
全国のオススメの学校
-
滋賀県立大学(工学部)公立大学/滋賀
-
トヨタ神戸自動車大学校(高度自動車科)自動車整備士からメーカー就職まで幅広い就職先がある!西日本最大規模の自動車大学校専修学校/兵庫
-
専門学校 越生自動車大学校(1級自動車整備科)最新のキャンパスで充実した学生生活を一緒に送ろう!専修学校/埼玉
-
岡山科学技術専門学校(二級自動車工学科)多彩な13学科をもった専門学校!就職に強いカギセンで「即戦力」に。専修学校/岡山
-
神奈川大学(工学部)真の実学で、次代をリードする人材を育成私立大学/神奈川

自動車開発・設計になるには

自動車開発・設計を目指せる学校の学費(初年度納入金)

大学・短大
初年度納入金
39万円
~ 192万
1400円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
100万円
~ 148万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。

自動車開発・設計の仕事内容
自動車開発・設計の就職先・活躍できる場所は?

- 自動車メーカー
自動車開発・設計の先輩・内定者に聞いてみよう

生産ラインの設計はとても大変ですが、実際に立ち上がったときは感動します
愛知工科大学
工学部 機械システム工学科
工学部 機械システム工学科

自分の技術が自動車開発の一翼を担う、喜びとやりがいを感じています
中日本自動車短期大学
モータースポーツエンジニアリング学科
モータースポーツエンジニアリング学科

クルマのデザイン設計のプロジェクトリーダーになって、海外拠点で活躍するのが夢!
トライデントデザイン専門学校
総合デザイン学科 CGデザインコース
総合デザイン学科 CGデザインコース
自動車開発・設計を育てる先生に聞いてみよう

マツダでRX-7やロードスターを創った先生
マツダ自動車整備専門学校 神戸(仮称)
自動車整備科
自動車整備科

誰からも好かれる自動車整備士を育てる先生先生
専門学校 日産横浜自動車大学校
一級自動車工学科
一級自動車工学科
自動車開発・設計を目指す学生に聞いてみよう

力学やCAD設計の知識を深めて、将来は自動車開発に携わりたい
湘南工科大学
工学部 機械工学科
工学部 機械工学科

設計と解析の力を生かして安全性に優れた車を作りたい
東京電機大学
理工学部 機械工学系
理工学部 機械工学系

実際の現場と同じ工作機械を使った『ものづくり実習』が面白い!
名古屋工学院専門学校
機械工学科
機械工学科