフィス
〒874-8577 大分県別府市十文字原1-1
TEL:0977-78-1120