盛岡看護医療大学校 看護学科
- 定員数:
- 40人
最新の学内設備と豊富な実習先。地域医療の担い手となる看護師を養成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金 126万円 (※別途テキスト代と補助活動費等が必要) |
---|---|
年限: | 3年制 |
盛岡看護医療大学校 看護学科の学科の特長
看護学科の学ぶ内容
- 看護の対象の視点に立った看護師に必要な実践能力を総合的に養う
- 1・2年次には豊かな人間性を養うとともにさまざまな視点から人間理解や身体のしくみの把握、科学的根拠に基づいた判断力などを学び身につけます。また3年次には総仕上げとしての実習がメイン。2年間学んだことを活かしながら科学的・論理的な判断力や問題解決能力を養い、自己の看護観を培います。
看護学科の実習
- 地域との連携による豊富な実習施設。最新の学内設備による学習環境
- 机上では得られない知識や技術を学ぶことのできる臨地実習。患者さんをはじめさまざまな人との関わりの中で感じ、考え、大きく成長できます。地域と連携した豊富な実習施設では、地域で活躍する経験豊富な指導者により看護の専門性や人間性、現場感覚を学びます。
看護学科の奨学金
- 学生支援の奨学金多数
- 学校独自の学費支援制度のほか、岩手県で地域医療を担う医療機関との連携による奨学金や入寮奨学金制度もあります。※各種詳細は学校までお問い合わせください。
盛岡看護医療大学校 看護学科の学べる学問
盛岡看護医療大学校 看護学科の目指せる仕事
盛岡看護医療大学校 看護学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3-3-26
TEL:019-626-5300
E-MAIL info-kango@kango.ac.jp