
全国のオススメの学校
-
関東職業能力開発大学校(生産技術科)工学理論と技能・技術が結びついた実学融合の教育で、「実践技能者」を育成します文部科学省以外の省庁所管の学校/栃木
-
職業能力開発総合大学校(機械専攻)学士(生産技術)+職業訓練指導員免許(国家資格)が取得可能文部科学省以外の省庁所管の学校/東京
-
川内職業能力開発短期大学校(生産技術科)就職率100%を達成!抜群の実践力で社会に必要とされる技術者をめざす文部科学省以外の省庁所管の学校/鹿児島
-
京都先端科学大学(機械電気システム工学科)世界で活躍する「人財」が育つ、新しい総合大学私立大学/京都
-
千葉職業能力開発短期大学校(メカトロニクス技術科)最新の知識と技術を基本から応用までマスターし、エンジニアに欠かせない実力を習得文部科学省以外の省庁所管の学校/千葉

自動車開発・設計になるには

自動車開発・設計を目指せる学校の学費(初年度納入金)

大学・短大
初年度納入金
39万円
~ 179万
3800円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
100万円
~ 163万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。

自動車開発・設計の仕事内容
自動車開発・設計の就職先・活躍できる場所は?

- 自動車メーカー
自動車開発・設計の先輩・内定者に聞いてみよう

生産ラインの設計はとても大変ですが、実際に立ち上がったときは感動します
愛知工科大学
工学部 機械システム工学科
工学部 機械システム工学科

自分の技術が自動車開発の一翼を担う、喜びとやりがいを感じています
中日本自動車短期大学
モータースポーツエンジニアリング学科
モータースポーツエンジニアリング学科

実習で培ったコミュニケーション力が役立っています
近畿職業能力開発大学校
生産技術科
生産技術科
自動車開発・設計を育てる先生に聞いてみよう

自動車・機械製造・航空・船舶の設計、開発職を目指せます
静岡理工科大学
理工学部 機械工学科
理工学部 機械工学科

次世代モビリティを開発し、ノリモノで世界を変える先生
久留米工業大学
工学部交通機械工学科
工学部交通機械工学科

分解・組立もできる腕利きの整備士に導いてくれる先生
阪和鳳自動車工業専門学校
自動車整備専門科
自動車整備専門科
自動車開発・設計を目指す学生に聞いてみよう

メーカーでカーデザインに携わることが決定!夢に一歩近づきました
浜松未来総合専門学校
CADデザイン科
CADデザイン科

様々な機械加工技術を基礎から学び、でき上がった時の達成感は最高!
名古屋工学院専門学校
機械工学科
機械工学科

手を動かして専門知識と技術を培い、憧れの自動車エンジニアの道へ
東京電機大学
理工学部 機械工学系
理工学部 機械工学系