就職実績(2018年3月卒業生実績)
ものづくり業界
小泉成器、吉岡徳仁デザイン事務所、スパイラルグラフィック、セントラルデザイン、山二 ほか
マスコミ・通信業界
NHK京都放送局、アイネックス ほか
IT・コンピュータ業界
サプライ、コムウェイ、クリーク・アンド・リバー社 ほか
住宅・建設業界
朝日ウッドテック、ARACO ほか
フード業界
わかさ生活、仁々木、嵯峨豆腐森嘉 ほか
旅行・エンタメ業界
関電アメニックス、ツーリストエキスパーツ ほか
美容・ファッション業界
きものブレイン、Mother's Industry ほか
サービス業界
セノン ほか
卒業後は、アーティストはもちろん、デザイナー、イラストレーターなどクリエイティブな分野で幅広く活躍しています。
資格取得
未来に向けてステップアップ!
本学では、教員免許をはじめ、デザインやアートにかかわる各種資格を取得することができます。未来に向けてのステップとして、また、学びの目標として、ぜひ活用してください。
主な目標資格
【取得できる資格】
中学校・高等学校教諭一種免許状(美術)〈国〉、小学校教諭一種免許状〈国〉、学芸員〈国〉、嵯峨御流華道免許状(各種)、
茶道裏千家初級、書道免許状(各種)
【目標とする資格(※デザイン学科生活プロダクト領域のみ)】
ユニバーサルデザインコーディネーター、リビングスタイリスト、プロダクトデザイン検定、色彩検定(R)
就職支援
「個人面談」を重視した就職・進学サポート体制
本学では、卒業後に本学で学んだ知識や技術、表現力を最大限に活かして多様なフィールドで活躍できるように、個人面談を重視し、徹底した就職・進学サポート体制を提供しています。【進路支援】キャリア支援のビジネスマナー講座やメイクアップ講座など各種講座を開講。進路についての考え方や活動の準備、選考試験対策なども実施。さらには、先輩を囲む就職活動説明会や学内会社説明会で就職活動をサポートします。【インターンシップ】就業体験で仕事の現場を知るためのインターンシップも、積極的に実施しています。