現在はエンジンやトランスミッションの内部構造や電気など、座学と実習が5:5位の割合で学んでいます。少人数制なので先生に質問しやすく、また、クラスメイトとも仲が良く聞き合えるので、分かるまでとことん教えてもらえる環境です。学んだ内容とプライベートの運転で体感したことが一致すると、とても楽しく感じます。
お客様から安心して任せられると思われる自動車整備士を目指し、第一ステップとして二級を取得し、その後上級資格である一級を必ず取得したいです。また、整備士を目指すきっかけとなったのが大好きなモータースポーツ。いつかスポーツカーでサーキットを走ることも夢です。それが整備士としてプラスに繋がれば最高です!
小さい頃から乗り物が好きだったことや、モータースポーツ好きな父や兄の影響で整備士に興味を持ちました。本学は少人数制で学びやすく質問しやすい環境であると4年に在籍している兄から聞き、魅力を感じました。
オープンキャンパス等で学校や先生達の雰囲気を感じて、ここなら一生懸命頑張れると思えるところを探してください。就職先が豊富に選べるか、通いやすい立地であるかも大切なチェックポイントです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | シャシ(学科) | シャシ(実習) | シャシ(学科) | エンジン(学科) | エンジン(学科) | |
2限目 | シャシ(学科) | シャシ(実習) | 電気装置(学科) | 法令(学科) | エンジン(学科) | |
3限目 | 故障探求(実習) | シャシ(実習) | 電気装置(学科) | 検査機器(学科) | 電気装置(実習) | |
4限目 | 故障探求(実習) | シャシ(実習) | エンジン(実習) | エンジン(実習) | 電気装置(実習) | |
5限目 | 故障探求(実習) | 数学(学科) | エンジン(実習) | エンジン(実習) | 電気装置(実習) | |
6限目 | 故障探求(実習) | 燃料油脂(学科) | エンジン(実習) | エンジン(実習) | 電気装置(実習) |
現在はシャシの授業が好きです。2年次には海外研修旅行が予定されているので、それも楽しみ。休み時間や放課後は、クラスのみんなとおすすめスポットの話や新型の車やバイクの話で盛り上がることが多いです。