折尾愛真短期大学からのメッセージ
2022年4月14日に更新されたメッセージです。
【夏のオープンキャンパス予約受付中!】
2022年7月16日 2022年8月18日の2日間限定開催★
毎年大人気の内容になり、
当日は在校生や卒業生との交流もあります!
当日は、入試相談会も行っており、
あなたの疑問や不安なことなど全てお答えします。
ぜひスタディサプリからお申込みください♪
折尾愛真短期大学で学んでみませんか?
折尾愛真短期大学はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

4つのコースと12のフィールドを取り入れた"コース&フィールド制"を導入
本校は、4つのコース「商業コース」「観光ビジネスコース」「経営情報コース」「スポーツマネジメントコース」のいずれかのうち1つを選択。そして、「全コース 共通フィールド+他コースのフィールド」を選択し、目指す職業や資格、また、大学編入など一人ひとりに合わせて履修します。学びながら、将来の進路選択を見つけることができるので、在校生からはとても好評なカリキュラムとなっています。就職は、経済専科の短大ということから、特に金融業界への就職に強いです。編入学は、23大学33学部から指定校推薦も来ており、多くの学生の編入学の実績もあります。
在校生・卒業生が魅力

6か国の留学生が多数在籍し、日常生活から異文化交流を通して国際感覚を養えます
本学における国際交流とは、単に国際感覚あふれる人材を育成することだけではありません。その国の人々との心と心のコミュニケーションを深め、ひいては世界平和への道にもつなげていくことに真の意義があります。国際交流委員会を設け、本格的な実践の中で、真に平和な世界の構築のために貢献できる国際人を養成しています。 現在は、韓国、ベトナム、中国、ネパール、スリランカ、パキスタンから留学生も多く在籍しており、色々な国の方と異文化交流できるのも魅力の一つです。国際交流を日常の学校生活から通じることで、グローバルな視点を身につけることができます。
きめ細かな少人数制

創立以来"ふれあいを大切にする"少人数教育を貫いてます
本校は、クラスアドバイザー制を導入し、2年間同じ教員が学生を受け持ちながら信頼関係を養っていきます。先生は学生の名前を全員把握しているほど、距離が近いのが魅力。クラスアドバイザー会議も月2回行ったり、学生との個人面談など様々な 取り組みも導入しています。学生一人ひとりの個性を活かした丁寧な指導を大切に 行っています。卒業生からも「就職活動の際は、親身にサポートしていただいた」「勉 強に進路に安心できます!」など、とても満足した声をいただいています。
あなたは何を学びたい?
折尾愛真短期大学の学部学科、コース紹介
折尾愛真短期大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
折尾愛真短期大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
卒業者数90名
就職希望者数73名
就職者数56名
就職率76.7%(就職者数/就職希望者数)
進学者数11名
その他(帰国(留学生)等) 23名 ※就職希望者、就職者数は留学生含む(日本人88%、留学生52.2%)。
少人数制だからできるきめ細かな就職支援
クラスアドバイザーや、企業において人事を担当した経験を持つ教員を相談員として、就職開拓委員会を編成。学生一人ひとりの希望をヒヤリングし、適性・学力などと照らし合わせたきめ細かいアドバイスやフォローを行います。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
【毎年大人気】2022年★夏のオープンキャンパス予約受付中!
【主なプログラム】 1.学校説明 2.模擬講義 3.在校生と交流会 4.入試相談会 入学試験、教育カリキュラム、取得できる資格、 就職状況と支援体制、進学状況と編入学支援体制、 短大生活、学費、 特待生制度、奨学金海外留学、等 当日はお土産もあります! 毎年大人気の折尾愛真短期大学の夏のオープンキャンパス。 保護者様との御来校も大歓迎です♪ まずは、深く悩まず気軽にお申込みくださいね!
折尾愛真短期大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
折尾愛真短期大学 : 福岡県北九州市八幡西区堀川町11-1 |
JR「折尾」駅西口より南へ徒歩 約5分 |
|
折尾愛真短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
折尾愛真短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金/106万9000円(入学金10万円、授業料60万円[前期・後期計]、教育充実費30万円、実験実習費1万2000円、後援会費1万800円、部活動後援会費2000円、学友会関連8200円、同窓会関連3000円、オリエンテーションその他費用3万3000円)
ブログ・インフォ
-
2022年06月30日 12:14
BLOG
史上最短で梅雨が明けたかと思いきや、日本列島上空には太平洋高気圧にチベット高気圧の2階建て高気圧が断続的に発生しており連日猛暑が続いております。『お昼のnewsです。日本列島には・・・といわんばかりの…宮川稜王(熊本農業)』沖縄や北海道、兵庫を皮切りに、今週末よ...
http://blog.livedoor.jp/aitanbb/archives/1080251114.html
-
2022年06月19日 00:02
BLOG
選手たちは昨日からの母校への現況報告&激励に行ってる間に、私は常に自分自身のアップデートのために関東遠征へ‼︎ そして、その目的は本学チームコーディネーターである伊藤氏へリーグ戦の報告をさせてもらいました。 伊藤氏につきましては過去のブログでご確認く...
http://blog.livedoor.jp/aitanbb/archives/1080213991.html
-
2022年06月17日 15:00
BLOG
愛短野球部は今日から3日間、最後の追い込み練習をして、ちょっと早いけど夏解散とします!!母校への現況報告&激励を兼ねてそれぞれ帰します。遠方組は連絡のみになるかもしれませんが・・・7月にも1度連休を予定しています。その分お盆休み(夏休み)はありません。お父...
http://blog.livedoor.jp/aitanbb/archives/1080209078.html
-
2022年06月15日 20:00
BLOG
2023年度入部希望者 高校生合同練習会を下記の日程で開催します。【日 時】 2022年8月14日(日) 受 付:11時30分 練習開始:12時00分 ※日程等都合がつかない場合は別日個別にて対応させていただきます【場 ...
http://blog.livedoor.jp/aitanbb/archives/1080202907.html
-
2022年06月13日 15:02
BLOG
折尾愛真短期大学 VS 日本文理大学2022年6月4日(土)嬉野総合運動公園野球場【第1試合】~結果~折愛短 0 0 1 0 0 0 0 1 0 = 2文理大 0 3 0 1 0 0 0 0 × = 4バッテリー:石橋(須恵)、安河内(大和青藍)-森塚(飯塚)【第2試合】~結果~文理大 0 0 1 0...
http://blog.livedoor.jp/aitanbb/archives/1080196238.html
折尾愛真短期大学に関する問い合わせ先
入試広報課
〒807-0861 福岡県北九州市八幡西区堀川町11-1
TEL:093-602-2105
(代)