• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • 専門学校宮城高等歯科衛生士学院

宮城県認可/専修学校/宮城

センモンガッコウミヤギコウトウシカエイセイシガクイン

専門学校宮城高等歯科衛生士学院からのメッセージ

2025年3月11日に更新されたメッセージです。

模擬授業形式オープンカレッジ、参加申込み受付中!
歯科衛生士になるための専門学校で、模擬授業を体験してみよう。

模擬授業のあとは歯科医師と歯科衛生士の先生による質疑応答コーナーもあるよ◎
「歯科衛生士に向き不向きってある?」など
気になることを、歯医者さんと歯科衛生士さんに聞いてみよう!

日時:5/11(日) 10時~12時
場所:宮城高等歯科衛生士学院
参加申込みはスタディサプリか本学ホームページ、お電話にて☆彡

専門学校宮城高等歯科衛生士学院で学んでみませんか?

歯科医師会立の学校でお口を守るスペシャリスト、歯科衛生士になろう!

(一社)宮城県歯科医師会立である本学院は、歯科医師や関連団体からの手厚いサポートのもと、質の高いカリキュラムで教育を行っています。安定した教育体制で社会のニーズに応える歯科衛生士を育成します。

専門学校宮城高等歯科衛生士学院はこんな学校です

専門学校宮城高等歯科衛生士学院は歴史や伝統がある

専門学校宮城高等歯科衛生士学院の特長1

1963年に県立として設立し、1970年に会立に移行。歯科衛生士教育満62年の実績

1963年に県立として設立し、1970年に会立に移行され、満62年の歴史ある学校です。設立より2500名以上の卒業生を輩出しており、時代に即応した信頼のおける学校づくりを目指しています。また、2001年度に全国に先駆けて3年課程の新しい歯科衛生士教育をスタート。その実績による安定した教育体制で、社会のニーズに応える歯科衛生士を育成します。

専門学校宮城高等歯科衛生士学院は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

専門学校宮城高等歯科衛生士学院の特長2

基礎から応用まで、幅広く高度な技術と知識を学べるカリキュラム

多様化する歯科医療のニーズに応えるべく、基礎から応用まで幅広く高度な技術と知識を学べるカリキュラムとなっています。教養科目、臨床実習の充実を図るとともに、むし歯や歯周治療、摂食・咀嚼・嚥下指導をはじめ、口腔疾患の予防に至るまで、様々な分野で活躍できる歯科衛生士の教育を行っています。また、本学院では、東北大学をはじめとした大学や病院、施設等で実務をされている先生や、宮城県歯科医師会会員の先生を講師としてお招きし、講義・実習を行っています。専門の先生による講義のため、より詳しく実践に向けた専門知識を修得することができます。

専門学校宮城高等歯科衛生士学院は教育方針や校風が魅力

専門学校宮城高等歯科衛生士学院の特長3

グローバルな視野を持つ歯科衛生士教育

カリキュラムの一環として歯科衛生士を目指す学生との交換留学を実施し、教養を深めるとともにその国の歯科衛生士の姿勢や教育に触れる機会を設けています。現在はカナダのカモーソン・カレッジという大学と提携しており、来日した歯科衛生士科の学生と互いの国の文化を教えあったり、実習や外部施設を訪問するなどの研修を行っています。

専門学校宮城高等歯科衛生士学院の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
専門学校宮城高等歯科衛生士学院の学部学科、コース紹介

医療専門課程 歯科衛生士科

(定員数:45人)※定員数変更申請中

社会のニーズに即した確かな知識・技術で、ライフステージに応じた口腔ケアのスペシャリストを育成

専門学校宮城高等歯科衛生士学院の就職・資格

専門学校宮城高等歯科衛生士学院の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

卒業者数42名
就職希望者数41名
就職者数41名
就職率100%(就職者数/就職希望者数)

歯科医師会立の養成校としての「信頼」と「実績」

毎年、卒業生に対して歯科診療所、病院、施設、官公庁、歯科関連企業などから求人があります。高度な教育内容と全国に誇れる充実した施設で学び、レベルと質の高い歯科衛生士として活躍する実力を身に付け、一人ひとりが希望と適性に合った就職を実現しています。

専門学校宮城高等歯科衛生士学院の就職についてもっと見る

気になったらまずは、専門学校宮城高等歯科衛生士学院のオープンキャンパスにいってみよう

専門学校宮城高等歯科衛生士学院のOCストーリーズ

専門学校宮城高等歯科衛生士学院のイベント

  • 実際に授業を受けてみよう!模擬授業オープンカレッジ2025の詳細

    実際に授業を受けてみよう!模擬授業オープンカレッジ2025

    入学後のイメージが膨らむはず! 学院生が実際に受けているような講義を、体験してみよう! 模擬授業のあとは歯科医師の先生への質問コーナーもあるよ('◇')ゞ「市販の歯磨き粉はどれがおすすめですか?」「一日何回歯を磨いたほうがいいですか?」など気になることを聞いてみよう!

  • 4種類のお仕事体験ができる(^^)オープンカレッジ2025の詳細

    4種類のお仕事体験ができる(^^)オープンカレッジ2025

    医療専門課程 歯科衛生士科

    在学中の2年生に直接教わりながら、歯科器具を使用したり診療台を操作したりと、毎月内容の違う歯科衛生士のお仕事体験ができます★ 今年度初めて参加の方限定!居住地に応じた交通費の支給もあるよ!※支給額や方法は本学規定に基づきます スタディサプリからの参加予約はイベントの3日前までとなっております。 イベント前日に予約を希望される場合は学校に直接お電話でご連絡ください◎

専門学校宮城高等歯科衛生士学院の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
宮城県仙台市青葉区国分町1-5-1 地下鉄南北線「広瀬通」駅西4出口から徒歩 5分
地下鉄東西線「青葉通一番町」駅北1出口から徒歩 5分
JR「仙台」駅から徒歩 20分

地図

専門学校宮城高等歯科衛生士学院で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

専門学校宮城高等歯科衛生士学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金(予定)/歯科衛生士科 115万円 (入学金10万円、施設設備費25万円、授業料80万円)
(その他諸経費、白衣・教科書・実習機材・抗体検査料等、25万円)

すべて見る

専門学校宮城高等歯科衛生士学院に関する問い合わせ先

専門学校宮城高等歯科衛生士学院 事務局

〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1-5-1(宮城県歯科医師会館3F)
TEL:022-222-5079

請求できるパンフはこちら

無料
学校案内パンフレット
専門学校宮城高等歯科衛生士学院(専修学校/宮城)

専門学校宮城高等歯科衛生士学院へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT